
|
こんにちは。Citrix製品のサポートを担当している川東(かわひがし)です。
今回の記事は、XenApp and XenDesktop / Citrix Virtual Apps and Desktops の印刷処理で使用されるEMF形式とRAW形式に関する内容をご説明します。内容は、XenApp / Citrix Virtual Apps をベースにしていますが、XenDesktop / Citrix Virtual Desktops も同様の内容になります。
本記事では、以下について説明します。
ローカル端末で印刷処理をする場合、以下の流れになります。
VDAのマシンで使用できるプリンタドライバは、Citrix社が用意している汎用プリンタドライバ(Citrix Universal Printer Driver)、もしくは、プリンタメーカが提供しているプリンタドライバがあります。
プリンタメーカが提供しているプリンタドライバを使用する場合は、利用するバージョンのXenApp / Citrix Virtual Appsが対応しているかどうか事前にご確認ください。
以下の説明は、VDAのマシンにプリンタメーカのドライバを入れない場合(Virtual Delivery Agentをインストールすると同時にインストールされるCitrix Universal Printer Driverを使用した場合)の説明です。
以下の説明は、Virtual Delivery Agentのマシンにプリンタメーカのドライバを入れた場合の説明です。
EMFは、極端な例ですが、◯の形を表現するために、直径XXセンチ、線の幅YYミリのような表現で生成されたデータ形式です。VDAをインストールすると、Citrix Universal Printer Driver がインストールされます。
こちらのドライバを使用してEMF形式のデータが生成されます。
以下の手順で、インストールされたCitrix Universal Printer Driverを確認できます。
1.VDAのマシンにて Windows の「コントロールパネル」から「プリンタとFAX」もしくは「デバイスとプリンタ」を開きます。
2.適当なプリンタのアイコンをクリックすると、画面上側に「プリントサーバープロパティ」が表示されます。こちらをクリックします。
|
3.「ドライバ」タブにて「Citrix Universal Printer」を確認できます。
|
Citrix Universal Printer Driver を使用することでVDAのマシン上で汎用的な印刷データを作成できるため、以下のように、VDAのマシンにクライアント端末で利用するプリンタドライバをインストールする必要がありません。
クライアント端末にインストールされているプリンタメーカのドライバをVDAのマシンにインストールする場合、こちらのプリンタ固有の印刷データを生成できるため、クライアント端末で発生するEMF形式の印刷ジョブをRAW形式に変換する際に生じる問題は回避できますが、各VDAのマシンにてプリンタドライバのバージョンアップ等のメンテナンスが発生します。
VDAのマシンに個別にプリンタドライバをインストール手順は以下になります。
※こちらは一例のため、プリンタメーカにインストール手順をご確認ください。また、インストール後の使用上の注意点もご確認ください。
1.VDAのマシンにて Windows の「コントロールパネル」から「デバイスとプリンター」を開きます。
2.適当なプリンタのアイコンをクリックすると、画面上側に「プリントサーバー プロパティ」が表示されます。こちらをクリックします。
|
3.「ドライバ」タブにて「追加」ボタンをクリック後、ウィザード画面に沿ってインストールします。こちらの手順はプリンタメーカー様へご確認をお願いします。
|
プリンタドライバの管理 | プリンタ固有の機能 | EMFからRAW変換 | 帳票等の複雑な描画の 印刷ジョブのサイズ |
|
---|---|---|---|---|
EMF | 無 | 利用不可 | 有 | 大きくなる場合がある |
RAW | 有 | 利用可 | 無 | EMFと比較して小さくなる 場合がある |
各プリンタメーカにて、XenApp / Citrix Virtual Apps の対応状況を公開している場合があります。インターネット上で、「プリンタメーカ名 Citrix Virtual Apps」や「プリンタメーカ名 XenApp」と検索してみてください。該当のメーカー様が公開しているページが検索結果に表示された場合、こちらのページを開くと対応バージョンや制限事項が確認できると思います。
詳細な情報は、プリンタメーカのサポートへお問い合わせ頂くことをおすすめします。
印刷時に問題が発生した場合の問題切り分け方法も、今後、記載する予定です。
クライアント仮想化の基礎知識から、仮想化製品「Citrix Virtual Apps and Desktops(XenAppおよびXenDesktop)」の製品概要、導入検討時に注意すべき点などをご紹介します。
今お持ちのお悩みを解決し、Citrix製品をより有効に活用する方法を具体的に学ぶことができる内容になっております。
アシストのCitrixサポートセンターに良くある設定・トラブル対処方法のFAQ10選の資料を無料プレゼント中です。また、Citrix XenApp/XenDesktopの問題発生時に原因を切り分ける方法も掲載しております。以下のバナーからお気軽にダウンロードください。
Workspace app 2402 CU2 LTSR の インストール方法に関するTipsについて記載しています。