TOP>SaaSで進化する特権ID管理:クラウド時代に取るべき対策を徹底解説

SaaSで進化する特権ID管理:クラウド時代に取るべき対策を徹底解説

SaaSで進化する特権ID管理:クラウド時代に取るべき対策を徹底解説




サイバー攻撃や内部不正、監査対応などで特権ID管理の重要性が高まる中で、適用を進めるには、コストや運用負荷を抑えながら効果的に管理する方法を検討する必要があります。

本セミナーでは、11年連続シェアNo.1※製品を開発するNTTテクノクロス社と、特権ID管理をSaaSで実現するメリットをご紹介します。また、SaaS型の特権ID管理製品「iDoperation Cloud」の機能や導入効果、新機能「リモートアクセスゲートウェイ(RAG)」と「エンドポイント特権管理(EPM)」の活用方法をデモを交えて解説します。

特権ID管理の運用や監査対応に関わる方々にとって役立つ、実践的な内容と今後のロードマップについてお届けします。

※出典 富士キメラ総研「2014~2024ネットワークセキュリティビジネス調査総覧 市場編」<2013年度~2023年>

このような方にオススメです

  • 特権ID管理の運用に関わる方
  • 監査対応に関わる方

プログラム

14:00
|
14:50
SaaSで進化する特権ID管理:クラウド時代に取るべき対策を徹底解説

・最新のサイバー攻撃動向と特権IDが狙われるリスク
・なぜ今、特権ID管理が求められるのか?
・企業における特権ID管理の導入状況と、適用すべき領域とは
・特権ID管理をSaaSで実現するメリット
・SaaS型特権ID管理製品「iDoperation Cloud」のご紹介
・新機能「RAG」「EPM」の特長と活用メリット(※)
・実際の画面で確認!新機能デモンストレーション
・操作性・利便性は?実際に触ってみた所感
※RAG:リモートアクセスゲートウェイ、EPM:エンドポイント特権管理

NTTテクノクロス株式会社
デジタルトランスフォーメーション事業部 マネージャー
小川 暁央 氏   
株式会社アシスト
ビジネスインフラ技術本部 システム基盤技術統括部
佐竹 裕子
 
14:50
|
15:00
Q&A

※記載内容は都合により予告なく変更 / 中止になる場合がありますので、ご了承ください。
最新の情報は本ページに掲載いたします。





開催概要

名称
SaaSで進化する特権ID管理:クラウド時代に取るべき対策を徹底解説
日時
2025年5月21日(水) 14:00 ~ 15:00
開催形式
ウェビナー(ライブ配信)
※PC、タブレット、スマートフォンよりご参加いただけます
共催
株式会社アシスト / NTTテクノクロス株式会社

ご参加の流れ

  • STEP1

    本ページからお申し込み
  • 右矢印
  • STEP2 (ウェビナー前日)

    視聴登録URLをご連絡
  • 右矢印
  • STEP3 (ウェビナー当日)

    開催時刻にURLにアクセス

本ウェビナーに関する注意事項

  • 競合他社様・個人でのご参加は、お断りすることがございますのでご了承ください。
  • お申し込み者ご本人のみご視聴可能です。登録URLや視聴サイトURLの転送・共有はお控えください。
  • 本ウェビナーではZoomを利用します。
  • PCからの視聴の場合、Zoomは最新版のバージョンでのご視聴をお願いいたします。
    ※最新版ではない場合、ご視聴できない可能性があります。
  • 録画、録音、撮影はお控えください。
  • ウェビナーの終了後、見逃し配信の予定はございません。
  • 個人情報の利用目的や取り扱いについては、アシストグループの個人情報保護方針をご確認ください。
  • アシストグループは、取扱商品/サービス/マーケティング関連情報の提供を目的として、本イベントの協賛/協力/出展企業に、お客様の個人情報を提供する場合があります。個人情報の取り扱いについては、厳正な契約を交わした上で個人情報を提供します。
ページの先頭へ戻る