路線バスの乗降データを可視化!運賃改定シミュレーションやKPI測定で、地域密着型のバス運行を支える
長崎自動車株式会社
- 導入製品/サービス…
- WebFOCUS Qlik DataSpider Servista aebis
|
長崎バスは、運賃の精算にICカードやバーコード付き整理券を導入し、運行したすべてのバスの乗降データを取得しています。年間5,000万件を超える大量の乗降データを基に、KPI測定や路線分析、運賃改定シミュレーションを実施し、ダイヤ改正や適正運賃の設定などバス事業のサービス向上に活用しています。 |
|
導入のPOINT
1. 運行統計レポートを月次から日次へ。ウェブから参照して迅速にKPIを測定(WebFOCUS)
2. 1便単位の乗降データから顧客動向を把握。路線分析や運賃シミュレーションでデータ分析(QlikView)
3. オープン化で分散したデータをつなぐ連携基盤を構築。分析データの集約と加工にも活用(DataSpider)
課題
- ホストから出力するバス運行の統計月報は、見づらくポイントがわかりにくい
- 収支や増税、人口動向等の要因に応じた最適なダイヤ/運賃設定が必須
- システムのオープン化にあたり、最短/低コストのデータ連携手段を模索
対策
- 月報のレポート化とウェブからのデータ参照/抽出にWebFOCUSを導入
- 路線分析と運賃改定シミュレーションにQlikViewを導入
- 各種バス運行システムとのデータ統合基盤にDataSpiderを導入
効果
- バス運行の輸送実績を月報・日報として即座に展開、グラフでわかりやすく表現
- 乗降データを基にした的確な収益予測を実現、18年ぶりの運賃改定に成功
- データ連携の共通基盤を構築、個別開発を回避して最短/低コストで移行
システム概要イメージ
|
長崎自動車様へのインタビュー記事(PDF)はこちらから
- 長崎自動車様にお話をお聞きしたインタビュー記事をPDFでお読みいただけます。
●運行バスの乗降情報をすべてデータ化
●乗降データを基にKPI測定、1便ごとの動向をつかむ
●運賃改定シミュレーションで最適運賃を見極める
●ニーズをさらに読み解き、サービスに変えていく
アシストの情報活用ソリューション「aebis」について、動画で詳しく解説しています。 |
お客様情報
※お客様情報は取材時の内容に基づくものです。
会社名 | 長崎自動車株式会社 |
---|---|
概要 | 長崎市内一円および西彼、長崎半島の全域において地域に密着した乗合バス事業を展開。商業施設「みらい長崎ココウォーク」やホテル日航ハウステンボスなどの宿泊事業をはじめ、旅行業、保険代理店等、長崎のくらしを支えています。 |
本社 | 長崎市新地町3番17号 |
設立 | 昭和11年4月28日 |
資本金 | 7億8千万円 |
従業員数 | 994名(平成27年4月現在) |
URL | http://www.nagasaki-bus.co.jp/bus/ |
取材日 | 2016年3月 |
関連製品/サービス
WebFOCUS
WebFOCUSは、社内外のユーザに情報を届け、情報活用を定着させるBIプラットフォームです。現場のビジネスユーザから経営者、顧客やパートナーまで、あらゆる人がいつでも、どこでも、必要な情報をリアルタイムに活用できる“オペレーショナルBI”をベースコンセプトに、ユーザが“使いやすい”情報活用環境を実現します。
- 全社での情報活用を可能にする「オペレーショナルBI」
- 社内外問わず誰もが簡単に使える操作性
- さまざまな業種/業態での事例を公開中
Qlik
Qlik Cloudは、企業のデータドリブンを日常にするデータ活用基盤製品です。 BIとAIが融合され、それらに必要となるデータ統合の自動化もオールインワンで構築し、データがビジネスアクションにつながるデータドリブンを実現します。
- ビジネスユーザが使いこなせるセルフサービスBI
- データを可視化して分析!Qlik Sense、QlikView
- 30日間無償トライアルのスタートアップガイド進呈!
DataSpider Servista
DataSpider Servista(以下、DataSpider)は、異なるシステムのデータやアプリケーションをノンプログラミングで「つくらずにつなぐ」データ連携(EAI)ツールです。アイコンを使用した簡単開発、充実した運用管理機能で連携処理の自動化を実現。DataSpiderなら、開発生産性の向上と運用コストの低減を図れます。
- ノンプログラミングによるデータ連携開発を実現
- 豊富なアダプタでExcelからクラウドまで幅広く連携可能
- 顧客満足度実績No.1 EAIソフトウェア
aebis
アシストは40年以上にわたって、お客様の情報活用のお手伝いをしてきました。aebisはそのノウハウをすべて詰め込み、完成しています。絶対に失敗しない「お客様それぞれに最適なカタチの情報活用」を実現します。
- 情報系システム「つなぐ」「ためる」「いかす」「じゅんびする」の視点
- お客様の目的・課題に対する「適材適所」の組み合わせ
- 情報活用に欠かせない「使う人を意識した仕組み作り」
- 2024.5.30アシスト、SaaS横断検索×チャット機能のAIアシスタント「Glean」で顧客サポート業務の高度化を実現
- 2024.5.20エア・ウォーター、グループ企業の経営情報を管理する基幹システムをOracle Cloud Infrastructureで刷新
- 2024.3.25日本オラクルとアシスト、エネルギー会社の全社データ利活用基盤をOracle Cloud Infrastructureで刷新
- 2023.6.27UQコミュニケーションズ、Oracle Cloud Infrastructureで事業継続性を強化
- 2023.6.15南相馬市、ネットワーク強靭化のリプレースに「InterSafe WebIsolation」を採用