
|
以下の画面は、接続元端末から公開アプリケーションのNotepadを起動後に「名前を付けて保存」画面を開いた状態です。「クイックアクセス」の「Desktop」をクリックするとNotepadのプロセス(notepad.exe)が起動されているサーバのユーザープロファイルのデスクトップフォルダが表示されます。
|
「特殊フォルダのリダイレクト機能」を有効にした場合は、「クイックアクセス」の「デスクトップ」をクリックするとクライアント端末側のデスクトップが表示されます。ドキュメントフォルダに対しても同様の動作になります。
|
【ご注意ください】
接続元端末のドライブがCitrixのセッション上にマッピングされていない場合は利用できません。
※本資料はStoreFront 2203 CU2 を使用しています。
1. StoreFront管理コンソールを開きます。設定対象のストアの項目上で右クリック後、「ストア設定の構成」をクリックします。
|
2. 画面左の「詳細設定」を開き、「特殊フォルダーのリダイレクトを許可する」にチェックをつけて「OK」をクリックします。
|
3. 設定後、接続元端末にて新規のCitrixのセッションを起動して動作を確認してください。
いつもCitrixサポートブログをご覧いただきありがとうございます。
アシストとCitrix保守契約を締結されている方は、Webサポートセンター「AWSC」をご利用いただけます。本ブログサイトではご紹介しきれないFAQや過去のCitrixヘルプデスクメールマガジンを公開していますので、是非ご利用ください。
また、アシストではCitrixユーザ企業様向けの無償セミナーを多数ご提供しています。Citrix製品を利用するうえで必要となる情報やトラブルシューティング時のノウハウをご紹介するセミナーなどご用意していますので、貴社の課題解決へとお役立てください。アシストと保守契約を締結されていないお客様にもご参加いただけます。
Citrix Virtual Apps and Desktopsに関する「入門編の情報」や「トラブルシューティングの情報」をお探しの場合、以下の動画をご視聴いただけますと幸いです。効率よく情報収集をしていただけます。
・Citrix Virtual Apps and Desktops入門動画
・Citrixトラブルシューティングセミナー
アシストのCitrixサポートセンターに良くある設定・トラブル対処方法のFAQ10選の資料を無料プレゼント中です。また、Citrix XenApp/XenDesktopの問題発生時に原因を切り分ける方法も掲載しております。以下のバナーからお気軽にダウンロードください。
アシスト入社後、テスト系製品のカスタマーサポートを担当後、現在はCitrix製品を担当。シトリックス・システムズ・ジャパンの「2020 2nd Half Partner Award」にて、国内パートナーエンジニアの中から特に技術的な貢献が高い技術者に贈られる「Citrix Best Partner Engineer」を受賞。 XenAppとXenDesktopのトラブルシューティングや運用に役立つ情報を、長年のサポート対応の視点で分かりやすく伝えることを心がけています。学生時代から続けている映像制作の趣味の延長で、以下の動画も制作したのでご覧頂けますと幸いです。
Citrixトラブルシューティング入門動画(初動編) |
|
Workspace app 2402 CU2 LTSR の インストール方法に関するTipsについて記載しています。