株式会社アシスト北海道 採用情報
|
会社概要
新卒採用
社会人採用
応募者の方へ
アシスト北海道では、以下の職種の求人を行っています。
入社日については個別にご相談に応じています。
以下の募集職種より、募集内容をご確認の上、エントリーしてください。
募集職種 ─ サポートエンジニア
契約企業様に対するパッケージソフトウェアを中心とした技術的な支援活動の実施
■主な仕事内容
「Oracle」「JP1」「WebFOCUS」「Qlik製品」など、アシストが取り扱う主要製品のQA・障害対応などの顧客サポートを、電話・メール・Webからリモートで行います。
当社サポートエンジニアは、一般のコールセンター受付業務と異なり、一次対応かつ最終回答まで担当します。顧客満足度も非常に高く、技術者の方にとって、非常にやりがいのある仕事です。
2024年に向けた中長期計画にて「超サポ愉快カンパニー」となることを目指しており、顧客サポートを前面に押し出しています。(ここで言う「サポート」は、サポートセンターのみならず、アシストの提供するサービス全てを指しています)
この中長期計画でサポートセンターの担う役割は大きく、株式会社アシストの技術サポート業務に特化したグループ会社として設立されたアシスト北海道への期待も高い状況です。アシスト営業担当がお客様に「アシストの何が最もおすすめか」と聞かれた際には、「サポートです」とお答えするケースも非常に多いです。
■主な担当製品
「Oracle」「JP1」「WebFOCUS」「Qlik製品」
■資格要件
- 学歴
- 不問
- 語学
- 英語 尚可
- 経験スキル
- 以下のうち、いずれかの経験を有する方
- IT関連テクニカルサポート業務経験
- OracleもしくはJP1の製品知識を必要とする業務経験
- D/B設計、D/B開発担当経験2年以上
- システム(アプリケーション)開発経験2年以上
- システム運用経験2年以上
- その他IT関連の技術業務経験
(HW/OS/Network/言語など知識保持者も歓迎)
■勤務地
札幌本社
■勤務時間
原則実働8時間勤務
※夜勤シフト等勤務により異なる場合があります。
■休日休暇
- 週休2日制(夜勤シフト勤務時は調整あり)
- 年末年始休暇
- 育児休暇
- 特別休暇(慶弔など)
- 年次有給休暇(初年度16日 最大26日まで)
※年に最低1回の1週間連続休暇取得を推奨。
※2020年度 有給休暇消化実績
有休消化率 – 71.5%(取得日数/年度内付与日数)
平均有休取得日数 – 15.1日
■給与
本人の経験・知識を考慮して社内基準賃金に基づいて基本給を決定します。
【参考】
新卒初任月給 207,000円
※ 基本給180,000円 + 基礎手当27,000円
(新卒は初年度のみ基本給の15%見合で固定残業支払)
■賞与
年3回(2月、6月、10月)
※2020年度実績 平均 12.1ヶ月 決算賞与込
(賞与は会社・部門の業績、および個人の実績に応じて変動)
■各種手当
役職手当、扶養手当、通勤手当
■待遇・福利厚生
- 保険
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 制度
- 退職金、企業年金など
- 施設
- 健康保険共用施設など
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め 無)
※試用期間 3ヵ月(試用期間内の条件変更等はございません)
定年 60歳
エントリー方法
エントリーをご希望の方は後掲の「お申し込み 記入項目」の内容をご記入の上、下記のアシスト北海道 採用担当宛にメールにてご連絡をお願いします。
※採用に関する個人情報の取り扱いについて、詳細はこちら
をご確認ください。
■エントリーE-Mail送信先
株式会社アシスト北海道 採用担当: | ![]() |
■お申し込み 記入項目
※赤字は必須記入項目です
【応募者データ】
●フ リ ガ ナ
●氏 名
●生年月日[西暦年/月/日]
●郵便番号
●住 所1[都道府県]
●住 所2[都道府県以下]
●自宅電話
●E-Mail
●携帯電話番号
【本人経歴】
●最終学歴
●保有資格
●現在の会社
●現在の勤務場所
●担当職種
●役 職
●前の会社
●勤務場所
●役 職
●ご経験された仕事の具体的内容、およびお持ちのスキルをご記入ください
お問い合わせ
株式会社アシスト北海道の採用に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
株式会社アシスト北海道 採用担当: | ![]() |