Qlik Trainingブログ

  • Qlik Sense
  • What′s New
2023.06.14

February 2023がリリースされました!

February 2023がリリースされました!

2023年2月16日、Qlik Senseの新しいバージョン「February 2023」がリリースされました!
今回は「February 2023」で追加された新機能についてご紹介します。

目次

※本記事は バージョン「February 2023」の[Desktop]で作成しています。

NL Insightsの追加

NL Insightsは、選択した軸とメジャーに関するインサイトを表示する新しいDashboard bundleです。
これにより、データに関するインサイトをアプリ利用者と効果的に共有することができます。
インサイトには、選択したデータに基づく分析が表示されます。
必要に応じて不要な分析を削除することも可能です。

散布図でより多くのデータポイントの可視化が可能に

散布図に表示される可視バブルの数を制御できるようになりました。
最大 50,000 データポイントまで表示できるように設定できます。可視バブルが 5,000 個を超える場合、バブルラベルと境界外バブルは表示されません。

シートの背景色・グリッド幅の調整機能の追加

シートの背景画像や色をカスタマイズできるようになりました。
また、シートをセクションに分けたり、メディアライブラリから画像を追加することが可能になりました。
背景色は、カラーピッカー、または式で設定できます。
オブジェクトの配置やシートのグリッドサイズをより自由にコントロールできるようになり、プレゼンテーション用の高度なフォーマットを提供します。

いかがでしたでしょうか?
その他の詳細は以下のページををご確認ください!

What's new in Qlik Sense February 2023
https://help.qlik.com/ja-JP/sense/February2023/Content/Sense_Helpsites/WhatsNew/What-is-new-Feb2023.htm

関連している記事

  • Qlik Cloud
  • Qlik Sense
  • 開発者
  • データロード
  • 可視化・分析
2025.01.30

Qlik Senseで前年同月のデータを求めてみよう!

Qlik Senseで分析を行う際、前年同月のデータを使って比較をしたいと思ったことはありませんか?

  • Qlik Cloud
  • Qlik Sense
  • QlikView
  • 開発者
  • データロード
2025.01.22

先行ロードを使用してスクリプトを短くまとめよう!

先行ロードの機能を使用すると、すぐ下に記載されたLOAD文の結果をデータソースとして、上のLOAD文で使用することができます。

  • Qlik Cloud
  • Qlik Sense
  • 開発者
  • 可視化・分析
2024.12.27

テーブルで任意の列や行を表示できるようにしたい!

テーブルに表示する列や行を、ユーザーが選択できるようにする方法をご紹介します!

ページの先頭へ戻る