
- Qlik Cloud
- Qlik Sense
- 開発者
- データロード
- 可視化・分析
Qlik Senseで前年同月のデータを求めてみよう!
Qlik Senseで分析を行う際、前年同月のデータを使って比較をしたいと思ったことはありませんか?
|
一言でデータの検索と言っても、Qlik Senseでは様々な検索パターンが用意されているのはご存知でしょうか。
・頭に「1」がつくロット番号
・単価が◯円以上の商品
・売上げの合計が◯円の商品
など、文字列検索はもちろん、範囲指定や数式を使った検索もできるんです!
今回はその検索パターンを一気にご紹介します。
※本記事は2021年11月時点の[SaaS]で作成しています。
フィルターパネルやテーブルに表示されている虫眼鏡のアイコンをクリックします。
|
シートの左上に表示されている虫眼鏡のアイコンをクリックします。
こちらは「スマート検索」と呼ばれる機能です。
|
スマート検索では、これ以降にご紹介する検索パターンはお使いいただけません。
しかし、項目をまたがって検索ができるとても便利な機能ですので、動作が気になられる方は下記のコンテンツをご覧ください!
|
例えば「頭に「1」がつくロット番号を検索したい」などの場面では、この検索方法を試してみてください。
検索キーワードの位置によって入力方法が異なります。
|
「?」を使うと、文字数を指定した検索ができます。
上図では、商品名に「コーヒー」が頭につく商品が四つあります。
|
「単価が◯円以上の商品だけに絞り込みたい」のような場合は不等号を使った検索ができます。
|
「売上げの合計が◯円の商品を絞り込みたい」というときに便利な方法です。
先ほどの数値検索ではあくまで値そのものの検索のみでしたが、この方法では演算結果で検索ができます。
もちろんチャート上から選択いただく方が簡単です!
しかし、もしチャートに該当するものが無いときは試してみてください。
|
これまで複数の検索パターンをご紹介してきましたが、検索結果を一つずつクリックしなくてはいけない、なんて手間がかかることはありません!
検索結果が表示されたらエンターキーを押すだけで全て選択できます。
ご紹介した検索パターンを表でまとめます。
さっと見返したい場合にお使いください。
1* | 前方一致。「*」は省略可能。「1」が頭につく値を検索します。 |
*1 | 後方一致。「1」が末尾につく値を検索します。 |
*1* | 部分一致。「1」を含む値を検索します。 |
コーヒー?? | 「コーヒー牛乳」など「コーヒー」で始まり、6文字の値を検索します。 |
コーヒー??ク | 「コーヒーミルク」など、「コーヒー」で始まり「ク」で終わる、7文字の値を検索します。 |
>=500 | 500以上の値を検索します。 |
>=500<600 | 500以上、600未満の値を検索します。 |
=sum(売上金額)>=3000000 | 売上金額の合計が300万以上の値を検索します。 |
Qlik Senseで分析を行う際、前年同月のデータを使って比較をしたいと思ったことはありませんか?
先行ロードの機能を使用すると、すぐ下に記載されたLOAD文の結果をデータソースとして、上のLOAD文で使用することができます。
テーブルに表示する列や行を、ユーザーが選択できるようにする方法をご紹介します!