構成管理データベース(CMDB)の構築/改善
構成管理における課題
人依存や個別管理
|
|
解決策
構成管理データベース(CMDB)のステップアップによる段階的な改善
|
構成管理情報を一元化し、全社で統制された状態へと改善します。それにより担当者間での情報共有が可能となり、システム変更作業やインシデント発生時の影響範囲を把握できるようになります。 |
|
PC/サーバにおける構成情報の収集を自動化し、構成管理データベース(CMDB)に自動反映します。手作業での更新作業は不要となり、常に最新の構成管理情報を参照できます。
|
|
インシデント対応や変更作業などとシステム連動させることで、構成管理だけでなく、様々な業務の効率化、品質向上につながります。 |
関連製品/サービス
ENISHI
ENISHIは、ITサービス環境をアシスト視点のプロダクト、ノウハウ、サービスに照らし合わせ、よりコンパクトで、迅速に成果を挙げられるITサービスマネジメント実践ソリューションです。
- お客様課題の整理・顕在化からお手伝い
- プロダクト、サービス、ノウハウを最適な形でご提案
- ITサービスマネジメント強化のQuickWin
Service Manager
Service Managerは、運用管理のプロセスを体系化し、各プロセスの情報を一元化、共有することで、正確性、効率性、確実性、信頼性のあるITサービスの提供を支援するソフトウェアです。
- 利用者に負担を掛けないシンプルな操作性
- 自社に最適な環境に簡単にカスタマイズ
- 全世界で選ばれるつづける信頼性
JP1
JP1は、国内トップシェアを誇る統合システム運用管理ソフトウェアです。システムの自動化や稼働性能監視、資産管理等を統合的に行うことができます。JP1のことなら、実績豊富なアシストにご相談ください。
- システム全体の監視、ジョブ運用等の一元管理を実現
- システム規模に合った最適な投資で開始可能
- 様々なプラットフォームに対応