 
      | 
 
 | 
はじめは片手で数える程の人数で立ち上げたアシスト北海道も、今では50名を超える組織になりました。いやあ素晴らしい。ということで6月7日に社員企画の5周年記念パーティーが開かれました。パーティーから少し時間が経ってしまいましたが、今回のEZOレポではその様子をお届けしたいと思います。
まずはビルさん(アシスト 代表取締役会長、アシスト北海道 代表取締役社長)、大塚さん(アシスト 代表取締役社長、アシスト北海道 取締役)からお祝いのお言葉を頂きました。
| 
 ビルさん | 
 大塚さん | 
アシスト北海道の成長と貢献を褒めてくださいました。
また、お話の中で、アシスト北海道の誕生秘話を聞くことができました。大塚さんと原田さん(アシスト北海道 取締役)のお二人で「札幌に会社を設立しよう!」と意気投合し、アシスト北海道が誕生したそうです。「アシスト北海道」という社名が決定するまで一苦労あったとのことです。このお話はまたのお楽しみに…。
東京・大阪から役員の方々も駆けつけて頂き、皆さんからお祝いのお言葉を頂きました。
ありがとうございます!
ここからは各テーブルの集合写真をどうぞ!
| 
 ワインはもちろん常温です。 | 
 
 | 
| 
 
 | 
 
 | 
| 
 
 | 
 
 | 
| 
 
 | 
 
 | 
みなさん本当に楽しそうですね!こうしてみると仲いいよなあ~と思うのです。
| 
 アシスト北海道 現取締役の高橋さん(左)と、アシスト北海道 前取締役でアシスト 現サービス事業部 部長の細井さん(右) | 
| 
 
 | 
豪華なお料理に舌鼓を打ちながら談笑し、特別なひとときを過ごしました。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、宴もたけなわ。残念ながらお開きの時間が迫ってまいりました。
ここで我らが部長!小野寺さんからの挨拶です。
| 
 
 | 
「アシスト本社の方々のご協力のもと、北海道の社員の努力があってアシスト北海道がめでたく5周年を迎えられたことに感謝します。」
……。もっと格好良いことをお話しされていました。表現しきれずすみません、部長。5周年というおめでたい日に免じて許してください。
小西さん(アシスト北海道 取締役)からは、「アシスト北海道1、2を競うオシャレ男子社員(筆者の独断と偏見)の十八番、アナゴさんのモノマネです」と、小西さん自らがまさかのモノマネ。これにはオシャレ男子社員も皆も大爆笑!
| 
 小西さん | 
 ぼやけてますが、後ろに立ってる眼鏡の彼が ↑ | 
最後は全員で記念写真を撮りました。
| 
 
 | 
見てくださいこの人数!本当に数名の会社だったんですよ。
東京研修中の新人さんも含めると、もっとたくさん在籍していることになります。
こうして楽しく迎えられた設立5周年記念日でした。
5周年記念プロジェクトメンバーのみなさん、ありがとうございました!
| 
 
 | 
 
 | 
日頃サポートさせて頂いているお客様はもちろん、アシスト北海道の設立時から、今もなおアシスト北海道を支援して頂いている方々のおかげで、活気のある会社に成長しました。
これからもアシスト北海道の成長をご期待ください。もちろん筆者も頑張りますよ!
| 
 
 | 【おまけ】 | 
| 
 
 | 
さくらこ(アシスト北海道)
 | 
 
       
      