JP1の「早くて正確な」ライセンス見積もりなら、アシストへお任せください!
|
JP1の見積もりが「難しい」と言われる理由
JP1は製品数が多く、システム構成や要件によってライセンスの種類や考え方が変わります。そのため、正しい知識が無ければ正確なライセンス見積もりが難しいと言われています。他にもJP1の見積もりや最適な構成の提案が難しい理由をご紹介します。
その1:クラウド環境や冗長化構成のライセンス体系が複雑
JP1をクラウド環境へ導入する場合、ライセンスの考え方が物理環境と異なる製品が存在します。また、冗長化構成にする場合、稼働系と待機系のライセンスの考え方なども理解する必要があります。
その2:様々なバージョンが混在するケースがある
ハードウェア更改やサーバ追加で、既存のJP1導入バージョンと新規導入のバージョンが異なるケースが多々あります。
JP1は、バージョンによって製品の統廃合が生じたり、ライセンスの考え方が異なります。また、バージョンごとの機能差異や互換性、サポート期間にも十分注意が必要です。
その3:製品機能が多岐に渡る
JP1は、用途によって機能が細かく分かれており、製品数も数多く存在します。
どの製品が必要なのか?本番環境・開発環境で必要なライセンスに違いがあるのか?現在保有しているライセンスで十分なのか?など、必要なライセンスを見極めるには正しい知識が必要です。
アシストならJP1の早くて正確なライセンス見積もりが可能です
JP1の年間見積もり件数「5,000件以上」の豊富な実績!

アシストでは、年間5,000件以上ものJP1見積もりを作成しています。仮想環境やクラウド環境、冗長化構成、DR構成、バージョン混在環境など複雑な構成でも、アシストでは正確な見積もりをご提示できます。
アシスト独自のJP1見積もりシステムを利用!

アシストでは、長年の見積もりノウハウを蓄積した、独自の見積もり作成システム を使用しています。JP1の見積もりは様々なパターンで比較検討されることがありますが、複数パターンの見積もりでも、正確かつ素早くご提示できます。
JP1認定資格者による導入サポートや、ライセンス棚卸し支援!

JP1の見積もり作成以外にも、最適な導入計画や、導入後のサポートもご提案可能です。ほかにも、システム単位でのJP1ライセンスの一元管理、ライセンスの棚卸しのご支援もご好評をいただいています。
お見積もりをご依頼いただいた後の流れ
|
スピードor正確性で選べる!JP1の見積もり依頼はこちらから
スピード重視!JP1の概算見積もり
「とにかく見積もり金額を急いで知りたいたい!」という方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。
担当営業からご連絡のうえ、見積もりをご提供いたします。
正確性重視!JP1の概算見積もり
「多少時間かかっても良いから正確な見積もりが欲しい!」という方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。
JP1技術者がお客様のご要件を伺って、より正確な見積もりをご提示いたします。 複数パターンでのお見積もりも可能です。
お見積もり以外のJP1に関するお問い合わせはこちらから
「以前付き合っていたベンダとの付き合いが無くなり、相談先が無い…」
「そもそも何を見積もりすればいいか分からない…」
「サポートについて詳しく聞きたい…」
など、ライセンス見積もりに限らず、JP1製品全般に関するご質問はこちらのフォームよりお問い合わせください。