
- Qlik Cloud
- Qlik Sense
- 開発者
- データロード
- 可視化・分析
Qlik Senseで前年同月のデータを求めてみよう!
Qlik Senseで分析を行う際、前年同月のデータを使って比較をしたいと思ったことはありませんか?
|
Qmeet Mate(きゅーみーとめいと)とは、
アシストとQlik製品の保守契約を締結済みのユーザー企業様だけ
が参加できるQlik製品の会員サービスです。
2020年からQmeet Lab(きゅーみーとらぼ)という技術情報ウェビナーを配信してまいりましたが、より多くのコンテンツをお客様にご提供するために、Qmeet Mateのサービスを開始いたしました。
参加は完全無料!スキルも関係なし!Qlikをご利用されるすべての方へ、有益な情報をお届けします。
①技術動画の視聴
Qmeet Lab(技術情報ウェビナー)や、技術Tips動画をご視聴いただけます。
長年Qlik製品を扱ってきたアシストだからこそ得られた知見や情報を、惜しみなく発信します。
▼過去の配信内容
|
②資料のダウンロード
これまでお問合せのあったお客様に個別にご提供していた、便利な技術資料を一挙公開!
Qlikを使い始めた方から上級者まで、幅広いスキルの方向けのコンテンツがございます。
▼技術資料の一例
|
③ユーザー会のご案内
ユーザー会を実施し、会員同士での「リアルなQlik製品の使い方」を共有できる場を設けます。
「
こちら
」からお申込みいただけます。
1社何名様でも大歓迎です。ご参加、お待ちしております!
Qlik Senseで分析を行う際、前年同月のデータを使って比較をしたいと思ったことはありませんか?
先行ロードの機能を使用すると、すぐ下に記載されたLOAD文の結果をデータソースとして、上のLOAD文で使用することができます。
テーブルに表示する列や行を、ユーザーが選択できるようにする方法をご紹介します!