製品/サービス

アシスト、「AWSコスト最適化アドバイザリー支援」サービス提供開始

2023年8月末までの期間限定で無料キャンペーンも実施、AWSコストの妥当性把握と最適化を強力に支援

2023年5月11日
株式会社アシスト

 株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、URL:https://www.ashisuto.co.jp/、以下「アシスト」)は、アマゾン ウェブ サービス(以下「AWS」)を活用中の企業向けに、「AWSコスト最適化アドバイザリー支援 」サービスの提供を2023年5月11日付けで開始します。また、8月31日までの期間限定で、本サービスを無料で提供する「夏のうちにAWSコストすっきり!キャンペーン 」も実施します。

 企業でのクラウド活用が加速する中、アシストの顧客企業においても、豊富なサービスと利便性を提供するAWSの活用が進んでいます。一方で、円安の影響による急激なコスト変動やAWS自体の利用範囲拡大に伴うコスト増加、部門の個別契約による企業全体としての非効率な運用やコスト増加、また、200超のサービスの複雑な料金体系などにより、全体的にコストを把握・最適化したいという顧客企業からの要望が数多く寄せられるようになりました。

 今回アシストが提供開始する「AWSコスト最適化アドバイザリー支援」サービスは、顧客企業がAWSにかかるコストの妥当性を確認し、安心して継続利用できるように支援します。具体的には、顧客企業が現在利用中のAWS環境のコストや利用状況※1をヒアリングも加えて診断し、その結果をもとに、リザーブドインスタンスやSavings Plans※2をはじめとする具体的な割引方法の提示、オーバースペックまた不要なリソースやサービスの削除・見直しなど、コスト最適化に向けたアドバイスを「最適化アドバイスレポート」として提供します。

1 AWS Cost Explorer、AWS Trusted Advisorを利用

2 一定期間(1年、3年)の継続利用を前提とすることで大幅な割引を受けることができる契約形態

 またアシストでは、顧客企業が本サービスの効果を体感できるよう、5月11日から8月31日までの期間限定で本サービスを無料で提供する「夏のうちにAWSコストすっきり!キャンペーン」※3を実施します。アシストはこれまで「アシストAWSサポートサービス」、「AWS標準化検討支援サービス」をはじめ顧客企業の要望に応じたサービスを提供してきましたが、今後も様々な課題に対応するサービスを積極的に開発・提供していきます。

3 適合条件あり

「AWSコスト最適化アドバイザリー支援」サービスについて

支援内容

(1)支援ステップ

1

.

現在のコスト、割引適用状況、各リソース稼働状況を確認

2

.

アドバイスレポートの作成

3

.

最適化アドバイスレポートの提供と想定コスト削減額の提示


事前打ち合わせからレポート提供および報告会までのトータル工数として1ヵ月を予定

(2)「最適化アドバイスレポート」に含まれる内容

  • コストの削減額、削減率
  • リザーブドインスタンスやSavings Plansに関する購入アドバイス
  • インスタンスサイズ適正化アドバイス
  • インスタンス稼働時間見直しアドバイス
  • 不要リソース削除アドバイス
SampleReport

サンプルレポート

価格

要問い合わせ(システム規模により異なります)

2023年5月11日~8月31日までの期間限定で本サービスを無料提供する「夏のうちにAWSコストすっきり!キャンペーン」を実施します。キャンペーンの適合条件は以下の通りです。
・AWS月額利用料金が30万円以上
・アシストの支援により一定の効果が確認できた場合、アシストが提供するAWS請求代行サービスへの切り替えに同意

AWSコスト最適化アドバイザリー支援詳細URL

本サービスに関するお問い合わせ

プレスリリースに関するお問い合わせ

株式会社アシスト 広報担当:田口、曽根原
TEL:03-5276-5850
URL:https://www.ashisuto.co.jp/corporate/press_room/


記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。

ニュースリリースに記載された製品/サービスの内容、価格、仕様、お問い合わせなどは、発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。

上記リリースのPDF版は、以下のリンクよりダウンロードいただけます。

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせはこちら