ソ研だより

バックナンバー

分科会
2023/02/10
Pythonや機械学習も、仲間と学べば習得できる!
参加企業に活かせるAIプログラミング 分科会 活動紹介

2021年度「分科会成果報告書」全国第一位に輝いたAIプログラミング分科会(東日本)の活動を紹介します。企業課題を機械学習でどう解決するかというテーマで活動しましたが、この分科会が採用した集団学習のアプローチは、今後当研究会の分科会活動やその他のプロジェクト型学習に取り組む方に非常に参考になる内容です。

分科会
2022/10/25
試したくなる「分科会のうまい進め方」
~2021年西日本「見えないデータ活用分科会」からの知恵の伝承~

2021年度プレゼン最優秀賞を受賞した、西日本「見えないデータ活用」分科会が、ナレッジマネジメントの基礎理論である「SECI(セキ)モデル」(一橋大学大学院教授の野中郁次郎氏らが提唱)を基に、ソリューション研究会の分科会活動の「うまい進め方」をまとめてくれましたのでご紹介します。

分科会
2022/05/16
分科会活動をサポート!メンバー向けにワークショップを実施しました

2022年度の分科会活動がスタートしました。初対面のメンバーが集まって1年間の研究活動を行うものの、それぞれの経験や持っているスキルも様々です。そこで、初期の段階で、分科会活動がスタートダッシュできるように、二つのワークショップを開催させていただきました!

分科会
2020/08/31
2019年度 分科会活動の様子をご紹介します

アシストの広報誌「アシスト誌」にて、2019年度のソリューション研究会の活動を連載でお送りしていました。
今回は、その内容をまとめてご紹介いたします!分科会活動の一年の流れをぜひご覧ください。

分科会
2017/06/26
2016年度 「成果を出すためのデータ分析と活用 分科会」インタビュー(西日本)

今回は、初の大阪分科会へのインタビューを実施しました!2016年度に大阪地区で活動し、最優秀賞を受賞した「成果を出すためのデータ分析と活用 分科会」のリーダーのカイタック株式会社 真野倫行様とサブリーダーのサンスター株式会社 胡琛様、リコージャパン株式会社 福田誠司様に、分科会活動についてお話を伺いました。

分科会
2016/03/31
2016年度「分科会発足会」を開催しました

2月末に、東京、名古屋、大阪の三地区でソリューション研究会 発足会が開催されました。今年は全国で15分科会が発足し、約150名の方が参加しています。テーマはビッグデータ、クラウド、IoT、情報漏洩対策、ワークライフ・バランスなど、旬のテーマが盛りだくさんです。今年はどんな研究成果が見られるのでしょうか。

分科会
2016/03/30
2015年度「分科会発表会」を開催しました

アシストのユーザ会「ソリューション研究会」の中で、最も充実した中身の濃い活動が、小グループで一年間を通して研究を行う分科会です。2016年2月に、東京、名古屋、大阪の三地区でその研究成果の発表会である「分科会発表会」が開催されました。

分科会
2015/11/17
2015年度「第二回 全国役員会」を開催しました

2015年10月16日に、西日本支社にて2015年度第二回目のソリューション研究会「全国役員会」が開催されました。
全国役員会とは、全国(東京、大阪、名古屋)のソリューション研究会の幹事の皆様にお集まりいただき、ソリューション研究会の方針や今後の進め方について検討する会議です。

1 2