Database Support Blog

  • Oracle Cloud
2023.09.15

【Oracle Cloud】OCI Certificatesで作成したクライアント証明書をOCI Load Balancerで使ってみよう

OCIでは、Oracle Cloud Infrastructure Certificates(以下、OCI Certificates)のサービスで作成した証明書をロード・バランサで使用することが可能ですが、クライアント証明書をロード・バランサで使用する手順が煩雑なため、本記事で手順をご紹介します。

  • AWS
2023.09.12

AWSのデータ連携に役立つツールの選び方とは?初心者でもわかるポイント解説

AWS上でのデータ連携処理において、適切なツールの選択は重要です。本記事では初心者でも理解しやすいように、弊社で過去に作成されたデータ連携に関する基本的な記事をご紹介した上で、AWS上で利用可能なデータ連携ツールとしてDataSpider ServistaとAWS Glueを解説します。

  • PostgreSQL
  • EDB
2023.08.21

AWSへのシフトにはPostgreSQLスキルが必要! Amazon RDS for PostgreSQL DB移行体験

35年以上教育事業を展開しているアシストが新たに取り組み始めた「ポスグレ学園」。連載6回目となる今回の記事では、データベース移行体験(AWS編)の主管である小林 栄治にインタービューしました。

  • Oracle Database
  • Exadata
2023.07.27

Exadata最新モデル「X10M」登場!圧倒的な拡張性を備えたOracle Databaseプラットフォームを徹底解説!

基幹データベースのレイヤーでも「クラウドファースト」「オンプレから脱却」などの方針を掲げるお客様が増えてきました。今回の記事ではOracle Exadataにおけるオンプレミスとクラウドそれぞれの違いや適材適所の使い方について弊社お客様の採用ケースも交えてご紹介します。

  • PostgreSQL
  • EDB
2023.07.25

ポスグレ学園プロジェクトでOSS-DB Silver試験 対策研修を作りました!

35年以上教育事業を展開しているアシストが新たに取り組み始めた「ポスグレ学園」。連載5回目となる今回の記事では、アシスト研修コースの「OSS-DB Silver試験対策」を作ったプロジェクトの主管である 小笠原 宏幸 にインタビューしました。

  • AWS
2023.07.24

AWS資格は意味がない?取得して分かった資格取得のメリットをお伝えします!

~しまえりの雲を向いて歩こう!シリーズ:第3回目~ この1年で4つのAWS認定試験に挑戦し合格できました。資格取得に意味がある?はよく問われますが、私は得ることが非常に多かったと感じています。そこで受験経験をもとに自らの成長を振り返ってみたいと思います。

  • AWS
2023.07.11

AWSの料金見積もり方法|料金計算ツールの使用方法を詳しく紹介

従量課金制であるAWS利用を検討している方の中には、「いくらくらいかかるのだろう?」と悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?当記事では、AWSの利用料金の見積もりを自分で行う方法をご紹介します。

  • PostgreSQL
  • EDB
2023.06.23

PostgreSQL環境を丸裸にせよ!「ポスグレ学園」で見える化ツールつくっちゃいました

35年以上教育事業を展開しているアシストが新たに取り組み始めた「ポスグレ学園」。連載3回目となる今回の記事では、OSS-DB Gold試験対策ワークショップの勉強方法、サンプル問題集、合格体験記など、具体的な取り組み内容について各ワークショップの中身をご紹介します。

  • EDB
2023.06.22

EPAS15の新機能TDE(Transparent Data Encryption)を徹底解剖【後編】

2023年2月14日にリリースされたEPAS15に待望の新機能「透過的データ暗号化(TDE)」が実装されました。TDEに魅力を感じる一方でパフォーマンスや周辺ツールへの影響を懸念する声をよく耳にします。本記事ではTDEの機能詳細や影響について検証結果を交えて詳しくご紹介いたします。

  • Oracle Database
2023.06.19

システム更改におけるOracle Databaseライセンスの考慮点

前回まで、Oracle Databaseライセンスの基礎知識として、定義やルールを中心に説明しました。今回からは「実践編」として、実際に起こりえるケースをもとに、ライセンス適正化に向けた考え方のポイントや注意事項を数回に渡ってお届けします。第1回はシステム更改のケースを取り上げます。

PREV

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

NEXT

【5/17ウェビナー】PostgreSQLのお悩みをEDBでマルっと解決!PostgreSQLとEDBの違いとは? アシストwebinar ウェビナー 開催予定 アシストサポートセンターのご紹介 執筆者一覧

ページの先頭へ戻る