SAPユーザー232社を取材してわかったSAP S/4HANA移行課題と解決策 ~S/4HANA移行時にユーザーが感じる課題への提案~
「SAP 2027年問題」の対策ならびに、加速するDX推進のための新たな基盤としてS/4HANAを検討される企業が増えております。しかし、そこには様々な課題や検討事項が待ち受けています。
SAPユーザーのS/4HANA移行に対する意識調査によって明らかになった課題について、RISE with SAPなどのクラウド環境の利用や各種ツールの活用によりプロジェクトのデジタル変革を実現し、プロジェクトの期間短縮、リスク低減、コスト削減をご提案します。
本動画は2023年4月19日に開催され、200名を超える多くの方にご視聴いただいたウェビナーのオンデマンド配信となります。ご興味のあるセッションをご自由にご視聴ください。
このような方にお勧め
・SAP S/4HANAへの移行を検討されている方、移行に課題を感じている方
・これからSAP S/4HANAの導入を検討されている方
・他社のS/4HANAへの移行動向を知りたい
・S/4HANAへの移行をスムーズに進めたい
・S/4HANAを今後のDX推進の基盤として活用していきたい
プログラム
-
セッション1(15分)
-
SAPユーザー232社を取材してわかったSAP S/4HANA移行課題
株式会社電通国際情報サービス
エンタープライズIT事業部 マーケティング企画部
豊崎 達也 氏
-
セッション2(20分)
-
Rise With SAPの価値とスムーズに移行するための秘策
~Panayaが導く新しいSAPの世界~
株式会社電通国際情報サービス
エンタープライズIT事業部 EITコンサルティング1部
清田 憲史 氏
-
セッション3(30分)
-
S/4HANA移行時のインフラ関連テーマ俯瞰とIT戦略
S/4HANA移行後の情報活用IT戦略 SaaSネイティブとハイブリッド2つの
選択
株式会社アシスト
DX推進技術本部事業推進部顧客支援課
尾坂 剛嗣
-
セッション4(20分)
-
SAPデータ活用課題の再認識と最新解決手段ご紹介
~BusinessSPECTREが提供する価値とは?~
株式会社電通国際情報サービス
エンタープライズIT事業部 データマネージメントコンサルティング部
池内 圭祐 氏
開催概要
- イベント名
- SAPユーザー232社を取材してわかったSAP S/4HANA移行課題と解決策
~S/4HANA移行時にユーザーが感じる課題への提案~ - 開催方法
- Panoptoによるオンデマンド動画配信
- 参加費用
- 無料
- 共催
- 株式会社アシスト、株式会社電通国際情報サービス
オンデマンドウェビナーに関する注意事項
- 競合他社様・個人でのご参加は、お断りすることがございますのでご了承ください。
- 本ウェビナーに申し込みされたご本人のみご視聴可能となります。視聴サイトURLの転送・共有はお控えください。
- 本ウェビナーの動画視聴はPanoptoを利用します。
- 本ウェビナーの録画、録音、撮影については固くお断りいたします。
- 今回ご提供いただく個人情報は、アシストグループの個人情報保護方針に基づき厳重に管理します。
アシストグループ個人情報保護方針: https://www.ashisuto.co.jp/privacy/ - アシストグループは、本イベントの協賛、協力、出展企業に、当該企業からの取扱商品/サービス、あるいはマーケティング関連情報の提供を目的に、お客様の個人情報を提供する場合があります。
個人情報の取り扱いについては、厳正な契約を交わした上で個人情報を提供します。