
クリックテック社が選出するエバンジェリスト「Qlik Luminary 2018」に、アシスト花井が5年連続で指名
~ クリックテック社、「Qlik Luminary 2018」にアシスト花井を5年連続で指名 ~
2018年2月19日
株式会社アシスト
![]() |
---|
Qlik Technologies (本社:米国ペンシルベニア州、以下クリックテック社)は、同社製品である「Qlik Sense」「QlikView」を導入している100ヵ国45,000社のユーザー企業、ならびに1,700社を超えるパートナー企業の中から、革新的な活躍をしたエバンジェリストを『Qlik Luminary(クリック・ルミナリー)』として毎年選出しています。
本年も厳正な選考の結果『Qlik Luminary 2018』が発表され、アシストの花井正樹が5年連続で指名を受けました。
![]() |
---|
株式会社アシスト 情報基盤技術統括部 2部 部長 花井 正樹 |
アシストは2009年に日本で最初にQlik製品を販売開始して以降、現在までに1,200を超える企業・団体のお客様にご導入いただいています。花井は製品責任者として、ビジネスの立ち上げから、サポートセンターの開設、クリックテック社とのパートナーシップの発展等に中心的な役割を担っており、顧客への提案やイベントでの講演、ユーザー企業へのインタビュー取材や執筆活動にも注力しています。
Qlik Luminaryは、ビジネスでのすぐれた功績や傑出したリーダーシップ、BI分野におけるイノベーターや専門家としての活動などが認められて選出されますが、認定を受けたQlik Luminaryはさらなるスキルの研鑽や情報の発信、製品開発への協力などが期待されます。
花井は本年も昨年に引き続き、イベントでの登壇をはじめ、ユーザー企業様へのインタビューや事例の発信、クリックテック社が主催するカンファレンスへの参加等を予定しています。
クリックテック・ジャパン カントリーマネージャー 北村 守様からのコメント
5年連続でのQlik Luminary 選出されましたこと、心より敬意と感謝を申し上げます。
欧米と比較して、普及が遅れている国内でのセルフサービスBI の普及に向けて、2017年はQlik Sense ファーストをスローガンにQlikビジネスを献身的に推進頂きました。特には2017年からの新たな取り組みであるQlik テクニカルユーザ会を通じて、株式会社アシストが実務経験から得たTipsやノウハウをQlikユーザ様に広く共有頂いたことで、Qlik製品の導入効果の最大化にご協力頂きました点を評価させて頂きました。
今後ともQlik Luminary プログラムを通じて、Qlikの製品戦略、最新事例をタイムリーに共有させて頂くことで、花井様のご活動、ご活躍をご支援できればと考えております。
Qlik Luminary2018についての詳細、選出メンバー一覧はこちらから
Qlik Luinaryに関するご依頼、ご相談
Qlik Luminaryの活動として、データ活用やセルフサービスBIをテーマにした講演や勉強会、取材、執筆などもリクエストに応じてお受けしております。こちらからお問い合わせ
ください。
Qlik製品に関する情報
Qlik Sense、QlikViewについての詳しい製品情報は、こちらでご紹介
しています。