アシストの製品サービスの紹介や課題解決、イベント・セミナー情報をお届けします。

Active Directoryと各システムのユーザID統合

複数システムのユーザID多重管理に負荷がかかっていませんか?

よくある課題

複数のシステムで管理されているユーザID。
個別管理では、アプリケーション毎の登録/修正に時間をとられたりミスが発生したりしがちです。また、それぞれのアプリケーション使用方法の習得や、アプリケーションの変更や追加の際の処理も煩雑な作業です。

  • 管理担当者は各システム固有のインターフェースの習得が必要

  • 多重入力により時間と工数がかかる

  • 多重入力により不正データが登録されるリスクが発生する

Active DirectoryでユーザIDを一元管理しましょう

アプリケーションごとに管理しているユーザIDを、WindowsサーバのActive Directoryで一元管理することで、業務の効率化を図れます。

データ連携ツールであるDataSpiderを活用することで、複数システム間でのユーザIDの同期を簡単に実現することが可能です。

Active Directoryアダプタで簡単連携

DataSpiderでは、LDAPの接続種別を用いて、Active Directoryへのエントリ検索/追加/更新削除、エントリリネーム/パスワード変更、エントリ無効化/有効化の操作が可能です。

  • Active Directoryへのユーザ登録/修正/削除を実行

  • Active Directoryのユーザ情報を各システムに反映

  • SSLを利用したセキュアな通信

わかりやすいGUIインターフェースでActive Directoryとの自動同期も

Active Directoryと各システムとの同期もノンプログラミングでグラフィカルなインターフェースで実現。複数システムのユーザID管理工数を大幅に減らすことができます。

  • インターフェースの統一

  • Active Directoryと各システムとの同期処理の自動化

  • データ精度の向上

さらに詳しく知りたい方は、こちらをダウンロード!

よくわかる!アダプタ別 詳細資料
③ActiveDirectoryアダプタ

DataSpiderのActiveDirectoryアダプタのご紹介資料です。
ActiveDirectoryアダプタでは、ActiveDirectoryの各種アカウント操作をDataSpiderから実行することが可能です。
資料では、主な特長のご紹介から、各種処理の設定イメージ、適用パターンをご確認いただけます。

EAIツールの使い勝手をお試しください

データ連携ツールのご提案

様々なデータソースおよびシステム間でのデータ連携を、ノンプログラミング、低コストで実現できます。

アシストは様々なデータ連携ツールを取り扱っておりますので、お客様の要件に合った最適なデータ連携ソリューションをご提案します。


関連製品/サービス

この記事をシェアする

おすすめ記事

この記事のハッシュタグ #Active Directory #DataSpider #データ連携 #業務改善/効率化 #紹介資料 から関連する記事を表示しています。