EAI/ETL技術者のブログ

  • 技術支援
2024.08.02

DataSpiderのバージョンアップって自分たちでできる? 過去4年で250件以上のバージョンアップを実施したアシストの支援をご紹介します!

データ連携基盤は、システム間で使用するデータを流通させる最重要基盤です。
その連携基盤として活用される「DataSpider Servista(以下、DataSpider )」を

  • 長く・安定的に使用し
  • 各種クラウドサービスの導入に伴う連携先の変化・対応するため

停滞なく、円滑にバージョンアップをして、最新の機能を享受していくことも重要な要素です。
この記事では、DataSpiderを最新の環境にバージョンアップする支援の内容と流れについてご紹介させていただきます。

DataSpiderのバージョンアップ支援とは

DataSpiderのバージョンアップ支援は、現在ご利用のDataSpiderのバージョンから上位のバージョンや他の環境への移設・移行をアシストにて実施させていただく支援です。

バージョンアップは自分たちでできちゃう?!

DataSpiderに限らないですが、ミドルウェアくらいのソフトウェアであれば「バージョンアップって自分たちでもできるんじゃない?」と思った方もいらっしゃると思いますし、実際に実施された方もいると思います。

なので、、、
「DataSpiderのバージョンアップは自分たちでできる!」って思われた方への回答は、、、

「はい!できます!」

です。

アシストのお客様でも実際に実施されたお客様はいらっしゃいます。ただし、バージョンアップについては様々な影響度を考慮する必要があります。

DataSpiderのバージョンアップ・環境移設における考慮ポイント(一部)

DataSpiderは「データ連携」の基盤として使用される製品ですので、様々なデータ・システムと連携します。そのため、DataSpiderを単体のアプリケーションとしてバージョンアップするだけであれば良いですが、「データ連携先」との関係性・影響度を考慮してバージョンアップする必要があります。

これらの考慮をナレッジのない中、1から準備して作業していくことは

  • 工数
  • 期間

など、想像するだけで大変な作業であることはご理解いただけると思います。
実際に実施されたお客様も、このように綿密に準備をした上で、実施されているお客様がほとんどです。

アシストのバージョンアップ支援を採用いただくメリット

アシストは、DataSpiderの創成期から取り扱いをし、数多くのバージョンアップを実施してきました。
過去の経験から、都度バージョンアップで発生した課題や注意点などをブラッシュアップしながらお客様の環境を速やかにバージョンアップできる準備を行っております。

このように多くのナレッジを持つアシストが、実施するバージョンアップをした場合の流れをご紹介します。

【バージョンアップご支援の流れ】

DataSpiderに限らずですが、システムのバージョンアップを行う際に重要な事項は
「事前準備」
に尽きると思います。
アシストがDataSpiderのバージョンアップを実施させていただく際には

  • 現在のお客様の環境の把握
  • バージョンアップ前の認識合わせ

を行い、

  • 現在の環境を新バージョンにした際のDataSpiderの影響・課題の認識合わせ
  • バージョンアップ前・バージョンアップ後にお客様・アシストともに実施しなければならない作業のすり合わせ

といった「事前準備」をしっかり行い、作業完了まで作業を効率よく実施いただけるよう、タスクを整備して実施しております。

【アシストのバージョンアップの特徴・メリット】

  • 事前の課題洗い出しによる詳細な認識合わせ
  • 課題管理による対策の検討
  • 作業報告書による全体構成のサマリ提供

最後に、みなさん気になるのが「実績」だと思います。
アシストでは、過去4年(2020-2023)だけでも「 250件以上 」の環境のバージョンアップを実施しています。
このバージョンアップのご支援においては、単純なバージョンアップだけでなく、

  • 新しいサーバへの移設作業
  • IaaS(AWS・Azureなど)へのリフトアップ作業
  • 冗長化環境への再構築支援
  • 他のDataSpider環境への統合支援

なども含まれております。
※移設先環境やリポジトリDB環境のご準備はお客様にてお願いしております。
※AWS環境やリポジトリDBとして使用するOracle・PostgreSQL環境の
ご準備については、弊社にて対応可能な場合がございますのでご相談ください。

まとめ

「バージョンアップ」の支援の記事はいかがでしたでしょうか?

  • けっこう、自分たちでもやることがあるのかな。
  • ガッツリお任せしちゃいたいと思っていたんだけどな。

という感想を持たれた方もいるかと思います。

支援ということでは、アシストも最後までしっかりとご支援させていただきますが、お客様の環境ということで、お客様が今後自分たちでDataSpiderを管理・把握ができることもこのバージョンアップ支援の目的になると考えております。

と、少し真面目なコメントを書いてしまいましたが、何はともあれ現在のDataSpiderのバージョンアップだけでなく、環境の変更・移設など検討される際には、ぜひアシストにご相談ください!

<DataSpiderお問い合わせフォーム>
 https://www.ashisuto.co.jp/pa/contact/dataspider.html

執筆者情報:

小林 良平(こばやし りょうへい)

DX推進技術本部 デジタル推進技術統括部
1999年アシストに新卒入社以来、販売管理システムの開発/保守業務、ワークフロー製品のプリセールス/フィールドサポートなどを担当。DataSpiderの立ち上げから携わり、現在はデータインテグレーション系製品全般の主管に従事。

関連している記事

  • 技術支援
2024.06.03

DataSpider導入はアシストにお任せ:設計、インストール、設定を一括サポート

この記事では、DataSpider導入を成功に導くアシストの一貫した支援サポートとそのメリットなどを詳しくご紹介します。

  • 技術支援
2024.05.17

DataSpiderの開発と運用の効率が大幅に向上!標準化支援の全貌

標準化支援を利用して、DataSpiderをマスターするためのガイドをご紹介いたします!

  • 技術支援
2024.04.03

DataSpiderによる開発内製化を促進!スキルトランスファー支援のご紹介

DataSpiderを用いたデータ連携処理開発の内製化を後押しする支援メニュー「スキルトランスファー支援」をご紹介!

DataSpider Connect HULFT

ページの先頭へ戻る