Qlik Trainingブログ

  • Qlik Sense
  • Qlik Cloud
  • 開発者
  • 可視化・分析
2022.10.19

帯グラフ(100%積み上げ棒グラフ)で構成比の比較をしよう!

今回はQlik Senseで帯グラフ(100%積み上げ棒グラフ)を作成する方法をご紹介します!
たとえば年ごとに各支社が占める売上の割合を可視化したいなど、構成比の比較をする際に役立つグラフです。

目次

※本記事は「2022年09月時点のSaaS」で作成しています。

帯グラフとは

帯グラフ(100%積み上げ棒グラフ)とは、棒の長さを100%と見なし、各要素の構成比を可視化するグラフです。
たとえば以下の例では、年ごとに各支社の売上構成比を可視化しています。

すべての棒の長さが同じことで比較しやすく、たとえば2019年は他の年に比べて大阪支社の構成比が大きいことがわかりますね。このように、帯グラフは構成比の比較や推移を確認する際に活用できます。

※目的ごとにどのようなグラフが適するかについては、以下の記事でご紹介しています。
 合わせてご確認ください!

帯グラフの作成方法

Qlik Senseで帯グラフを作成する手順は以下のとおりです。

<手順>
1)シートを編集モードで開きます。
2)画面左で[チャート]-[棒チャート]を選択し、ドラッグ&ドロップでシートに追加します。
3)配置した棒グラフを選択し、画面右側で[データ]タブを開き、[軸]下の[追加]ボタンをクリックします。

4)任意の項目を選択します。
 たとえば「年」を指定した場合、年ごとに棒が作成されます。

5)再度[データ]タブの[軸]下の[追加]ボタンをクリックします。

6)任意の項目を選択します。
 たとえば「支社」を指定した場合、「支社」が各棒の要素となります。

7)[メジャーを追加]をクリックし、[fx](数式エディタを開く)をクリックします。

8)任意の数式を設定し、[適用]をクリックします。
 たとえば売上の合計を集計する場合は以下のような数式を設定します。
 Sum(売上)

9)作成したメジャーを展開し、[修飾子]をクリックします。

10)[なし]と表示されているドロップダウンメニューを開き、[相対数]を選択します。
11)[選択範囲]、[軸の範囲]、[軸]を以下のように設定します。
  ・選択範囲:現在の選択条件
  ・軸の範囲:1個の軸に対する
  ・軸:手順4で選択した項目(例:年)

12)[数値書式]のドロップダウンリストで[数値]を選択し、書式を以下のいずれかに設定します。
  ※数値がパーセントで表示されます。
  ・12%
  ・12.3%
  ・12.34%

13)[スタイル]-[プレゼンテーション]タブを開き、[積み上げ]を選択します。

14)グラフに構成比の数値を表示する場合は、[スタイル]-[プレゼンテーション]タブで[値ラベル]をオンにし、[セグメント ラベル]をオンにします。

修飾子「相対数」について

修飾子「相対数」を使用すると、メジャーの結果を相対表示(割合表示)できます。
たとえば軸に「年」を、メジャーに「Sum(売上)」を設定しているチャートで修飾子「相対数」を設定すると、全体の売上合計に対して各年の売上が何パーセントかを求めることができます。

また以下 2 つの設定で、「何に対しての割合を求めるか」を細かく設定できます。

【選択範囲】

分母(例:全体の売上合計)に選択条件を反映させるかを指定できます。
たとえば軸に「年」、メジャーに「Sum(売上)」が設定されている場合、選択範囲を[現在の選択条件]に設定すると、選択によって絞り込まれたデータにおける売上合計に対して、各年の割合を集計します。

たとえば魚介類を選択した場合は魚介類の売上合計に対して各年の割合を集計します。

また、[選択を無視]と設定した場合は選択状態に関わらず、アプリ内の全データにおける売上合計に対して、各年の割合を集計します。たとえば魚介類を選択した場合、アプリ内の全データにおける売上合計に対して、各年の魚介類の売上が占める割合を集計します。

【軸の範囲】

分母を何ごとの合計にするかを指定できます。
たとえば軸に「年」と「支社」が、メジャーに「Sum(売上)」が設定されている場合、[軸の範囲]を[すべての軸を無視]に設定すると、データ全体における売上合計に対して、各「年」「支社」の割合を集計します。

また、[1個の軸に対する]-[年]を設定すると、各年の売上合計に対して、各支社の割合を集計します。
今回のように帯グラフを作成する際は、棒(例:年)ごとの合計に対して各要素(例:支社)の割合を求めるため、[1個の軸に対する]を設定します。

さいごに

今回は帯グラフ(100%積み上げ棒グラフ)の作成方法についてご紹介しました。
帯グラフはマウス操作で作成できますので、構成比の比較や推移を確認する際、ぜひ本記事を参考に帯グラフを作成してみてください!

関連している記事

  • Qlik Cloud
  • Qlik Sense
  • 開発者
  • 可視化・分析
2024.11.27

Layout container を使って映えるダッシュボードを作成しよう!

「Layout container」を使えば、最新のQlikビジュアライゼーションでカスタマイズ性が高く、細やかなデザインの画面が作れます!

  • Qlik Cloud
  • Qlik Sense
  • 開発者
  • 可視化・分析
2024.10.30

マスター アイテムを駆使して、アプリ開発を効率化しよう!(その1)

Qlik Senseのアプリ内で同一の軸やメジャーを使い回したり、複数のチャートのメジャーを任意の色に揃えたいことはありませんか? 「マスター アイテム」の機能を使えば、これらを効率的に行えます! 今回はマスター アイテムに「メジャー」を登録して活用する方法を紹介します。

  • Qlik Sense
  • Qlik Cloud
  • その他
2024.10.24

Qlik Sense ビジネスアナリスト認定試験合格体験記~概要編~

【皆さんは、Qlikが提供している認定試験をご存知でしょうか。複数ある認定試験の中でも、Qlik Sense ビジネスアナリスト認定試験は日本語で受験可能です。今回は、Qlik Sense ビジネスアナリスト認定試験の受験者向けに、実際に試験を受験し合格した体験を報告します。

ページの先頭へ戻る