札幌営業所のオフィス開所☆三周年記念パーティー!
|
2017年6月29日(木)、札幌営業所のオフィス開所☆三周年記念パーティーが開かれました!今回は2~3年目の若手を中心に準備が進められたのですが、さて、どんな企画が実施されたのでしょう!?
札幌営業所、三周年の軌跡
アシストの札幌オフィスは、駅から直結の日本生命札幌ビル(通称:日生ビル)にあります。日生ビルにオフィスを構えることは、札幌ではちょっとしたステータスらしいです。JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅からも地下道で直結しており、通勤にも便利!
札幌オフィスはお客様を気持ちよくお迎えできる工夫がいっぱいとのことで、過去に記事にもしています。
▼試される大地 北海道 ~アシスト最北端オフィスをレポート!~
https://www.ashisuto.co.jp/corporate/column/pr_blog/article/1197657_4021.html
札幌オフィスには、株式会社アシストの札幌営業所のメンバーと、グループ会社である株式会社アシスト北海道のメンバーが在籍しています。もともとは札幌営業所の2名からスタートし、そこにアシスト北海道が合流、2014年に人数が増えオフィスが手狭になったことで日生ビルへと引っ越してきました。
アシスト北海道は現在は44名の規模となり、アシストでいただくお問い合わせの25%程を担当するまでに成長しました。しかも、その内の半数が4年目以内の新卒から入社したメンバーと非常に勢いがありフレッシュです。
今度の更なる活躍に、ぜひご期待ください!
懇親会の様子
懇親会は、アイヌ語で山を意味するヌプリと、歌と円座を意味するウポポをくっつけたラウンジスペースで開催されました。18時より、パーティーの企画運営メンバーが準備を始めます。
|
|
|
|
と、いうことで、ビールサーバーの性能にあたふたした場面もありましたが、無事にパーティー開始です!仕事の後のビールはおいしい!
|
|
|
|
|
|
大分盛り上がってきたところで、おや、2~3年目のメンバーが企画の準備を始めているようです。
|
今回、若手メンバーが用意をしてくれたお楽しみ企画は、「お口に入ったものは何だ」ゲームです!
目隠しをした上で、口の中に入れられたものが何か当ててもらいます。チーム対抗戦で、各チームより代表者を選抜してもらいゲームスタートです。
「何食べさせられるの!?」「怖い!!」と食べさせられる方は戦々恐々。
(見た目はちょーーーっと怪しい集団です。笑)
|
さて、お口に入ったのは何でしょう?
|
答えはグラタン!一問目はどうやら簡単だったようです。鎌田さんだけ「グラタン(照り焼き味)」でアウト!
|
さて、二問目です。お次は何でしょう??
|
|
答えは、「ポテトチップスBBQ味!」
皆さん、ポテトチップスまでは合っていたのですが、味で苦戦したようです。
おや、本間さんから「じゃがいも 粗塩」という解答が!確かにポテトチップスはじゃがいも!う~ん……0.5ポイント!
|
最後は、計らずも重鎮達が集まりました。グラタンてりやき味の鎌田さんも再チャレンジです!さて、食べたのは何でしょう?
|
答えは「ドーナツ」!マドレーヌやバームクーヘンと、惜しい回答が並びます。
司会「う~ん、最後の問題はポイントも高いので、どれか正解にしようかな!ちょっとアピールしてくれません?」
なんという無茶ブリ!一番回答が遠いであろう「いもだろ?」の小西さんが一生懸命アピールしていますが、「マドレーヌ」の花井さんが正解ということで。
|
ということで、楽しいゲームタイムも終わり、優秀チームへ景品贈呈です。お肉の詰め合わせや、チーズのおせんべいセット……あれ、1つ大きい箱がありますね。皆で開けてみると……。
|
中から出てきたのは、3周年記念の二段ケーキでした!!
|
皆でケーキを切り分けて、3周年のお祝い!!う~ん、いい笑顔!
|
|
今年の開所記念パーティーは若手メンバーが頑張って盛り上げてくれました!皆さん、お疲れ様でした。三周年、四周年とこれからも時を積み重ねて、社員同士さらに絆を深め最高のチームワークでお客様のご支援に努めます。
「広報ブログ」の新着コンテンツ
Facebookで情報をお届けしています
Facebookでは、アシストの「今」をお届けしています。「めげない、逃げない、あまり儲けない」を合言葉に日々頑張っておりますので、応援よろしくお願いします。