
|
とある夏の業務後、アシスト北海道のメンバーでボウリング大会が開催されました。
企画は入社2年目の池原さん。突然やってきた告知メールは、ユーモアたっぷりで思わずクスッとしちゃいました。
ボウリングやろうぜ!参加したい人集合~!というラフな雰囲気で参加者を募った結果、社員数の約半数を占める総勢21名でのボウリング大会となりました。
アシスト北海道では、誰かがやりたいことを唐突に企画し、その企画にノリノリで参加することが多いです。
このボウリング大会レポートで、アシスト北海道の雰囲気が伝わると嬉しいです。
大会は4人から5人一組のチーム対抗戦で、2ゲームの合計点を競います。
優勝チームにはボウリング大会お約束の豪華賞品が待っています。
企画してくれた2年目の社員たちが賞品を考えてくれました。何かな~♪
さてさて。靴を履き替え、名前も登録し(あだ名もアリ!)、準備万端のようです。
大会前の各チームのみなさんの様子をどうぞ。
|
|
|
|
|
皆いい笑顔ですね~。仕事中の真面目モードからリラックスモードに切り替わっています。
切り替え、メリハリ、大事!
それではいよいよ大会スタート!!!!!!
|
っ====○
皆じっと球の行方を見守っています。
この顔はきっと良い感じに転がっていったのだと思います。笑
|
写真では少し分かりにくいですが、誰かが投じる度、歓声が上がりました。
ボウリングって、投げ方ひとつでその人の個性が現れて面白いですよね。
|
あっ女子会だ!女子会が発生している模様です。
2年目、3年目の社員です。ポテト美味しそう。
|
おや?後方にTシャツに着替えている人がいますね。開始前はYシャツだったのに。
彼の本気度の現れでしょうか……ぜひ優勝してもらいたいですね!
|
でました。ストライク!!
その間も女子会は(微妙に)継続中の模様。笑
そして全2ゲームが終了し、見事最高得点で優勝したチームは……
|
じゃん!この方々です!おめでとうございます^^
先程のTシャツの彼もいますね。よかったよかった。
で、気になる賞品ですが……Tシャツの彼曰く、おつまみ缶だったそうです。
(えっ!おつまみ缶??)
企画した社員に聞くと、オシャレなおつまみ缶だったので選びました。とのこと。
皆さん自宅でおいしくいただいたようです。粋ですねぇ。
ボウリングは久しぶり!というメンバーが多い中、僅差の点数争いで白熱した大会になりました。(一部の社員はこの後すすきのネオン街に消えて行きました……。)
アシスト北海道は、年齢問わず中堅・マネージャーから若手まで、やりたいことを自由に企画ができます。
例えば、
・営業とサポート業務の関わりを知る勉強会(水炊きあり)
・ケンタッキーを食べるだけの会(頑張ったご褒美、明日のエネルギー補給)
があります。
今回はボウリング大会のため社外でのイベントとなりましたが、オフィスにはちょっとしたパーティースペースがあります。
観光地でもある旧北海道庁を真下にした解放的な空間で、お仕事を頑張った業務後にわいわい楽しくイベントを開催しています。
このオフィスに移動して3年経ちましたが、どんどん社員数が増えています。
これからも新しいメンバーが増えて、おもしろいイベントができると良いなあと思っています。
それでは今回はこの辺で。
次回の更新をお楽しみに~~~!
|
さくらこ
|