Database Support Blog

2010.02.04

アシスト現場ブログ 執筆・講師陣のご紹介

現場ブログの執筆やセミナー講師を行う技術者をご紹介します。
その多くが現場の第一線で活躍する技術者です。
導入支援やサポートで日々お客様と関わりながら、広く役立つ情報を発信しています。


現場第一線の私たちが、お役立ち情報をお届けします!


執筆者詳細(五十音順)

アシスト 我妻 千妃呂

我妻 千妃呂

2010年に新卒入社。市ヶ谷のデータベースの技術部門にて、Oracle Database/PostgreSQLといったデータベース研修の講師/運営/企画を担当。趣味はキャンプ。

アシスト 飯田 洋介

飯田 洋介

2017年入社。Oracle Databaseサポート業務に従事。
高可用性製品、Engineered Systemsを中心としたトラブル対応に奮闘中。夜間休日帯など営業時間外の緊急対応やOracle Databaseのフィールドエンジニア、研修講師も経験。趣味はサッカー。

アシスト 池田 修

池田 修

1999年入社後、市ヶ谷本社・札幌営業所にて幅広い製品の営業を経験。豊富な営業経験をいかし、現在はデータベース技術統括部にて全社のデータベース事業を推進する役割を担う。 趣味は「海外旅行」、好きな言葉は「ありがとう」

アシスト  臼井 聡美

臼井 聡美

2017年入社。西日本支社において、データベースとクラウドを中心にOracle製品の技術担当として活動中。昔からの「ものづくり」が好きな性格を活かし、エンジニアとしての業務に日々取り組んでいる。
趣味はステイホーム時間を充実させること。

アシスト  内田 拓也

内田 拓也

2016年入社。Oracle Databaseのフィールドエンジニアとしてお客様先での構築支援やOracle Database Applianceに従事。 SQL関連の教育セミナーの講師も務める。2021年からはOracle Exadata Database Machineを中心に担当。
趣味はサウナ。

アシスト  大久保 正雄

大久保 正雄

1993年入社。BI製品、サポートセンター、フィールド支援を経て、現在はプリセールスエンジニアとして製品やソリューションの紹介からインフラ提案などの業務に従事。 また「今だから見直そう!Oracle Databaseライセンスの活用方法」といったOracle Databaseライセンス関連のセミナー/ウェビナー講師も担当。
趣味は温泉めぐりと登山。百名山制覇(現在半分程度クリア)と、セブンサミッツをじかに見てみたいと思っている。

アシスト 大宅 はつ恵

大宅 はつ恵

2006年アシスト入社。Oracle Databaseの研修講師に従事したのち、現在はサポートセンターでチームメンバーのフォローや技術資料作成などを担当している。プライベートでは3児の母。

アシスト 大野 高志

大野 高志

2007年入社。 Oracle Databaseのテクニカルサポート部隊に配属。 顧客のサポート業務を行う傍ら、サポートセンターに蓄積されたナレッジを使用した有償セミナー、 技術ブログなどの立ち上げに従事。 現在は「アシストの超サポ」を広めるエバンジェリストとして、 カスタマーサポートとカスタマーサクセスのCS二刀流で活動中。

<社員紹介>

・イメージにとらわれない「サポート」を追究する
・顧客エンゲージメントを目指すサポートセンターってどういうこと?
・【EnterpriseZine】「DBプロに会いたい!」
・個人表彰部門「リーダー・オブ・ザ・イヤー賞」受賞/コンタクトセンター・アワード 2019

<執筆>

・Oracle Databaseが起動できない時の確認ポイント
・Oracle Databaseで接続障害が発生した際の調査手法
・Oracle Databaseのパフォーマンスダウン発生に備えたV$ビューの定期取得と調査方法
・Oracle Databaseのハングを迷宮入りさせない
・連載:Oracleサポート出張所
・連載:Oracle Databaseサポート最前線の現場から
・もう怖くない!Oracle Databaseのパフォーマンスダウンにこう立ち向かえ!
・アラートログを確認する上でおさえておきたい3つのポイント
・【Oracle Database 12c】SE1/SEからSE2への移行で注意すべきこと
・単一レベル・パーティション表で増分統計収集を行う方法
・パフォーマンスダウンを「再現待ち」にしないための準備
・【Oracle SE2】CPUスレッド数制限の動作検証結果~その1~
・【Oracle SE2】CPUスレッド数制限の動作検証結果~その2~
・【Oracle SE2】CPUスレッド数制限の動作検証結果~その3~
・自動メモリ管理(AMM)設定時に獲得する共有メモリのサイズ
・SQLトレースの取得方法まとめ(ケース別)
・SQL実行計画を改善する拡張統計(列グループ統計)の取得方法
・仮想列関連エラーORA-54032/ORA-54033の原因と対処方法
・再現ケースを簡単に作成!SQLテスト・ケース・ビルダーの使用方法
・【Oracle Database】うるう秒の対応
・【Oracle Database】パフォーマンスダウンの原因追求に必要な情報取得サンプルスクリプト
・【Oracle Database】2016年にサポートにお問い合わせをいただいたORAエラー TOP5
・【Oracle Database】メモリを使用しているセッションを調べる方法
・【Oracle Database】一時表領域を使用していたセッションを調べる方法
・【Oracle Database】ユーザが使用可能なCPUリソースを制限する方法
・Oracle Database 12cR2へのアップグレード後に発生するORA-01017
・アーカイブログの削除方法まとめ(ORA-00257対処方法)
・Qlik Senseを使用したOracle Databaseの監視(UNDO編)
・【Oracle Database Cloud】アップデート18.2.0の適用方法と注意点
・【Oracle Database Cloud】10gR2以下のJDBC接続でORA-12650が発生する原因と対処
・【Oracle Database】18c新機能:統合監査のData Pump EXPORT/IMPORT
・【Oracle Database】18cで追加された手軽に使える便利な新機能3つ
・【Oracle Database】実行計画の固定化方法まとめ
・DB事例多数!アシストオンラインフォーラム2020 目的別視聴ガイド
・DB関連セッション視聴ガイド 【アシストテクニカルフォーラム2020】
・Oracle Databaseバージョンアップ後の性能劣化で試したい暫定対処
・Oracle Databaseのサポート対応で依頼することの多いファイルとコマンド
・【Oracle Database】サポートセンターでの生成AI(Glean)活用
アシスト 大場 奨太

大場 奨太

2020年アシストに中途入社後、Oracle Databaseサポート業務に従事。8年のOracle Databaseサポート経験を活かし、 Real Application Clustersなどの高可用性製品、Engineered Systemsを中心としたお客様対応に奮闘中。 趣味は漫画鑑賞とスノーボードで、最近はボードゲームも再熱中。

<執筆>

・Oracleのジョブ・チェーンを使用して複数処理を1つのジョブに登録する方法

<保有資格>

・ORACLE MASTER Gold DBA
・応用情報技術者試験
アシスト 小笠原 宏幸

小笠原 宏幸

2002年入社。 普段はフィールドエンジニアとしての支援作業や、Oracle、PostgreSQL、JP1などの分野で研修講師を担当。 また、書籍「SQL逆引き大全363の極意」(株式会社秀和システム)をはじめ、 「これならわかるOracle超入門教室」(株式会社翔泳社)、 「プロとしてのPL/SQL入門」(SBクリエイティブ株式会社)の共著も担当。

アシスト  荻野 晃一

荻野 晃一

Oracle 8iがリリースされた年に社会人となりOracleをベースとしたパッケージソフト開発を経験。2005年にアシストへ入社しOracleパフォーマンス監視ツールやDB監査ツールをメインで担当。数年前からはクラウド案件にも取り組む。
尊敬する人物はマサ斎藤。

アシスト柿沼 修

柿沼 修

2006年入社。 サポートセンターにてOracle Database製品のサポートエンジニアとして 重篤障害などのトラブル対応をメインに2000件以上対応。 2013年にはフィールドエンジニアへの出向を経験。 サポートセンター復帰後は チームリーダーとして問い合わせを対応するメンバーの バックフォローを担当。現在はサポートセンターのマネージャーに就任。 最近の趣味はAmazon Prime Video。

アシスト笠原 克俊

笠原 克俊

2003年入社。10年以上Oracle Databaseの技術サポートに従事したのちフィールドエンジニア部隊に配属。Exadata X7、X8、X8M、Exadata Cloud at Customer(ExaCC)を使用した基幹システムのリプレースプロジェクトに携わる。お客様の要件にそった設計、最適化、運用支援、データ移行、DB・SQLチューニングまで幅広く対応。

アシスト川合 祐太

川合 祐太

2013年入社。フィールドエンジニアとしてOracle Database Appliance、 Oracle Exadata Database Machineを中心にお客様への技術支援を担当。 2019年からはクラウド事業にも取り組む。 趣味は海外映画鑑賞と子供のアミューズメント施設巡り。

アシスト岸和田 隆

岸和田 隆

1995年入社。 Oracle Database の研修講師、フィールドサポート、新バージョンの検証を経て、 2007年 自社ブランド「DODAI」の準アプライアンス製品の企画・開発、 2009年 PostgreSQL、2011年 EDB Postgres、MySQL /MariaDB、 2012年 Oracle Database Appliance、2016年 Delphix の事業立上を経験。 現在は「データベースのアシスト」を目指した事業戦略やプロダクトマーケティングを担当している。
趣味:フットサル、ゴルフ、スキー、キャンプ、子供のサッカーチームのカメラマン担当。

アシスト 倉岡 洋義

倉岡 洋義

学生時代に研究室のSunワークステーションの管理者になったのをきっかけにSIerに就職。 Linux系インフラエンジニアの道を歩みながら,Oracle RACのクラスタリング技術に衝撃を受けてアシストに転職。 Oracle、InfiniDB、Verticaを経て、現在はAWS、Oracle Cloudを担当。 趣味はピアノと筋トレ。

アシスト栗原 章二

栗原 章二

2006年入社。 Oracle Databaseサポートを10年、人事2年を経て、事業企画に1年従事。 現在は、カスタマーサポート(リアクティブ)から カスタマーサクセスへ(プロアクティブ)組織を変革すべく奮闘中。 プライベートでは、MatcherというOB/OG訪問のマッチングアプリで学生の就活支援を実施中。

アシスト小島 朋之

小島 朋之

2005年入社。 Oracle Database関連、PI/PISO、KeySQLなどの様々なサポート対応に従事。 2012年からOracle Database、Real Application Clustersなどの高可用性製品、 Enginnerd Systemsを中心としたお客様対応のバックサポートを行っている。 週末は20年以上続けているテニスに没頭中。

アシスト 小林 栄治

小林 栄治

2018年に中途入社。Oracle DBやインサイテクノロジー社DB監査ツールPISOのフィールドエンジニアとして設計・導入を担当。現在はEDB/PostgreSQLの技術担当として「お客様が使いこなせるデータベースの提供」を目指して活動中。

アシスト 佐伯 竜輔

佐伯 竜輔

2008年新卒入社。eラーニング製品、MySQL、Verticaなどのエンジニアを経て、 2019年から2年間限定で採用活動を担当。2021年に技術職に戻り、AWSに関する支援や研修の提案に従事している。 趣味は大学時代から続けているギター。「最近成長が止まっている」と思い始めて10年以上経過している。

アシスト坂 輝彦

坂 輝彦     

2005年入社。 Oracle Database 9iの時代からサポートを行うサポートエンジニア。 サポートセンターで培ったノウハウを基に、 研修「OracleDatabaseトラブル調査テクニック」を立上げ。 現在はOracle Cloud を担当。子鉄の父。

アシスト坂田 素道

坂田 素道     

2006年入社。 Oracle Databaseの研修講師として、リカバリーやチューニングなどの研修を中心に、幅広く担当。 例え話や事例を多く用い、講義内容のイメージを描けるような説明を心掛けている。 週末は趣味の草野球を楽しんでいる。

アシスト 坂本 雄一

坂本 雄一

2017年入社。DWH製品のサポート業務に従事し、2020年頃からクラウド分野を担当。AWS関連の提案活動から技術支援、セミナー登壇等幅広く対応。それらの活動が認められ、 2021年にアシストで初めて「APN AWS Top Engineers」 に選出される。
週末は「雰囲気がいいから」という理由で購入したレコードプレーヤーで音楽を聞くが、音質の違いは一切わからない。

<社員紹介>

・好奇心でインプット、やってみるでアウトプット!
・「2021 APN AWS Top Engineers」に選出されました!
・「2022 APN AWS Top Engineers」に選出されました!

<執筆>

・「オンプレミス環境とクラウドを接続してみよう!」シリーズ
  ⁻ 1.オフィス環境準備
  ⁻ 2.Oracle Cloud環境準備
  ⁻ 3.IPSec VPN接続の構築
  ⁻ 4.閉域網接続の構築
・OCI DNSで名前解決してみよう!(基礎編)
・OCIのDNSサービスを使ってみよう!(実践編)
・OCI上にWebサーバを作成してみよう!
・Oracle DB 12cのサポート終了でRDSが自動アップグレード!取るべき対応のまとめ
・再開したAWSのコワーキングスペース”AWS Startup Loft Tokyo”のご紹介
・速報!AWS re:Invent 2022で発表されたデータベース&データ分析系新機能まとめ(Vol.1)
・速報!AWS re:Invent 2022で発表されたデータベース&データ分析系新機能まとめ(Vol.2)
・AWS re:Invent 2022参加レポート(番外編)
・AWSの仮想デスクトップ「Amazon WorkSpaces」とは?料金やスペック・使い方を解説
・コンタクトセンター向けクラウドプラットフォームAmazon Connectとは?特徴や料金を解説
・Amazon RDSとは?仕組み、特徴、メリット、DBの種類や使い方をわかりやすく解説
・AWS VPNとは?概要と実装の方法を解説
アシスト佐々木 浩平

佐々木 浩平

アシスト北海道

2013年、アシスト北海道の立ち上げメンバーとして入社。 以来Oracle Database製品を担当し、24時間/365日のサポート対応を経て、 現在はメンバーのバックサポートを担当。 特技は睡眠。無類のカニ好き。

アシスト  佐橋 拓馬

佐橋 拓馬

2019年新卒入社。幼いころから社内SEである父を見て育ち、同じ業界に進むことを決意。 現在はAWSのフィールド業務を担当している。得意分野は、セキュリティ・アカウント管理・コスト管理。 新人の頃からクラウドに関する業務を担当し、アシスト内ではオンプレミスを触れていない"クラウド世代"の先陣を切っている。

<執筆>

・OCIに構築したWindowsサーバの管理者ユーザーのパスワードリセット方法
・Oracle Cloudの課金状況を把握しよう
・IDCSユーザーでOCIリソースを扱うには?
・AWS Organizationsとは?その仕組みと実現できること、ユースケースを解説
・Amazon Redshiftとは?特徴や料金、使い方を徹底解説

<保有資格>

  ・ORACLE MASTER Bronze Oracle Database 12c
  ・AWS Certified Solutions Architect - Professional(SAP-C02)
  ・AWS Certified Solutions Architect - Associate
  ・AWS Certified Data Analytics - Specialty
  ・AWS Certified Security - Specialty
  ・LPIC-1
  ・CompTIA Security+
アシスト 重野 淳レミー

重野 淳レミー

2022年新卒入社。現在は、アシスト取扱製品とAWSを組み合わせた「パッケージ on AWS」のプリセールス、ポストセールス業務を中心に担当している。趣味は旅行、筋トレ、サウナ。

<執筆>

・AWSのデータ連携に役立つツールの選び方とは?初心者でもわかるポイント解説

<保有資格>

  ・CCNA
  ・LPIC1
  ・AWS Certified Solutions Architect – Associate
アシスト 鈴木 香穂

鈴木 香穂

2019年に新卒入社。Oracle Databaseの技術部門に配属後、サポートやフィールドエンジニアとして活動。 Oracle Database の教育講師も兼任しており、SQL や PL/SQL など言語系の講義を担当する。

アシスト 島田 雅大

島田 雅大

2022年中途入社。前職では主にLinux案件に従事し、その経験も活かし現在はAWSのフィールド業務を担当している。 好きなAWSサービスはAWS Transit Gateway。お笑い芸人のさらば青春の光が大好きで毎日動画を見ている。

<社員紹介>

・「2023 Japan AWS Jr. Champions」に選出

<執筆>

・AWS TransitGatewayとは?特徴やユースケース、料金を解説

<保有資格>

  ・AWS Certified Solutions Architect - Professional
  ・AWS Certified Security - Specialty
  ・AWS Certified Database - Specialty
  ・AWS Certified Advanced Networking - Specialty
  ・CCNA
  ・LPIC-1

アシスト 嶋津 絵里子

嶋津 絵里子

2022年入社。現在はAWSのフィールド業務を担当し、2023年に「Japan AWS Jr.Champions」 に選出される。マイブームはなかやまきんに君の筋トレ動画を観ることだが、筋トレはしていない。

<社員紹介>

・「2023 Japan AWS Jr. Champions」に選出

<執筆>

・「しまえりの雲を向いて歩こう!~IT未経験スタートからのクラウド女子奮闘記~」
 ₋ 第1回:AWSユーザーグループ「クラウド女子会」に参加・登壇しました!
 ₋ 第2回:AWS Jr. Championsに認定されました!選出から認定までの振り返り
 ₋ 第3回:AWS資格は意味がない?取得して分かった資格取得のメリットをお伝えします!  
 ₋ 第4回:入社2年目で社内勉強会をするには?Amazon QuickSight勉強会の企画~実施までをご紹介!  
 ₋ 第5回:変化の早いAWSの情報をキャッチアップするために日々行っていること!  
 ₋ 第6回:現地でしか味わえない交流について語る!AWS re:Invent 2023参加レポート#2  
 ₋ 第7回:AWS Jr. Championsに選出されて良かったことを振り返ります!

<保有資格>

  ・AWS Certified Cloud Practitioner
  ・AWS Certified Solutions Architect - Associate
  ・AWS Certified Solutions Architect - Professional
  ・AWS Certified SysOps Administrator - Associate
  ・AWS Certified Developer - Associate
  ・AWS Certified DevOps Engineer - Professional
  ・AWS Certified Advanced Networking - Specialty
  ・AWS Certified Security - Specialty
  ・AWS Certified Data Analytics - Specialty
  ・AWS Certified Machine Learning - Specialty
  ・AWS Certified Database - Specialty
  ・AWS Certified SAP on AWS - Specialty

アシスト 高田 一平

高田 一平

2011年に中途入社。 西日本支社のデータベースの技術部門で、Oracle Databaseのフィールドエンジニアとして活動中。 2020年から重点顧客を担当し特定顧客向けにプリセールス活動も行っている。趣味は野球と食べ歩き。

アシスト 瀧本 勝

瀧本 勝

2006年に新卒入社。西日本支社のデータベースの技術部門にて、Oracle Databaseのフィールドエンジニアとして活動中。 数年前から重点顧客対応として特定企業にフォーカスしたプリセールス活動も行っている。最近の趣味はゴルフと筋トレ。

アシスト 田中 歩梨

田中 歩梨

2018年に新卒入社。西日本支社のデータベースの技術部門にて、OracleやPostgreSQLのフィールドエンジニアとして活動中。 導入から設計、移行などの業務を担当しながら、複数セミナーの教育講師も担う。趣味は海外旅行(ただし最近は飛び回れていない)

アシスト 田中 健一朗

田中 健一朗

2002年入社。Oracle Databaseのサポートエンジニアを経て2008年よりPostgreSQL関連サービスの立ち上げ業務に従事。 現在はフィールドエンジニアとしてデータベースの設計や構築を担当。Postgres関連の教育セミナーの講師も務める。 日本PostgreSQLユーザー会では文書・書籍関連分科会の理事としてドキュメント翻訳活動などにも参加している。

アシスト 田村 優

田村 優

2021年入社。Oracle Database のサポートセンターにてテクニカルサポートを担当。 入社1年目にしてスクリプトの改修プロジェクトに参画するなど、興味のあることには手を出さずにはいられない性格。 趣味はeスポーツ観戦とスノーボード。マイボードを買ってからは、年に一回以上は泊りがけで滑りに行く。

アシスト 爲貝 誠

爲貝 誠

2009年入社。フィールドエンジニアとして構築、移行、トラブル対応などの業務を担当。 移行支援ではOracle GoldenGateを利用したミッションクリティカルなリプレース案件を経験し、 現在はOracle Exadata Database Machineを中心とした業務に従事。

アシスト 坪田 啓司

坪田 啓司

2014年入社以降、Oracle Databaseのサポート対応を担当。 Enterprise ManagerやOracle Cloudを中心に担当しており、最近はフィールド技術と二足の草鞋で活躍中。

アシスト  新良 芳郎

新良 芳郎

2010年8月入社。一貫してデータベース系部署に所属。フィールドSEを経て現在プリセールス部門でデータベース系製品のプリセールス活動を行っている。
趣味は愛猫のご機嫌取り。

アシスト 蓮沼 千里

蓮沼 千里

2022年入社。Oracle Database製品のサポートセンターでテクニカルサポートを担当し、現在はフィールドエンジニアとして活動。趣味はラーメン巡り。

アシスト 原田 拓朗

原田 拓朗

2015年入社。 クラウド技術者としてOracle CloudやAWSの製品紹介、技術支援及び新機能検証を担当。 最新情報の収集を得意とし、社内勉強会や社外セミナー登壇等で収集した情報を幅広く発信している。

アシスト 藤原 康司

藤原 康司

2010年アシスト入社。10年ほどOracle Databaseのサポート業務に従事。ビジネス推進本部へ異動後、BI・データベース製品のマーケティング業務を経験し、現在はAWSのマーケティング業務を担当している。趣味は、気ままな旅と丸一日かけての映画三昧。

アシスト 森本 憲明

森本 憲明

1997年入社。Oracle Databaseフィールドエンジニアとして、大規模システム構築プロジェクトに入りながら、教育講師としても経験を積む。 2022年から全国電力戦略室を立ち上げ、主に10電力様向けのデータベースを中心とした各種ソリューション提案、支援を展開中。

アシスト北海道 山口 一晟

山口 一晟

アシスト北海道

2014年アシスト北海道の新卒1期生として入社。 Oracle Database製品の24h365dサポート対応や導入支援を経験。 現在もサポートエンジニアとして日々奮闘中。 マイブームは硬すぎる体を柔らかくしていくこと。

アシスト 渡邊 敦

渡邊 敦

2017年入社。Oracle DatabaseのプリセールスとOracle cloud Infrastructureのフィールドエンジニア業務を担当。
また、長年のOracle Databaseセキュリティ製品の経験を活かして、データベースセキュリティ、クラウドセキュリティ全般の提案/啓蒙活動も担当している。

<執筆>

 ・「今だから見直そうデータベースセキュリティ」シリーズ
  ⁻ DBセキュリティとはCIA(気密性、完全性、可用性)を正しく保つこと
  ⁻ 「アイデンティティとアクセスの管理」と「発見的統制の実現」とは?
  ⁻ クラウドでのデータセキュリティはオンプレとどう違う?~Oracle Data Safe概要~
  ⁻ マルチクラウド環境やオンプレミスのOracle DBも同じツールで一括管理!
   ~Oracle Data Safeの設定方法~

  ⁻ 統合DBセキュリティサービス「Oracle Data Safe」で
   ワンランク上のデータセキュリティを実現!~Oracle Data Safeの主要機能~

  ⁻ セキュリティ問題の検知だけ?適切な設定変更の提案も実行もしてくれる
   サービスを使わないなんてもったいない!~Oracle Cloud Guardの概要と設定方法~

  ⁻ Oracle Cloud Guardで実際にセキュリティ設定の修正をやってみよう!
   ~Oracle Cloud Guardの使い方~

  ⁻ 誰がどのデータにアクセスできるのか?~今あらためて注目される
   クラウドでの「アイデンティティとアクセスの管理」~

  ⁻ クラウド環境の認証基盤としても優秀、オンプレミスの認証基盤との連携も可能な
   サービスがここにある!~OCI IAM Identity Domainsとは?~

・ランサムウェア攻撃を100%防御はできない!
  ターゲットとなる「データ」の守りを固める重要性

講師陣

アシスト 神山 太一

神山 太一

2008年入社。 データベースエンジニアとして、研修講師 / 技術支援 / サポート / プロモーション活動など幅広く対応。 2020年頃からクラウド部隊へ異動し、AWSサービスを利用したシステム構築に従事する他、AWS認定研修やアシストオリジナルのRDS for Oracle研修講師を担当。
現在は、仕事と育児に奔走中。今は時短&1人で遊べるピストバイクでリフレッシュ!

アシスト  長岡 成紀

長岡 成紀

2018年入社。 現在はプリセールスエンジニアとしてOracle Databaseを中心とした製品やインフラ提案などの業務を担当。クラウドについては、日々勉強中。
趣味は美味しいお店探しと、飲み歩き。

アシスト  森  渉

森 渉

2007年入社。 Oracle Databaseフィールドエンジニアを経て、2020年よりAWSの担当技術として従事。活動拠点を西日本支社に置き、主に関西以西のお客様へのプリセールスや技術支援を担当している。好きなAWSサービスはRDSとS3。
趣味はキャンプとサイクリング。キャンプの比重が大きくなりロードバイクが家のオブジェと化してきている。


■本記事の内容について
 本記事に示した定義及び条件は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

■商標に関して
 ・Oracle®、Java、MySQL及びNetSuiteは、Oracle、その子会社及び関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。
 ・Amazon Web Services、AWS、Powered by AWS ロゴ、[およびかかる資料で使用されるその他の AWS 商標] は、Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
  文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。

関連している記事

  • Oracle Database
2024.04.08

【Oracle Database】FAQで安定運用に貢献!サポートセンターのナレッジ公開の取り組み

アシストオラクルサポートセンターが公開しているFAQは、仕様に関するQAやエラー発生時の対処方法などはもちろん、不具合情報や障害発生時の情報取得方法といった安定運用に役立つ内容も扱っています。そのFAQをどのように作成しているのか、サポートセンターの取り組みをご紹介します。

  • Oracle Cloud
  • Oracle Database
2024.02.02

OCIにおけるOracle Database 11g R2、12g R1、12g R2の新規プロビジョニング終了とその影響

Oracle Databaseのバージョン11g R2、12g.R1、12g.R2は既にすべてのメーカーサポートが終了しています。OCIのBase Database Serviceでも2024年1月中旬ころから11g R2、12g R1、12g R2での新規プロビジョニングができなくなりました。

  • Oracle Cloud
2024.01.19

Oracle Cloudのサービスリミットを理解し、適切に対処する方法

Oracle Cloudでクラウドアカウントごとに設定されているサービスの利用上限値「サービス制限(サービスリミット)」の引上げ方法とその注意点をご紹介します。

ページの先頭へ戻る