DataSpider Servista
DataSpider Servista(以下、DataSpider)は、異なるシステムのデータやアプリケーションをノンプログラミングで「つくらずにつなぐ」データ連携(EAI)ツールです。アイコンを使用した簡単開発、充実した運用管理機能で連携処理の自動化を実現。DataSpiderなら、開発生産性の向上と運用コストの低減を図れます。
DataSpider とは
DataSpiderはどんなデータ/システムでも連携できるEAIツール
IoTやビッグデータなどデータ連携に注目が集まる昨今、オンプレミスの基幹システムからクラウドサービスまで、豊富なデータソースへのアダプタを持つEAIツール「DataSpider」の使い勝手の良さが特に高く評価されています。 |
|
DataSpiderの特長
システムごとのデータ連携作業も専門的な技術や知識も必要なし! ドラッグ&ドロップで各システムを連携可能。
|
主要なデータベースやアプリケーションはもちろん、大手クラウドサービスなど50種類以上の豊富なアダプタを用意。
|
データ抽出、変換、書き込みなどの工程を分解し実行することで処理効率をアップ。大容量データの高速処理を実現。
|
DataSpiderことなら販売/サポート実績No.1のアシストへお任せください
アシストが選ばれる理由
国内No.1の豊富な実績
アシストは10年以上に渡りDataSpider 販売/サポート実績No.1代理店として、数多くのお客様の導入/活用を支援してきました。製造/金融/ITサービスを始め様々な業種で採用いただいており、適用される領域も、システム間連携、DWH連携、SOA基盤、EXCEL収集/配信、メール連携、クラウド連携など幅広く活用されています。
|
|
DataSpiderの高いノウハウを持つ40名以上のSEが、東京を始め、北海道から沖縄まで全国のお客様をご支援します。製品の検討段階から、研修、導入後のサポートまで、お客様のご要望に応じた形で一貫してお手伝いします。 |
DataSpider サポートチーム20名の体制で、お客様からの問い合わせに対応します。 時間帯に関係なく、よくある技術問い合わせ(FAQ) や技術情報などをご確認いただけるAWSC(Ashisuto Web Support Center)をご用意しています。 |
|
|
お客様にお役立ていただけるきめ細やかな支援サービスメニューを各種ご用意しています。ご導入済みのお客様からもアシストの支援サービスについては、高いご評価をいただいています。全国各地へ専任SEがご支援に伺います。 |
人気ダウンロード資料
EAI/ETL 資料ダウンロード数ランキング
-
- 1位
- データ連携ツールはじめての検討
-ツールの比較/評価にすぐに使えるExcelワークシート特典付き!-
-
- 2位
- 誰でもわかる!WebAPIの使い方
-WebAPIって何?どうやって使うの? その疑問にお応えします!-
-
- 3位
- DataSpider紹介資料
-この資料1つでDataSpiderの概要がまるわかり!-
-
- 4位
- 【RPA】EAIツールで定型業務から人手を解放!
-RPAで実現する4つの業務改善効果とは-
-
- 5位
- よくわかる!アダプタ別 詳細資料 ①Excelアダプタ
-Excelアダプタを使ったデータ読み取り/書き取りのイメージがわかります!-
ニュース&トピックス
DataSpider Servista サイトマップ
データ連携(ETL / EAI)の関連製品/サービス
情報活用に関するその他の課題
- バックオフィス業務を自動化して生産性を向上したい
- 生命保険 引受業務を最大限に効率化する BRMS
- 迅速かつ一貫した基準で採用可否を判定したい
- OracleやSQL Serverなどのデータベースをセキュアに外部公開したい
- 業務をRPAで自動化し、組織の生産性を高めるために必要なこと
- 資産運用での法令や社内規定の遵守を徹底したい
- どんなに複雑なコンフィグレーションでも迅速・正確に⾒積もりを出したい
- データ連携の課題を解決!基盤構築方法とツールの選び方
- 料金誤請求リスクの撲滅
- セルフサービスBIの導入
- 大量データの高速な分析
- BIシステムのリプレース
- 低コストで始めるBI地図連携
- 超Excel分析ツールの活用
- 「働き方改革」の実現に向け、RPA+AIで業務を効率化したい
- セルフサービス型BIツールとビッグデータを組み合わせて情報活用をさらに加速させたい
- 高速でコストパフォーマンスの高いBI基盤を構築
- 業務レポート作成のスピードアップと脱「属人化」
- Excel(エクセル)とデータベース(db)の連携を完全自動化!
- CRMへのデータ連携
- レガシーマイグレーションでの処理性能の維持
- クラウドとオンプレミスのデータ連携
- Hadoop 開発生産性向上/処理効率アップ
- SAP ERPと他システムのデータ連携
- バッチ処理の高速化
- kintoneと他システムのデータ連携(API連携)
- バッチ処理のパフォーマンス改善
- Salesforce.comと他システムのデータ連携(API連携)
- Lotus Notesデータの二次利用
- DB内で実装したバッチ処理の遅延
- CA Fast Unload for Distributed Databases(FUO)の代替・移行手法
- ActiveDirectoryと各システムのユーザID統合
- ビッグデータ・プラットフォームに簡単に接続したい
- データクレンジングのコスト抑制 ビッグデータ活用に不可欠
- IoTにおけるデータ連携
- Salesforceにリアルタイムにアクセスしてデータを活用したい
- 統合検索プラットフォームSedueへのデータ収集
- 【ビジネスルール管理】BRMSツールによるシステム超高速開発
- 人依存の業務を自動化し、より創造的な業務に人員を充てたい
- 【コンサルティング】情報活用の現状診断
- 【CMS】Webサイトの改善/課題解決
- 【個人情報漏洩対策】顧客データのマスキング
- 2018.7.24
エリオットグループ、「DataSpider Servista」により定型業務の自動化を実現
- 2018.5.30
アシスト、「2017 HULFT Partner Award」において「Best DataSpider Partner」を受賞!
- 2018.5.16
レジェンダ・コーポレーション、RPAと推論型AIを用いて「採用業務」のオペレーションを自動化へ
- 2018.1.24
トヨタテクニカルディベロップメント、情報活用基盤に「DataSpider Servista」と「QlikView」を採用
- 2017.6.30
イオンペット、ペットビジネスの発展を支える情報活用基盤に「DataSpider Servista」と「QlikView」を採用