OpenTextTM Analytics Database(旧 Vertica)
OpenText Analytics Database(旧 Vertica)は、エンタープライズDWHとしてだけではなく、全社的なビッグデータ分析基盤として活用できる次世代型データベースです。様々なユーザのデータ分析要望をその圧倒的なパフォーマンスとスケーラブルな構成、独自の分析機能で強力に支援します。
これひとつでOpenText Analytics Databaseの概要がわかる「紹介資料」
既存のDWHに課題を抱えているお客様の先進的なビッグデータ分析に関心のあるお客様にご覧いただきたい資料をご用意しました。
|
▶「Opentext Analytics Database概要資料」をダウンロード
|
OpenText Analytics Databaseを実際に使ってみたい方は、次の「無料トライアル」にお進みください。
無料トライアル
OpenText Analytics Databaseには評価版「Vertica Community Edition」が提供されており、どなたでも無料で製品評価にご利用いただけます。
アシストでは、はじめてOpenText Analytics Databaseに触れる方でもインストールや操作に迷うことがないよう、手順をわかりやすく解説した操作ガイド「はじめてのVertica」をご用意しております。
本当に汎用データベース製品以上のパフォーマンスを実現できるのか!? ぜひOpenText Analytics Databaseの魅力をご自身でご体感ください。
オンプレミスでOpenText Analytics Databaseを使ってみる
【STEP1】「はじめてのVertica」をダウンロード
評価版をダウンロードする前に、まずはインストール手順や初期セットアップなどがわかりやすく解説された操作ガイド「はじめてのVertica」をダウンロードしてください。 |
【STEP2】OpenText Analytics Database評価版をダウンロード
評価版「Vertica Community Edition」は、Vertica技術情報サイトよりダウンロード手順をご確認の上、ダウンロードしてください。 |
AWSでOpenText Analytics Databaseを使ってみる
「はじめてのVertica on AWS」をダウンロード
※OpenText Analytics DatabaseをAWS上で試す場合は、メーカーがAWS上で提供するAmazonマシンイメージ(AMI)をご利用いただきます。AMIのご利用は無料ですが、AWSの利用料金はお客様ご自身のご負担となります。あらかじめご了承ください。
AWSでの利用を開始する前に、操作ガイド「はじめてのVertica on AWS」をダウンロードしてください。AWS上での初期設定などがわかりやすく解説されています。記載の手順に沿ってAWS上でOpenText Analytics Databaseをお試しください。 |