非定型に強い!!AI OCRで紙の帳票をデジタル化し、DXを推進する方法
|
データ活用の推進、そしてDX推進が注目される中、データの入口となる紙帳票のデジタル化が課題という話をままお聞きします。経理部門や契約部門などの事務業務において、紙の書類を担当者が目視チェックして業務フローを回している企業が多く存在していることが実情のようです。作業の効率化、データのデジタル化推進を図るための技術として、OCRがありますが、従来のOCRでは、業務効率化の課題解決は十分ではありませんでした。
これらの課題を解決するため、近年、AI技術を活用したOCR(以下、AI OCR)を採用される企業が増えています。AI OCRによりデジタル化されたデータは、ETL/EAIやノーコードの自動化ソリューションと組み合わせることで、業務プロセス全体の効率化をさらに推進し、デジタライゼーション、さらにはDXの推進を実現します。
HEADLINE
01
紙の書類の処理、こんなお悩みありませんか?
紙の書類の処理について良くお聞きする業務課題
発注書・注文書がメールやFAXで届きます。
仮にRPAを導入しても、手入力の業務処理は無くなりません。
FAXでの注文書があるので、時間と場所の制約から脱却できず、テレワークの推進の妨げになっています。
書類毎の対応が必要で業務負荷がかかっています。
書類によるフォーマットの違いに対応するには人の判断が必要です。
業務品質のバラつきや、作業ミスも課題です。
OCRを使っても、取引先ごとに異なるフォーマットの非定型帳票対応するサービスは少なくデジタル化はなかなか進みません。
紙の書類がデジタライゼーションの妨げになっています。
やりたいのは業務効率化であり、スピード感のある攻めのシステム。
紙書類の対応が人手から離れないと業務負荷は減らないし、電子帳簿保存法に対応するだけの守りのシステム対応では業務効率化は進まないし。
02
AI ディープラーニングを活用したOCRによるデータのデジタル化
- スマートOCR -
従来型のOCRとAI OCRの主な違い
AI OCRは、手書きの伝票や文字、あるいは印字されたものをデジタルで使えるテキストデータへと変換できる技術です。識別率の高さと、柔軟な判断力を持ち、デジタル化のみならず、データの後処理など、業務効率化を実現します。従来型のOCR | AI OCR |
---|---|
古くからある技術で、書類をスキャンする機器とソフトウェアで構成されることが多い | 機械学習などのAI技術を使い、スキャンした画像データを読み込むソフトウェア |
書類のレイアウト(罫線等)に厳格であり、読み取る文字項目を含めて事前に定義しておく | 書類のレイアウトにはあまりこだわらず、書類レイアウトからAIが自動的に文字を認識する |
かすれやインクモレなどがあり鮮明でない文字は認識できないことが多い | AIによるノイズ処理エンジンが搭載されており、取り消し線や網掛け文字なども読み取ることが可能 |
手書き文字を認識するエンジンも開発されたが、精度は低く、手作業で修正していく必要がある | 手書き文字の認識は、スキャンと認識を繰り返す(学習)ことで、ソフトウェア自身で精度を上げる |
基本的にスタンドアロンで独立した構成で利用することが多い | 外部システムとの連携を想定したAPIを用意しているものが多く、データの後処理を始め業務の自動化を進めることが出来る |
AI技術を採用したOCRでは、ディープラーニングにより高精度な文字認識を実現します。
スマートOCR
スマートOCRは、高度なAI OCRにより紙の文書や帳票をスキャン・撮影された画像データからテキストデータを抽出するクラウド型の業務効率化支援ソリューションです。自社セキュリティ要件を重視したオンプレミスでの提供も可能です。
スマートOCRの特徴
高精度な文字認識・全自動変換
AIによって画像データの中の文字を高精度で認識。スマホなどで撮影した画像データにも対応。
高度なデータ抽出方法
書式のバラバラな非定型帳票でも柔軟に対応。汎用性が高いデータを抽出が可能。
高度な管理・連携・セキュリティ
ユーザーの声をもとに進化し続ける充実した機能。エンドユーザ部門が安心して利用できるインフラを提供。
- 文字確認・管理しやすい操作画面 (UI/UX)
- テンプレート自動振リ分け、マスター連携
- デスクトップアプリやスマホアプリ
- 高いセキュリティ
- ユーザ・グループ管理機能
- 2段階認証、IPアドレス制限、パスワード管理、オンプレミス対応
スマートOCRのオプションと関連製品
ニーズが高い紙文書(請求書、注文書、レシート、健康診断書など)や、2022年改正(猶予期間2年間)の電子帳簿保存法に対応する、テンプレートもオプションで提供しています。これにより、利用開始までにかかる事前準備の負荷も軽減できます。また、FAXの自動データ化などのオプションも提供しています。
お問い合わせが多いオプションと関連製品
「注文書革命DX」 注文書に特化したスマートOCRのオプション |
「DenHo(デンホー)」 電子帳簿保存に特化したスマートOCR関連サービス |
---|---|
FAXやメールから送られてきた注文書や発注書も、自動でデータ化しアップロードが可能。テンプレートも提供されるため、利用開始までにかかる事前準備の負荷も軽減。様々なレイアウトの注文書の読み取り設定作業も代行しますので、お客様の作業負荷は圧倒的に軽減されます。注文書のペーパーレス化、一元管理、データ検索などを可能にし、電子帳簿保存法にも対応できます。 | スマートOCRのエンジンを組み込んだ電子帳簿保存に特化したクラウドサービス。保存対象の帳票をアップロードするだけで、全ての文字列をOCR変換し電子帳簿保存法の検索要件である「取引先」「日付」「金額」のインデックスを自動で作成。ブラウザ経由でどこからでも確認・検索することが可能。お客様の帳票は長期保存にも対応しているため安心してご利用頂けるサービスです。 |
参考価格:スマートOCR(基本)
・オンプレミス ・プライベートクラウド |
120万円/年間(~12万枚) |
---|---|
・クラウドサービス ・専用クラウドサービス |
月額3万円(~300枚)から |
03
業務全体を効率化する AI OCR × 自動化ソリューション
- AEDAN -
業務全体を効率化するために
AI OCRでデジタル化されたデータは、そのままの形ではシステムに単純登録できず、半角全角の統一などのデータの加工や整備、また登録可否判断や特定のデータの場合はなんらかのフラグやコードを付与するなどの判断が必要なケースが少なくありません。
AI OCRによりデジタル化されたデータをシステムなどに入力するために、人が動かなくてはならないのでは、真の業務効率化にはなりません。AI OCRは自動化ソリューションとの組み合わせにより、業務を効率化するデジタライゼーションを実現します。
AI OCR × RPA による 業務タスクの自動化
働き方改革に向けてRPA(Robotic Process Automation)の活用が注目されています。RPAでは、データの転記、集計、データのエクスポート・インポートなどPCを使った定型作業などの業務タスクを自動化することが可能です。
AI OCR × BRMS による 人の判断までも含めた業務プロセス全体の自動化
タスクレベルで自動化することも有用ですが、それでは、人への依存からの脱却にはなりません。業務プロセスの全体を自動化するには、システムレベルでの対応が有効です。
システムレベルでの自動化には、BRMS(Business Rule Management System)の活用が有効です。BRMSとは、組織や企業のビジネスルールを業務アプリケーションから切り離して、ビジネスルールを登録・管理・実行するシステムです。
Progress Corticon
Progress Corticonは、業務プロセスにおいて、業務担当者がマニュアルや今まで蓄積してきたナレッジに基づいて判断する作業を自動化するBRMSです。決められた業務ルールに則って、審査/計算/チェック等の作業を、人の代わりにミスなく実行します。ルールの定義は業務用語を使い、ノーコードで実装するため、ルールのメンテナンスが容易であり、ビジネスの変化に迅速に柔軟に対応できる業務基盤を実現します。
Progress Corticonがもたらす効果
AI OCR × Progress Corticon は、紙の帳票に関わる処理をシステムレベルで自動化することが可能になります。また、システムに登録後の後処理でもProgress Corticonによる自動化が期待できます。
DataSpider
AI OCRでデジタル化されたデータを業務システムで利用するには、EAI(Enterprise Application Integration)ツールの利用が有効なことも少なくありません。DataSpiderは、ノーコードで様々なデータソースやアプリケーションをつなぎ、業務効率化を推進する国内実績も高いEAIツールです。
オンプレミスでの活用はもちろん、クラウドでの活用や、オンプレミスとクラウドシステムとの連携でも活用いただけます。
DataSpiderがもたらす効果
AI OCR × DataSpider は、既存システムへのデータ登録の自動化はもちろん、その他の方式で受領するデータの共通処理やメール処理を含めた、一連の業務処理の自動化を実現します。登録前に複雑な業務判断が必要な場合には、Progress Corticonでビジネスルール判断を行い、不備がある場合にはDataSpider機能で必要な方にメールを配信するなどBRMSとの組み合わせにより、幅広い業務の自動化が期待できます。
AEDAN
ETLとBRMSは、両ツールをご採用頂くことも少なくありません。アシストでは、業務自動化を推進する DataSpider + Progress Corticonの組み合わせをAEDANとしてご提供しています。
AI OCRでデジタル化されたデータの業務システム連携だけでなく、他システムとの連携や、登録後のビジネスルール判断など幅広い業務の自動化でご活用いただいています。
スマートOCR × AEDANは広範囲の業務における自動化と業務効率化を実現します。 デジタライゼーションを阻害していた紙の帳票の課題を解決し、これからのDX推進の基盤としても利用することが可能となります。
参考:スマートOCR × AEDAN ご採用のお客様事例
生命保険エコシステム リリース第1弾「生命保険給付金支払いプラットフォーム」始動
~ チューリッヒ生命保険株式会社が支払査定の一部をデジタル化し顧客サービス向上と査定業務の自動化・事務効率向上を実現 ~
生命保険エコシステム リリース第2弾「生命保険給付金支払いプラットフォーム」採用2社目
~ メディケア生命保険株式会社が支払査定の一部をデジタル化し顧客サービス向上と査定業務の事務効率向上を実現 ~
情報活用に関するその他の課題
- SaaSをまるっと生成AIで検索!100超のSaaSアプリも瞬時に横断検索して、回答生成できる最強の使い方とは
- データパイプラインとは?用途に応じて最速の手法を
- Boxをまるっと生成AIで検索!Boxとあわせて100超のSaaSアプリも瞬時に横断検索して、回答生成できる最強の使い方とは
- Zoom会議の録画「後」をもっと簡単に!| Panoptoの新しい解決策
- DXや人材育成に欠かせないリスキリングとは? 動画コンテンツが早期育成のカギ
- Zoom会議の録画方法|ミーティングを録画したら保存や共有はどうする?
- YouTubeは企業の動画活用に最適なのか?
- ローコード開発のススメ!ローコード開発ツールやリーンキャンバスについてわかりやすく解説
- 医療現場の情報活用、その具体的な取り組み方法とは
- 契約書のリーガルチェックをAIで自動化し、法務業務を効率化したい
- RPAも、人と同様にミスをする。
- データマネタイズによる競争力強化とは
- 申込や申請時に多い不備を削減し、受付業務を効率化したい
- 軽減税率対応の今だからこそ、全社共通の税率計算エンジンを
- 入金消込を自動化・効率化し、経理部の生産性を向上させたい
- バックオフィス業務を自動化して生産性を向上したい
- 生命保険 引受業務を最大限に効率化する BRMS
- AIで履歴書やエントリーシートを自動チェックし、採用活動のさらなる迅速化と正当化を実現
- RPA?DXを見据えて業務を自動化し、組織の生産性を高めるために必要なこと
- 資産運用での法令や社内規定の遵守を徹底したい
- コンフィグレータで正確な製品構成を作成
- 料金誤請求リスクをルールベースAIが撲滅
- セルフサービスBIの導入
- BIシステムのリプレース
- 超Excel分析ツールの活用
- RPA+AI連携(インテリジェントオートメーション)で、業務をシームレスに自動化
- セルフサービス型BIツールとビッグデータを組み合わせて情報活用をさらに加速させたい
- 高速でコストパフォーマンスの高いBI基盤を構築
- 業務レポート作成のスピードアップと脱「属人化」
- Excel(エクセル)とデータベース(db)の連携を完全自動化!
- CRMへのデータ連携
- レガシーシステム~マイグレーションにおける処理性能の維持~
- サイトリニューアルの要件定義の流れは? RFP(提案依頼書)に盛り込む内容を解説
- サイトリニューアルの手順を解説! リニューアルのタイミングや注意点とは
- Salesforceとのデータ連携がよくわかる!
- AWSとのデータ連携がよくわかる!
- SAPとのデータ連携がよくわかる!
- バッチ処理の高速化
- kintoneと他システムのデータ連携(API連携)
- バッチ処理のパフォーマンス改善
- Lotus Notesデータの二次利用
- DB内で実装したバッチ処理の遅延
- CA Fast Unload for Distributed Databases(FUO)の代替・移行手法
- ActiveDirectoryと各システムのユーザID統合
- ビッグデータ・プラットフォームに簡単に接続したい
- IoTにおけるデータ連携
- Salesforceにリアルタイムにアクセスしてデータを活用したい
- BRMSツールによるシステム開発で保守性と品質を高める
- デジタルトランスフォーメーションとは?AIによる業務判断の自動化とDXの関係
- 【CMS】Webサイトの改善/課題解決