Database Support Blog

  • Oracle Cloud
2021.08.02

OCIリソースの識別子OCID(Oracle Cloud Identifier)を確認する方法~事前用意で解決スピードアップ!サポート問い合わせ前に揃えておきたい情報~

Oracle Cloud Infrastructure(以降、OCI)は、第2世代クラウドとして2016年10月からスタートし、2021年7月現在で20以上の地域(リージョン)で提供されており、オンプレミスからの脱却やクラウドビジネスへの転換など、様々な目的で利用されています。
また、新機能のリリースや既存機能のアップグレードも常に行われており、日々進歩していますが、その反面「この機能はどのように利用すれば良いの?」「アップグレードの効果や影響範囲は?」などの疑問を抱かれるお客様もいらっしゃり、弊社サポートにお問い合わせいただくことも多いです。

今回は、OCIのお問い合わせをいただく前にあらかじめご用意いただくことで、サポートの初動対応がスムーズになり、解決スピードアップにつながるポイントをご紹介します。


関連リソースのOCID

OCI上に作成されたリソースには、OCID(Oracle Cloud Identifier)と呼ばれるOracle割当ての一意のIDがあります。
クラウドとして内部的な調査を行う際には、環境を識別するためにこのOCIDが必要となることがあるため、サポートにお問合せいただく前にあらかじめご確認いただき、お問合せの際に併せてご提示ください。
例えば、以下のような構成の場合には、テナンシ、コンパートメント、ComputeやDBシステムなどの各リソースのOCIDをご提示ください。


テナンシのOCID

テナンシは、OCIにアカウントを登録すると割り当てられます。
サポートに問い合わせる際に「どのアカウント上での質問であるか」を識別するために必要な情報となります。

1.OCI画面の右上の「プロファイル」をクリックし、「テナンシ名」をクリックします。

2.テナンシ詳細画面に遷移します。
「OCID」の右横にある「コピー」をクリックするとクリップボード上にコピーされます。


コンパートメントのOCID

次にコンパートメントのOCIDです。
コンパートメントはOCI特有の概念であり、論理的な区画を表します。
テナンシと併せて、「どこのテナンシの、どこの区画で発覚した問い合わせであるか」を提示するために必要となります。

1.メニューから「アイデンティティとセキュリティ」をクリックし、「コンパートメント」をクリックします。


2.コンパートメントの一覧が表示されるので、対象のコンパートメント名をクリックします。
  コンパートメントの詳細画面に遷移しますので、「OCID」の右横にある「コピー」をクリックするとクリップボード上にコピーされます。


各リソースのOCID

ComputeインスタンスやDBシステムなど、OCIをご利用いただく際に作成されたリソースには、必ずOCIDが付与されます。各リソースに関する問い合わせには、メーカーからOCIDの提示を求められる場合が多いので、リソースを作成した際にそれぞれのOCIDを控えていただくことを推奨いたします。
例として、ComputeインスタンスとDBシステムのOCIDを確認する方法をご紹介します。

[Computeインスタンスの場合]
1.メニューから「コンピュート」をクリックし、「インスタンス」をクリックします。


2.画面右側の「コンパートメント」から適切なコンパートメントを選択し、インスタンスの一覧から、対象のインスタンスの右側にある三点メニューから「OCIDのコピー」をクリックするとクリップボード上にコピーされます。


[DBシステムの場合]
1.メニューから「Oracle Database」をクリックし、「ベア・メタル、VMおよびExadata」をクリックします。


2.画面右側の「コンパートメント」から適切なコンパートメントを選択し、DBシステムの一覧から、対象のDBシステムの右側にある三点メニューから「OCIDのコピー」をクリックするとクリップボード上にコピーされます。


3.DBシステムの場合は、「データベース」と「ノード」にもOCIDが付与されていますので、こちらも確認します。
DBシステム名をクリックすると詳細画面に遷移します。
画面右側のリソースが「データベース」であることを確認し、詳細画面下部にあるデータベースの一覧から対象のデータベースの右側にある三点メニューから「OCIDのコピー」をクリックするとクリップボード上にコピーされます。


4.画面右側の「リソース」から「ノード」をクリックし、詳細画面下部にあるノードの一覧から対象のノードの右側にある三点メニューから「OCIDのコピー」をクリックするとクリップボード上にコピーされます。


作業リクエストのOCID

OCIコンソールで作業した場合、「作業リクエスト」として進捗率や失敗した場合のエラーなどを確認することが可能ですが、こちらにもOCIDが付与されます。例えば、何時間経過しても作業が完了しない、またはエラーが発生して途中で失敗してしまった、などの調査(またはメーカにバックエンドで対応いただけるよう依頼する)に必要となります。

以下は、OCI上のOracle Databaseを起動した場合の作業リクエスト画面です。今までの項目と同じように「OCIDのコピー」をクリックすることで、クリップボードにコピーされます。

画面遷移は、上述の[DBシステムの場合]と同じです。DBシステムの詳細画面右側にある「リソース」から「作業リクエスト」をクリックします。作業リクエストの一覧が表示されますので、右側にある三点メニューから「OCIDのコピー」をクリックします。


OCI上の画面キャプチャ

OCIDは、「どこのアカウントの、どこのコンパートメントにある、どのリソースの質問であるか」を把握するために必要な情報ですが、サポートがお客様の困っていることを正しく把握するために、「現在、どのような状態であるのか」を共有いただく必要があります。
例えば以下のような場合には画面キャプチャも併せてご提供いただければと思います。

・OCI上で作業中にエラーが発生した場合、エラー内容が分かる画面キャプチャ
・VCNでネットワークの設定を実施したが正しく疎通ができない場合、設定内容が分かる画面キャプチャ

・ロードバランサーやDBシステムなど、設定項目が複数あるサービスを作成した際の手順や設定を確認できる画面キャプチャ


※画面キャプチャはメーカのサポートチームに提供する場合もあり、その際には英語表記での提供が必要となります。 OCIコンソールの右上にある「言語」から「English」を選択後にご取得ください。


まとめ

今回は、サポートをご利用いただく場合に、より円滑にサポートをご利用いただくために事前にご確認いただきたい内容をご案内いたしました。

これらの内容は、メーカのサポートチームから依頼されるケースが多く、サポートの初動対応時に揃えておくことで解決スピードにも影響してくる情報です。

また、緊急を要するお問い合わせをいただく場合には、サポートとのやり取りに時間を掛けていただくことが煩わしく感じられると思います。
できるだけ少ないやり取りで円滑にサポートを行うためにも、事前の情報取得にご協力いただけますと幸いです。

※調査を進めていく中で新たに情報のご提供を依頼させていただく可能性もございます。
 その際には問題解決にご協力いただけますようよろしくお願い申し上げます。


執筆者情報

いちじょう だいさく プロフィール画像

2018年アシスト入社後、Oracle Databaseフィールド業務に従事。2019年からはOracle Cloudのフィールド業務とサポート業務を兼務中 ...show more


■本記事の内容について
 本記事に示した定義及び条件は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

■商標に関して
 ・Oracle®、Java、MySQL及びNetSuiteは、Oracle、その子会社及び関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。
 ・Amazon Web Services、AWS、Powered by AWS ロゴ、[およびかかる資料で使用されるその他の AWS 商標] は、Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
  文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。

関連している記事

  • Oracle Cloud
  • Oracle Database
2024.02.02

OCIにおけるOracle Database 11g R2、12g R1、12g R2の新規プロビジョニング終了とその影響

Oracle Databaseのバージョン11g R2、12g.R1、12g.R2は既にすべてのメーカーサポートが終了しています。OCIのBase Database Serviceでも2024年1月中旬ころから11g R2、12g R1、12g R2での新規プロビジョニングができなくなりました。

  • Oracle Cloud
2024.01.19

Oracle Cloudのサービスリミットを理解し、適切に対処する方法

Oracle Cloudでクラウドアカウントごとに設定されているサービスの利用上限値「サービス制限(サービスリミット)」の引上げ方法とその注意点をご紹介します。

  • Oracle Database
  • Oracle Cloud
2023.12.15

ライセンスの観点から考えるOracle Cloudのススメ

オラクル社が提供しているクラウドサービス「Oracle Cloud」は、Oracle Databaseライセンス観点でも様々な効果があることはご存じでしょうか? ここでは「ライセンス」に焦点をあて、Oracle Cloudがおススメできるポイントを説明します。

ページの先頭へ戻る