最近よく聞く「OCI」って何?新定番クラウドサービスのOracle Cloudを大解剖
|
日本オラクル × ベストパートナー受賞のアシストによるパネルディスカッションも開催
主要なクラウドサービスが出揃っている中で、最近注目されているOracle Cloud Infrastructure(OCI)。
後発のクラウドサービスでありながら、政府や地方公共団体で使うクラウドサービスに選定されるなど、その信頼性が高く評価されています。
しかし「他のサービスと何が違うの?」「Oracle Databaseユーザーだけにメリットがあるのでは?」という疑問の声も……。
そこで、OCIの特徴やOCIが選択される理由を徹底的に解説!
皆様の疑問にエンジニアがお答えするパネルディスカッションも開催します。
開催概要
- 開催日・開催場所
-
京都 : 2023年11月1日(水) TKPガーデンシティ京都タワーホテル※受付終了
兵庫 : 2023年11月2日(木) 神戸商工貿易センター※受付終了
広島 : 2023年11月7日(火) 合人社ウェンディひと・まちプラザ※受付終了
岡山 : 2023年11月8日(水) TKPガーデンシティ岡山※受付終了
大阪 : 2023年11月16日(木) アシスト西日本支社 / グランフロント大阪※受付終了
香川 : 2023年11月20日(月) 高松商工会議所※受付終了
愛媛 : 2023年11月21日(火) 松山市総合コミュニティセンター※受付終了
熊本 : 2023年11月29日(水) TKP熊本カンファレンスセンター※受付終了
博多 : 2023年11月30日(木) アシスト九州営業所 / 九勧筑紫通ビル※受付終了
小倉 : 2023年12月1日(金) TKP小倉駅前カンファレンスセンター※受付終了
沖縄 : 2023年12月5日(火) 那覇市IT創造館 - 開催時間
- 15:00~17:00
- 定員
- 各回20名
- 費用
- 無料、事前申込制
- 主催
- 株式会社アシスト
- 共催
- 日本オラクル株式会社
- このような方に
おすすめ - ・クラウドサービスの利用を検討中の方
・クラウドサービスの選定軸を整理したい方
・Webや資料ベースでの情報に溺れ、
クラウドサービスの有識者と話してみたい/アドバイスをもらいたい方
・ITインフラを担当されている方
・お客様にクラウドサービスを提案される方
・データセンター事業者の方
タイムテーブル
- 15:00~15:05
- 開会のご挨拶
- 15:05~15:40
- ミッションクリティカルなシステムがサクサク動く!? Oracle Cloudの魅力とは
日本オラクル株式会社
クラウドサービスの利用が当たり前になっている今でも、情報システムの約60%はオンプレミスで稼働していると言われています。
中でも、高いパフォーマンス、セキュリティが求められるミッションクリティカルなシステムは、クラウドへの移行に踏み切れない場合も多いです。
そんなシステムにこそおすすめしたいのがOracle Cloudです。
安定したサービス提供と高いセキュリティを担保できるOracle Cloudの魅力や最新情報をお届けします。 - 15:40~16:15
- クラウドリフトのお悩みを解決!Oracle Cloudを利用するメリットと活用事例
株式会社アシスト
「データベースだけじゃない」とはいえ、やはり一番多く相談されるのがデータベース周りの話。
サービス選定のポイントやコストについて、データベース環境のクラウドリフト経験が豊富なアシストが解説します。
既にOracle Databaseをお使いの方も、これからOracle Databaseを検討する方も、ぜひお役立てください! - 16:15~16:25
- 休憩
- 16:25~16:50
- クラウド専任技術 × データベース専任技術によるパネルディスカッション
日本オラクル株式会社、株式会社アシスト
皆様から事前にお伺いした質問や、よくある質問に、日本オラクルとアシストのエンジニアが回答します。 - 16:50~17:00
- 閉会のご挨拶
お申し込み
セミナーに関する注意事項
- 競合他社様・個人でのご参加は、お断りすることがございますのでご了承ください。
- 事前のお申し込みが必要です。
- プログラムは予告なく変更する場合がございます。予めご了承願います。
- 今回ご提供いただく個人情報は、アシストグループの個人情報保護方針に基づき厳重に管理します。
アシストグループ個人情報保護方針:https://www.ashisuto.co.jp/privacy/ - アシストグループは、本イベントの協賛、協力、出展企業に、当該企業からの取扱商品/サービス、
あるいはマーケティング関連情報の提供を目的に、お客様の個人情報を提供する場合があります。
個人情報の取り扱いについては、厳正な契約を交わした上で個人情報を提供します。