アシストのブログ

  • ある日のアシスト
2014.12.17

クリスマス本番!アシストの場合は、今年もやっぱり可愛いめに!?

クリスマス


12月に入り、寒さも厳しくなって参りました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。

僧侶(=“師”)も走ってしまうほど慌ただしく気忙しい季節の師走ではありますが、一方で、楽しいクリスマス・シーズンの到来でもあります。競い合うかのように各地で繰り広げられているイルミネーション。そのまばゆいばかりの美しさに、否が応にもクリスマス気分が盛り上がります。
さて、来社されるお客様、そして近隣の皆様にも楽しんでいただけるようにと、アシストの受付周りもこのとおり、クリスマスの飾り付けをしています。

ぬいぐるみ


毎年この飾り付けを担当しているのがアシストの華道部メンバー&受付嬢たちです。実はこの電飾の大半が華道部メンバー供出によるものとのこと。秋田の実家で使っていた電飾だそうです。エコですね。

飾り付け


可愛いらしいぬいぐるみたちもサンタの衣装に衣替えしました。クリスマス・バージョンのぬいぐるみたちの愛らしい様子に、足をとめて眺めている親子連れが普段より一層増えました。

足をとめる親子

クリスマス衣装のぬいぐるみ


さて、皆様はどのようなクリスマスをお過ごしになるご予定でしょうか。きっと思い思いのプランをご準備されていることと思います。かく言う私は小さい子供もおらず、ダイエットしなければならない身でありながらも、「クリスマス」という名目で、美味しいケーキを調達しよう・・・と今から楽しみにしています。皆様もどうか素敵なクリスマスをお過ごしください。

関連している記事

  • ある日のアシスト
2025.09.01

災害時帰宅訓練レポート ~「もしも」に備える安心を学ぶ~

職場で大きな地震や災害が発生した場合に備え、中日本支社で実施した「災害時帰宅訓練」。実施に至った背景や当日の様子と、終了後の関係者の声をご紹介します。

  • ある日のアシスト
2025.06.04

「アシストし合う、場をつくる。」は、自社を超えて!

アシストの価値の1つである「アシストし合う、場をつくる。」として、CRMプラットフォーム「Salesforce Sales Cloud」のユーザー会で、アシストの取り組みを発表させていただいた様子をご紹介します!

  • ある日のアシスト
2025.04.25

2025年度 アシストグループ入社式が開催されました!

2025年4月1日、53名(株式会社アシスト:48名、株式会社アシスト北海道:5名)の新入社員がアシストグループの新しい仲間として加わりました。

ページの先頭へ戻る