セキュリティ対策セミナー一覧 (参加無料)
|
アシストのセキュリティ対策セミナーは、サイバー攻撃、内部不正、情報漏洩といった脅威への対応にどう向き合えばよいかを学べる、
全て無料のセミナーです。
最新のセキュリティ対策の潮流、トレンド情報や、アシストが世界中から厳選するパッケージソフトウェアの効果についてご紹介します。
全国どこからでも聴講いただけるオンラインウェビナーを中心に、各種テーマで年間200名以上の方にご参加いただいています。
今後のご計画のための情報収集に、どうぞお気軽にご活用ください。
ライブウェビナー
リモートから、その場でご質問も可能なセミナーです。
![]() |
---|
テレワークの「遅い」「繋がらない」「セキュリティの不安」を解決しませんか?
~SASEで実現するセキュアで快適なITインフラとは~
本セミナーでは、SASEと呼ばれる次世代ネットワークインフラ戦略実現の中核を担うソリューションである「Zscaler」を、デモンストレーションを交えてご紹介します。
コロナ禍のITインフラにおける「パフォーマンスとセキュリティのジレンマ」に悩まれているお客様は、ぜひご参加ください。
ご紹介製品:Zscaler
![]() |
---|
企業の様々な環境変化をサポートする、セキュアリモートアクセスソリューション
Chromebook活用からIEサポート終了まで、
幅広いニーズに対応するユースケースをご紹介
オンデマンドウェビナー
リモートから、いつでも、何度でも視聴できるセミナーです。
視聴の流れ
視聴登録⇒お申込情報入力⇒自動メールにて「YouTube」の視聴URLを確認⇒何度でも視聴いただけます
![]() |
---|
【約3分×10本】ゼロから始めるゼロトラスト!
ゼロトラストの基本的な考え方や要件について
徹底解説
●主な内容
2010年にForrester Research社が提唱したゼロトラスト。昨今の企業システムのクラウドシフトやリモートワーク拡大を背景に注目が集まっていますが、その解釈はベンダーによって異なることもあるのが実情です。アシストでは、この考え方の本質について理解を深めることで、自社における適材適所の採用に役立てていただけるよう、ゼロトラストの基本的な考え方と適用のポイントが学べる内容について約3分~6分の動画を10回構成で作成しました。今後の対策検討の情報収集の一環として是非ご視聴ください。
ご紹介製品:アシストセキュリティ商材
|
---|
【19分】金融業界向け ログ活用事例
SBI損害保険様の導入事例とログ管理による
IT統制・セキュリティ強化のポイント!
●主な内容
・改正個人情報保護法
・高まるログ管理の重要性
・SBI損害保険様の取り組み(取り組みの背景、導入システム概要、ソリューションの選定ポイント、導入効果、今後の展開)
・ログ管理ソリューションのご紹介
金融業界でログの活用や管理に課題をお持ちの方へ。IT統制に関する監査対応と巧妙化するマルウェア対策の強化を目指してログ管理ソリューションを採用されたSBI損害保険様の取り組み事例と、採用された製品についてご紹介します。
ご紹介製品:Logstorage
|
---|
【15分】LDAP Manager 製品紹介
統合ID管理で解決できる多くのこと
国産かつ導入しやすい価格で既に多くの日本企業に採用され、統合ID管理製品のデファクト・スタンダードとなっているLDAP Manager。ID管理の課題をどうクリアしていくのか、管理画面のイメージを交えながら具体的に解説していきます。またスムーズな導入に向けた事前情報として、アシストの支援や連携製品もご紹介します。
ご紹介製品:LDAP Manager
|
---|
【約5分×4本】ID棚卸を自動化!
「ID棚卸キット」の利用シーン
●この動画は4本に分かれています
1. 長期間使用されていないIDを調査(5分11秒)
2. 退職者のIDが残っていないか確認(5分45秒)
3. 特権IDの棚卸対応(4分45秒)
4. 権限(所属グループ)のチェック(5分44秒)
「ID棚卸キット」とは、各業務システムのID情報(※)の棚卸作業を自動化するソフトウェアです。特徴は「エージェントレス&シンプルな設定と実行」。不正アカウントやゴーストIDを即座に把握できるほか、生成したID情報のCSVファイルは監査対応レポートでの利用も可能です。
ご紹介製品:ID棚卸キット
|
---|
【15分】Logstorage製品紹介
日本企業のニーズに対応できる統合ログ管理
●主な内容
・Logstorageの豊富な実績、安心のサービス
・機能紹介(ログ収集、イベント解析、保管、他システムとの連携)
・コンソールのイメージ(検索、集計、レポート、検知・通知、フォーマット管理、グループ・ユーザー管理)
ご紹介製品:Logstorage
統合ログ管理製品のデファクト・スタンダード、Logstorage。国産製品として、日本企業における監査、認証取得、セキュリティ強化に関わる繊細なニーズにうまく対応できる機能を、1つずつ丁寧にご紹介します。
|
---|
【25分】iDoperationの操作
統合ID管理のデモンストレーション
●主な内容
・概要紹介
・通常申請、承認、オートログイン
・ID作成、削除
・レポート( ID点検、ログイン失敗、特権ID利用点検)
・動画ログ確認
特権ID管理をご検討中の方に、「iDoperation」を使ったデモンストレーションにより具体的な操作方法をイメージすることができます。
ユーザーが特権IDを利用できるまでのワークフローから、管理者による特権IDの作成、削除の方法、どのようなレポートやログが出力されるのかまでがわかります。
ご紹介製品:iDoperation
|
---|
【22分】脆弱性管理製品「Tenable.io」
「Tenable」のご紹介
●主な内容
・脆弱性管理が求められている背景や課題
・Tenable.ioの効果、機能
システム環境がオンプレミスからクラウド、ITからOTにまで広がる中、手動で脆弱性を見つけるのは限界。脆弱性診断サービスもコストがかります。そこで、自社の限られた工数でも効率的なセキュリティ対応ができる、脆弱性管理ツール「Tenable.io」をご紹介します。独自のスコアリングシステムにより、CVSS (共通脆弱性評価システム:Common Vulnerability Scoring System)で7以上と判断した比較的重い脆弱性を、なんと3%程度にまで減らすことができます。
ご紹介製品:Tenable
.io
セキュリティ対策はアシストにお任せください
|
|
ぜひアシストのセキュリティ対策セミナーにご参加ください。
- ※セミナー内容は予告無く変更となる場合があります。予めご了承ください。