運用管理ソフトJP1への移行(マイグレーション)
|
運用管理ソフトの乗り換え
利用中の運用管理ソフトのマイグレーションを検討する背景には、製品の保守サポートが終了してしまう、保守費用を見直したい、新旧OSで製品のバージョン互換がない、システム更改を機に運用を見直したい、といった様々な理由があります。
|
|
JP1マイグレーションサービス 「電光石火」とは
基幹業務を支える運用管理ソフトのマイグレーションには、
「機能面」
はもちろん
「運用面」
まで様々な壁が立ちはだかります。アシストでは、これまでの事例をもとに、その壁をより具体的に洗い出し、JP1での実現方法、移行方式をお客様と入念に打ち合わせ、
スムーズな移行
を実施するプロセスとして体系化しています。
|
|
- ※ ジョブ定義の移管については、一部一括で移行できない項目もございます。
1.サービス概要
運用管理ソフトのマイグレーションに関して、検討段階から移行作業まで、一連のフェーズにて力強くご支援します。
|
2.納品物サンプル
ヒアリングシート |
運用フロー対比 |
画面対比 |
定義パラメータ対比 |
3.価格
弊社提供のヒアリングシートに記入いただくと、マイグレーション費用を無料でお見積りいたします。また、「早く・正確な」JP1のライセンス見積もりもアシストにお任せください!
関連製品/サービス
JP1
JP1は、国内トップシェアを誇る統合システム運用管理ソフトウェアです。システムの自動化や稼働性能監視、資産管理等を統合的に行うことができます。JP1のことなら、実績豊富なアシストにご相談ください。
- システム全体の監視、ジョブ運用等の一元管理を実現
- システム規模に合った最適な投資で開始可能
- 様々なプラットフォームに対応