オープンソースデータベース「PostgreSQL」を普及推進する「PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアム」、2022年度活動成果を発表
2023年5月9日
PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアム
エンタープライズ領域へのオープンソースデータベース「PostgreSQL」の普及推進を目的に2012年4月に発起人9社※により設立された「PostgreSQL エンタープライズ・コンソーシアム(略称:PGECons) 」は、11年目となる2022年度の活動成果報告セミナーを2023年5月26日(金)にオンラインにて開催することを2023年5月9日付けで発表します。また、誰でも参照可能な2022年度の成果物については5月中の公開を予定しています。
PostgreSQLの豊富な導入実績を持つ企業9社により活動を開始したPGEConsは、2023年4月現在、正会員17社※、一般会員59社※まで会員企業を拡大しています。PGEConsでは技術部会を主な活動母体とし、PostgreSQLの性能などの検証を行う「新技術検証ワーキンググループ(新技術検証WG)」、データベースの移行の考慮点やその方法を検討する「移行ワーキンググループ(移行WG)」、データベース管理者やアプリケーション開発者が抱える現場の課題を検討する「課題検討ワーキンググループ(課題検討WG)」、エンタープライズ領域へのPostgreSQL適用拡大を目指し、PostgreSQL開発コミュニティに技術的課題のフィードバックを行う「CR部会」の4グループにて活動中です。
来る5月26日のオンライン・セミナーでは、この4グループによる2022年度の活動成果の詳細報告や2023年度の年間活動計画について発表します。
※
発起人企業および正会員、一般会員については下記の「PGECons正会員および一般会員一覧(2023年4月現在)」をご参照ください。
2022年度活動内容報告セミナー(オンライン)
日時:2023年5月26日(金) 13:30~16:45
申込URL:https://www.pgecons.org/2023/04/27/6385/
2022年度の活動成果概要
新技術検証WG (WG1)
PostgreSQL最新バージョンの性能と新機能について検証を行うWG1は、旧バージョン14と新バージョン15の性能比較としてマルチコアCPUにおけるスケール性能検証を実施しました。バージョン14から15への性能変化の有無や傾向を確認した結果の統括に加え、ロジカルレプリケーションの新機能について調査・検証を実施し、PostgreSQL 15で追加された主な機能、およびPostgreSQL 16で追加予定の機能を用いたマルチマスタレプリケーションの可能性について整理しました。
移行WG (WG2)
PostgreSQLへのデータベース移行について調査・検証を行うWG2は、PostgreSQLのパーティショニングの機能や運用上で必要となる保守作業について、異種RDBMSからの移行の観点を踏まえてまとめています。
課題検討WG (WG3)
(1)2018年度検証で実施された“性能トラブル調査編”をAmazon Aurora(以下、Aurora)で活用するために、チューニングがAuroraでも適用可能か否かの確認や、Auroraの機能を用いた各監視項目を整理しました。
(2)コネクションプールを実現する「PgBouncer」を利用することで懸念される性能面の影響について調査・検証し、利用時の方針や確認するべき事項をまとめました。
CR 部会
(1)本家wikiサイト情報(①監視結果を運用に生かすための情報、②性能情報に関する事例)を充実させました。
(2)Incremental View Maintenance開発を支援しました。
(3)Code of Conduct(コミュニティの行動規範)の原文が改訂されたことを受け、日本語訳を更新しました。
PGECons正会員および一般会員一覧(2023年4月現在)
正会員(17社)(社名50音順)
株式会社アシスト (共同発起人)
SRA OSS合同会社 (SRA OSS LLC) (共同発起人)
NECソリューションイノベータ株式会社 (共同発起人)
NTTテクノクロス株式会社
特定非営利活動法人エルピーアイジャパン
サイオステクノロジー株式会社
株式会社中電シーティーアイ
TIS株式会社
日鉄ソリューションズ株式会社
日本電気株式会社 (共同発起人)
日本電子計算株式会社
日本電信電話株式会社 (共同発起人)
株式会社日立製作所 (共同発起人)
富士通株式会社 (共同発起人)
富士通Japan株式会社
三菱電機株式会社
ヤマトシステム開発株式会社
一般会員(59社)
https://www.pgecons.org/pgec/companies/
本件に関するお問い合わせ
PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアム事務局(SRA OSS, Inc. 日本支社内) 担当:稲葉、小田切
TEL:03-5979-2701
E-Mail:jimukyoku@pgecons.org
報道関係お問い合わせ
株式会社アシスト 広報担当:田口、曽根原
TEL:03-5276-5850
URL:https://www.ashisuto.co.jp/corporate/press_room/
※
記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
※
プレスリリースに記載された製品/サービスの内容、価格、仕様、お問い合わせなどは、発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
上記リリースのPDF版は、以下のリンクよりダウンロードいただけます。