Qlik Trainingブログ

  • Qlik Sense
  • Qlik Cloud
  • 開発者
  • 利用者
  • 可視化・分析
2021.03.17

ユーザーがアプリへアクセスした際に、意図した情報を見せるには?

ユーザーがアプリを見る際に、日々意識させたいデータがある、データ分析の結果を目に入れたいということはないでしょうか?例えば、「最新の在庫状況を確認してほしい」「欠品数の削減のために欠品率分析結果を見せたい」というような場合です。

Qlik Senseでは、アプリ起動時やシート参照時に初期表示するデータを設定することができます!今回はこんな時に役立つ「既定のブックマーク」と「ブックマークの適用」の設定方法をご紹介します。

目次

※本記事は、2021年3月に公開された内容を2025年6月の情報で更新したものです。
「2025年06月時点のSaaS」で作成しています。

アプリ起動時の設定

「既定のブックマーク」を使用することで、アプリ起動時に表示するシートやデータを設定できます。

<設定方法>
1)見せたいシートや選択条件を登録したブックマークを作成します。
 ブックマークの作成手順はこちらの記事をご覧ください。
 選択条件を保存できるブックマークの活用術
 ブックマークに動的な値(本日、最新年月など)を設定する方法

2)画面上部の[ブックマーク]をクリックしてアセットパネルを開き、[ブックマーク]-任意の公開ブックマークの右横にある[…]-[既定のブックマークとして設定]をクリックします。

3)[既定]と表示されたら設定完了です。次回からブックマークが適用された状態でアプリが起動します。

<補足>
未公開ブックマークに対して、[既定のブックマークとして設定]を使用すると、以下のポップアップが表示されます。

自分だけでなく、他のユーザーの「既定のブックマーク」として設定したい場合は、[公開する]を選択してください。ブックマークが公開され、他のユーザーの「既定のブックマーク」として適用されます。[既定として設定]を選択した場合、自分にのみ適用され、他のユーザーには適用されません。

シート参照時の設定

「ブックマークの適用」を使用することで、シート単位で初期表示するデータを設定できます。例えば、シートAでは「今月のデータを見せたい」、シートBでは「今期のデータを見せたい」と見せたいデータが異なる場合に便利です。

<設定方法>
1)ブックマークを作成します。

2)シートの編集画面を開き、余白部分をクリックします。

3)[シート プロパティ]で[アクション]タブの[アクションの追加]をクリックします。

4)[ラベル]に任意のラベルを設定します。
[アクション]で[ブックマークの適用]、[ブックマーク]で任意のブックマークを選択します。

「既定のブックマーク」と「ブックマークの適用」の使い分け

既定のブックマーク ・アプリ起動時に初期表示するデータを設定できる
・アプリ起動時に見せたいシートやデータがある場合に有効
・1アプリにつき、1つのみ設定できる
ブックマークの適用 ・シート参照時に初期表示するデータを設定できる
・シート毎に見せたいデータが異なる場合に有効
・シート毎に異なるブックマークを設定できる
・シートを移動する度にブックマークが適用される

※「ブックマークを適用」以外のアクションもあります。
※詳細はヘルプをご覧ください。
 アプリのランディング ページを作成する既定のブックマークの設定
 シートへのアクションの追加

さいごに

「既定のブックマーク」や「ブックマークの適用」を使用することで、分析ユーザーへ見せたいデータを初期表示することができます。
ユーザーの分析をサポートしたい場合に便利ですね!

関連している記事

  • Qlik Cloud
  • Qlik Sense
  • 運用者
  • 開発者
2025.08.29

アプリのパフォーマンス評価を行ってみよう

アプリを最初に開く際に時間がかかることはありませんか。Qlik Sense SaaSでは、パフォーマンス評価という機能が用意されています。今回は、そのパフォーマンス評価の具体的な使用例についてご紹介します。

  • Qlik Sense
  • 開発者
  • 利用者
  • データロード
  • 可視化・分析
2025.08.08

Qlik Senseで正規表現関数が導入されました!

みなさんは、データの加工、特に「文字列の処理」に手間取った経験はありませんか? 「このテキストの中から特定のパターンの文字だけ抜き出したい…」 「複数の表記の揺らぎを一度に直したい…」 そんな悩みが、今回新たに追加された正規表現関数で解決できるかもしれません。

  • Qlik Sense
  • Qlik Cloud
  • 開発者
  • 可視化・分析
2025.07.31

シートやチャートの表示・非表示をコントロールできる!(ユーザー単位編)

Qlik Senseでは、条件に基づいてシートやチャートの表示/非表示をコントロールできます。この記事では、ユーザーごとに表示/非表示をコントロールする方法を紹介します。

ページの先頭へ戻る