アシストのブログ

  • ある日のアシスト
2024.12.23

「2024年度 中途入社者研修」を開催しました!

2024年度 中途入社者研修


2024年11月8日(金)、アシスト本社のセミナールームに全国のキャリア採用者22名が集まりました!今日は「中途入社者研修」の日です。

「中途入社者研修」の目的は、入社時期の近いキャリア採用社員同士のつながりをつくること。


仕事をしていく上で、気軽に協力し合えたり、ちょっとした悩みなどを共有できる同期という存在って本当に心強いですよね。キャリア採用の場合だと、同期と呼べる存在がなかなか作りにくいため、「同期がいるの、いいなぁ」なんて声が聞こえていました。

そんな声を受け止めたのが、自身も2022年にキャリア採用で入社した人事企画課の吉田遥さん。実体験も基にし、こんな会があったらいいんじゃないかと考えて「中途入社者研修」を企画しました。今回が5回目の開催になります。


「中途入社者研修」のコンテンツ内容は、当日のサプライズのためヒミツですが、年齢・職種など、バックボーンが異なる人同士でもフラットに意見交換できるようなテーマでワークショップを行っています。

今回のワークショップもとても盛り上がりました!どういう考え方で取り組んでいくかまずは芯を作ろうとする人、積極的に案を出して議論の種を蒔き周囲の人が意見を出しやすいようにしていく人、全体の意見に耳を傾け選択肢をカテゴリ分けして考えを整理する人など、色々なスタンスが垣間見えますが、アシストの魅力である「人」や「社風」に共感したメンバーたちだからか、初対面同士でも和気あいあいと、至る所で笑い声が聞こえてきました。



ワークショップの最後には、大塚さんからの社長講話がありました。

「『入社された』というよりも、『仲間』になったと思っています。アシストを選んでくれてありがとうございます!」

キャリア採用の皆さんへの期待とともに、大塚さんとの懇親という意味も含め、大塚さんの赤裸々な自己紹介をはじめ、過去のアシストの写真なども紹介されました。



ワークショップ終了後には、楽しい懇親会へと繰り出して行った参加者の皆さん!そういう場だからこそ、弾む話もありますよね。これをきっかけに、ぜひ同期として、共に助け合える仲間として絆を深めていただけると幸いです。

キャリア採用の皆さんの今後の活躍を楽しみにしています!



関連している記事

  • ある日のアシスト
2025.02.25

幸福度2倍を目指して!中日本支社の絆を深めるイベントを開催

中日本でも、コミュニケーション活性化を目的に、2024年末に様々な楽しいイベントが開催されました!

  • ある日のアシスト
2025.02.03

アシスト文化祭2024~アシストクッキング~ 開催!

「アシスト文化祭2024」のフィーナーレを飾ったのは「アシストクッキング」です! お洒落なクッキングスタジオを貸し切り、ハーブをふんだんに使ったクリスマス用レシピにチャレンジしました。

  • ある日のアシスト
2025.01.28

アシスト文化祭2024~ピカピカ隊~ 開催!

アシスト文化祭2024の第三弾は、「ピカピカ隊」です!社員とそのご家族で一緒に海岸清掃を行い、きれいになった海を見ながら、近隣のお店で打ち上げを開催しました。

ページの先頭へ戻る