アシストのブログ

  • ある日のアシスト
2024.12.17

走行会メンバーで、アクアラインを走っちゃいました!

走行会メンバー


11月10日(日)に開催された「ちばアクアラインマラソン2024」に、アシストの社内クラブ「走行会」メンバーが参加してきました。フルマラソンは10年ぶりという田部さんのほか、染谷さん、吉岡さんが出場。ハーフマラソンには、原木さん、小島さんが出場しました!

当日は、マラソン日和(?)の曇り空で、海の上は北風7m/s。ファンランどころではなく、寒くてスタート前からお腹が痛くなってしまったという社員も。
スタート付近の沿道では、千葉のゆるキャラたちが盛り上げてくれます。大漁旗も風になびいて、盛大に応援されている気分。スタートの合図で一斉に参加者が走り始めます。

周囲のランナーを見渡すと、千葉県の知事である熊谷氏をはじめ、千葉県の各市長もランナーとして参加されていたり、コスプレをしていたり、写真を撮りながら走ったりする人もいて、ランナーそれぞれが思い思いにマラソンを楽しんでいました。
エネルギーや水分補給のために、海ほたるに設置されたエイドステーションには、びわゼリーや南房総産びわのカントリーマアム、米屋の羊羹、ミニトマトなど千葉の特産品が並べられており、特に冷凍ブルーベリーが美味しかったそうです!


往路

復路


東京湾アクアラインを生身の体で走るという貴重な体験。見事!全員が完走できました。ゴールでいただける冷えた牛乳も格別でした。


出場者


実は、ちばアクアラインマラソンの完走メダルは……


一般投票で決まった完走メダルのデザインを手がけたのは、なんと!アシスト広報部のデザイン担当、斉藤星華さんです。

このメダル欲しさに大会への参加を決めて、頑張って完走した!という社員もいたようです。

しかも、大会があった日は斉藤さんのお誕生日。ご両親と旦那様もランナーとして出場され、自分がデザインしたメダルをご家族が提げてくれたとのこと。思い出に残る素敵な1日になりましたね!


完走メダル



関連している記事

  • ある日のアシスト
2025.02.25

幸福度2倍を目指して!中日本支社の絆を深めるイベントを開催

中日本でも、コミュニケーション活性化を目的に、2024年末に様々な楽しいイベントが開催されました!

  • ある日のアシスト
2025.02.03

アシスト文化祭2024~アシストクッキング~ 開催!

「アシスト文化祭2024」のフィーナーレを飾ったのは「アシストクッキング」です! お洒落なクッキングスタジオを貸し切り、ハーブをふんだんに使ったクリスマス用レシピにチャレンジしました。

  • ある日のアシスト
2025.01.28

アシスト文化祭2024~ピカピカ隊~ 開催!

アシスト文化祭2024の第三弾は、「ピカピカ隊」です!社員とそのご家族で一緒に海岸清掃を行い、きれいになった海を見ながら、近隣のお店で打ち上げを開催しました。

ページの先頭へ戻る