TOP>企業情報>アシストについて>マイスター制度

マイスター制度

アシストは、次世代のアシストをリードするために必要な、高度な専門的スキルを持つトップ技術者を育成するために、2017年に「マイスター制度」を導入しました。トップ技術者として、何を習得すべきか、目指すべき技術者像を定め、技術職のキャリアパスを明確にすることで、技術者のスキルアップとモチベーションアップを図っています。

マイスターには、全技術分野をカバーする「アシストマイスター」(2022年新設)と、「専門技術分野マイスター」(ITSM、BI、DB、セキュリティの各分野を網羅)の2種類があります。


アシストマイスター

  • 専門技術分野マイスターとして3年間、実績を上げた技術者が対象
  • 「アシストマイスター」は全技術分野をカバーする
  • 「アシストマイスター」は、「アシストマイスタークラブ」に加入
  • アシストマイスター称号の有効期限 5年間

アシストマイスターのバッジ


株式会社アシスト
ビジネスインフラ技術本部データベース技術所属 栗本 孝治


2007年アシスト入社。Oracle Database製品を複数年経験後、DB分野における幅広い知見を生かし2015年より顧客専任技術に異動。顧客企業の経営課題に直結する数多くの提案とプロジェクト推進をリード。現在はDBインフラ製品を起点に顧客ビジネスの変革を支援している。

(DBマイスター称号期限:2017年5月11日~2020年5月10日)
(アシストマイスター称号期限:2022年5月1日~2027年4月30日)


株式会社アシスト
ビジネスソリューション本部 新事業共創推進室所属 松山 晋ノ助


2008年アシスト入社。QlikView取扱開始と共に同製品を担当。10年以上にわたり、BI製品のフィールド技術を担当後、2018年より、顧客支援部にて活動。2021年から新事業共創推進室に所属し、これまでの経験を基に新商材の発掘やお客様へのトレンド情報の共有などアシストの未来に向けた活動に従事している。

(BIマイスター称号有効期限:2019年5月1日~2022年4月30日)
(アシストマイスター称号期限:2022年5月1日~2027年4月30日)



株式会社アシスト
ビジネスソリューション本部 西日本顧客支援部所属上田 信治


1998年アシスト入社。4GL開発ツール、BI製品、CMS、eラーニングなど様々な製品のフィールド技術および技術リーダーを担当した後、2011年より顧客支援技術として活動中。BI分野を中心としながらも特定分野にとどまらない様々な提案やプロジェクト推進を顧客企業に対して実施している。

(マイスター称号有効期限:2020年5月19日~2023年5月18日)
(アシストマイスター称号期限:2023年5月1日~2028年4月30日)


専門技術分野マイスター

  • 専門分野における高度なスキルを有し安定して実践できていること
  • IT全般スキルとして高度IT資格を取得していること
  • マイスターとしての適正、人格を有していること
  • 専門技術分野マイスター称号の有効期間 3年間

専門技術分野マイスターのバッジ

ITSMマイスター

株式会社アシスト
システム基盤技術本部技術2部所属
中村利一


2002年アシスト入社。 統合運用管理ソフトウェア JP1の技術者として設計、構築、サポートなどの業務を経て新設された顧客支援室に異動し、アシスト取り扱い製品全般のプリセールスおよび顧客専任技術として活動。
現在はITSM分野のソリューションの企画・展開、およびフィールド技術のマネージャーとして活動している。

(マイスター称号有効期限:2022年5月1日~2025年4月30日)


セキュリティマイスター

株式会社アシスト
ビジネスインフラ技術本部 システム基盤技術統括部
毛利 幹宏


2006年アシスト入社。入社以降、認証基盤、ID管理を中心にログ管理やエンドポイントなど様々なセキュリティ分野に従事。お客様のセキュリティ課題を解決するためのソリューション提案や実装、また新規商材の立ち上げなどを担当。現在まで一貫してセキュリティに関わって活動し、顧客のビジネス課題の改善を支援している。

<取得資格>CISSP、情報処理安全確保支援士

(マイスター称号有効期限:2023年5月1日~2026年4月30日)

ページの先頭へ戻る