
「コンタクトセンター・アワード 2019」において、
アシスト サービス事業部の大野高志が
個人賞「リーダー・オブ・ザ・イヤー」を獲得
2019年9月30日
株式会社アシスト
![]() |
---|
2019年9月10日に東京・両国KFCホールにて開催されたコンタクトセンター(コールセンター/サポートセンター)運営における優れた取り組みと成果を表彰する「コンタクトセンター・アワード 2019」(主催:株式会社リックテレコム コールセンタージャパン編集部、共催:イー・パートナーズ有限会社)において、アシスト サービス事業部 大野高志が個人賞「リーダー・オブ・ザ・イヤー」を獲得しました。
「コンタクトセンター・アワード」は、企業で運営されているコンタクトセンターにおける業務改善への取り組みや運営ノウハウを相互に学び・競い・磨くことを目的として創設された、コンタクトセンター業界最大の表彰制度です。今年で16回目を迎え、センター賞、個人賞、オフィス環境賞の3分野で表彰が行われました。
個人賞はコンタクトセンターオペレーションのチームを束ねるスーパーバイザーやリーダー、オペレーションをサポートする各種スペシャリスト職が対象となっており、大野はリーダーおよびスーパーバイザーとしての成果を書類選考と面接で審査され、その模範的なキャリアモデルと実績が認められ受賞しました。
個人表彰部門「リーダー・オブ・ザ・イヤー賞」受賞概要
【受賞者】
株式会社アシスト サービス事業部 付加価値創造部 カスタマーサクセス課
カスタマーエンゲージメント・プランナー 大野 高志
|
|
【評価された活動内容】
サポートの活動範囲を電話対応に留めず、顧客の期待を探り続け、
・社内外セミナーでの講演・ブログなどの執筆を通じた情報提供
・教育セミナーの開発
・訪問による顧客フォロー
など、自ら顧客接点を作り付加価値を提供する「行動するサポート」を実践してきた点
なお、アシストでは3年前の「コンタクトセンター・アワード 2016」においてサポート業務の効率化および改善施策である「Wikiの活用」と「DIYシステム」による成果が、センター運営に貢献する施策として高く評価され、アワード初参加でセンター賞(最優秀テクノロジー部門賞)を受賞しています。
https://www.ashisuto.co.jp/news/release/1200334_1675.html
※記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。