受講者フォロー
アシストの研修コースをご受講いただいたお客様を対象に、受講者フォローとして、無料で「アフターサポートサービス」をご用意しております。受講後の復習にぜひご活用ください。
アフターサポートサービスには、「ご質問受付サービス」と「ダウンロードサービス」があります。
|
ご質問受付サービス
アシストの研修コースをご受講いただいたお客様を対象に、研修コーステキストに関するご質問をメールで受け付けています。復習やスキルアップにお役立てください。
対象者 | アシストの会場開催研修、ライブ配信研修、リモート型研修、オンデマンド研修の受講者 |
---|---|
対象範囲 | 研修コーステキスト |
期間 | ・会場開催研修、ライブ配信研修 :受講開始日より3ヵ月間 ・リモート型研修、オンデマンド研修:受講終了翌日より3ヵ月間 |
対象研修 | Oracle研修、EDB(PostgreSQL)研修、データモデリング研修、 JP1研修、WebFOCUS研修、Qlik研修、AWS認定研修、DataSpider研修、 Precisely Connect研修(旧:DMExpress研修) |
利用方法
以下を必須項目として、製品ごとの問い合わせ先にメールでご連絡ください。
利用前には必ず「利用規約」をご確認ください。
ご質問受付サービスの必須項目
件名:【アフターサポートサービス】お問い合わせ
・会社名
・氏名
・受講日
・受講コース
・質問内容
・質問箇所(テキストのページ番号や章などをご指定ください)
問い合わせ先
Oracleに関するお問い合わせ | ![]() |
---|---|
JP1に関するお問い合わせ | ![]() |
WebFOCUSに関するお問い合わせ | ![]() |
Qlikに関するお問い合わせ | ![]() |
データモデリングに関するお問い合わせ | ![]() |
EDB(PostgreSQL)に関するお問い合わせ | ![]() |
DataSpiderに関するお問い合わせ | ![]() |
Precisely Connect(旧:DMExpress)に関するお問い合わせ | ![]() |
AWSに関するお問い合わせ | ![]() |
利用規約
- ご利用期間は、該当コースのご受講開始日より3ヶ月間です。
- ご質問はご受講いただいた研修コースで使用しているコーステキストの範囲内に限らせていただきます。例えばEDB(PostgreSQL)について、ソースコードの確認が必要となるような、内部動作に関するご質問にはお答えいたしかねます。
- トラブル・不具合に関するご質問、お客様の環境に依存するご質問はご遠慮ください。
- ご質問に対する回答としてサンプル等のご提供は行いません。 また、アシストからご依頼した場合を除き、データやファイル等のご送付はご遠慮ください。
- ご質問に対するアシストからの連絡は、3営業日以内に行ないます。 ただし、ご質問内容によっては回答が遅れる場合もありますのでご了承ください。
ダウンロードサービス
研修テキストで使用されているサンプルファイルや補足資料などをダウンロードできます。また、お客様からいただいたご質問をまとめたFAQや、研修内でご紹介できなかった追加の技術情報などもご提供しています。研修コースを受講してない方も自由にご利用いただけますが、ご受講後にテキストを復習しながら使用すると、更なるスキルアップに役立ちます。
対象者 | アシストの研修の受講者 |
---|---|
対象研修 | Oracle研修、EDB(PostgreSQL)研修、JP1研修、 WebFOCUS研修、Qlik研修、DataSpider研修、 Precisely Connect研修(旧:DMExpress研修) |
利用方法
研修コースごとに異なります。以下のリンクよりご利用ください。利用前には必ず「利用規約」をご確認ください。
※Oracle研修と
EDB(PostgreSQL)研修の利用方法は、2022年5月以降はご受講時にご案内いたします。
※WebFOCUS研修とQlik研修の利用方法は、2022年1月以降はご受講時にご案内いたします。
利用規約
- ご提供している技術情報、ファイルなどに関するご質問はご遠慮ください。
- サンプルなどをご利用になる場合は、お客様の責任のもとでご利用ください。これらの使用によりいかなる損害が生じたとしても、弊社では一切保証いたしかねますので、ご了承ください。
- ダウンロードサービスを提供していないコースもございますので、予めご了承ください。