Citrix Virtual Apps and Desktops / Citrix Gateway
システム要件
オンプレミス版のCitrix Virtual Apps and Desktops 7 2203 LTSR
Citrix Virtual Apps and Desktops 7 2203 LTSR のシステム要件のポイントをまとめています。
より詳細な情報は、Citrix社サイト
でご確認ください。
Delivery Controller(コネクションブローカー)
OS | ・Windows Server 2022 ・Windows Server 2019のStandard Edition、Datacenter Edition、およびServer Coreオプション付き ・Windows Server 2016のStandard Edition、Datacenter Edition、およびServer Coreオプション付き |
---|---|
データベース |
・SQL Server 2019のExpress、Standard、およびEnterprise Edition
・SQL Server 2017のExpress、Standard、およびEnterprise Edition ※新規インストール:デフォルトでは、Controllerのインストール時に適切なバージョンのSQL Serverが検出されない場合、 SQL Server Express 2017と累積更新プログラム(CU)16がインストールされます。 ※アップグレードの場合、既存のSQL Server Expressバージョンはアップグレードされません。 ・SQL Server 2016 SP2のExpressエディション、Standardエディション、およびEnterpriseエディション |
Studio(管理コンソール)
OS | ・Windows Server 2022 ・Windows Server 2019、Standard、およびDatacenterエディション ・Windows Server 2016、Standard、およびDatacenterエディション ・Windows 11 ・Windows 10(64ビットのみ) |
---|
Director(管理コンソール)
OS | ・Windows Server 2022 ・Windows Server 2019のStandard Edition、Datacenter Edition、およびServer Coreオプション付き ・Windows Server 2016のStandard Edition、Datacenter Edition、およびServer Coreオプション付き |
---|
Virtual Delivery Agent (VDA) for Windows Desktop OS(エージェント)
単一セッション対応
OS | ・Windows 11 ・Windows 10(x64のみ)、最小バージョン1607 ※エディションのサポートについては、「Knowledge CenterのCTX224843 」を参照してください。 |
---|
Virtual Delivery Agent (VDA) for Windows Server OS(エージェント)
マルチセッション対応
OS | ・Windows Server 2022 ・Windows Server 2019、Standard、およびDatacenterエディション ・Windows Server 2016、Standard、およびDatacenterエディション |
---|
対応プラットフォーム
仮想化リソース | Citrix Hypervisor(旧称XenServer) |
---|---|
■Provisioning (Provisioning Services)
・Citrix Hypervisor 8.2 LTSR CU1 or later ・XenServer 7.1 LTSR LTSR CU2 only ■Citrix Virtual Apps and Desktops ・Citrix Hypervisor 8.2 LTSR CU1 or later ・XenServer 7.1 LTSR LTSR CU2 only (1)UEFIが有効にされているVMはMachine Creation Servicesではサポートされていません。 (2)Multi-vGPUはMachine Creation Servicesではサポートされていません |
|
VMware vSphere(vSphere vCenterのリンクモードはサポートされません) | |
■Provisioning (Provisioning Services)
・vSphere 7.0 U2 or later ・vSphere 6.7 U3 ・vSphere 6.5 U3 ■Citrix Virtual Apps and Desktops ・vSphere 7.0 U2 or later ・vSphere 6.7 U3 ・vSphere 6.5 U3 |
|
System Center Virtual Machine Manager | |
■ Provisioning (Provisioning Services) ・SCVMM 2019 ・SCVMM 2016 ・SCVMM 2012 R2 ・SCVMM 2012 SP1 ■Virtual Desktops (XenDesktop) ・SCVMM 2019 ・SCVMM 2016 ・SCVMM 2012 R2 ・SCVMM 2012 SP1 |
|
Nutanix Acropolis | |
■ Provisioning (Provisioning Services) ・Acropolis Operating System (AOS) 5.5 or later ■Virtual Desktops (XenDesktop) ・Acropolis Operating System (AOS) 4.6.1.x or later ※詳細は CTX202032 をご参照ください。 |
|
クラウド環境 | パブリッククラウドホスト上にVDAを展開するときは、Hybrid Rightsが必要です。 |
Amazon Web Services(AWS) | |
AWSを使用する仮想マシンのプロビジョニングについては、Citrix DaaSドキュメントの「Amazon Web Services仮想化環境」 セクションを参照してください。 | |
Google Cloud Platform | |
Google Cloudを使用する仮想マシンのプロビジョニングについては、Citrix DaaSドキュメントの「Google Cloud環境」 セクションおよび「Deployment Guide」 を参照してください。 | |
Microsoft Azure Resource Manager | |
Microsoft Azure Resource Managerを使用する仮想マシンのプロビジョニングについては、Citrix DaaSドキュメントの「Microsoft Azure Resource Manager仮想化環境」 セクションを参照してください。 |
- ※リモートPCアクセスのWake on LAN機能を使用するには、Microsoft System Center Configuration Manager(SCCM)2012以上が必要です。
Active Directoryの機能レベル
OS | Active Directoryフォレストとドメインの以下の機能レベルがサポートされています。 ・Windows Server 2016 ・Windows Server 2012 R2 ・Windows Server 2012 ・Windows Server 2008 R2 ・Windows Server 2008 |
---|
オンプレミス版のCitrix Virtual Apps and Desktops 7 1912 LTSR
Citrix Virtual Apps and Desktops 7 1912 LTSR のシステム要件のポイントをまとめています。
より詳細な情報は、Citrix社サイト
でご確認ください。
Delivery Controller(コネクションブローカー)
OS | ・Windows Server 2019のStandard Edition、Datacenter Edition、およびServer Coreオプション付き ・Windows Server 2016のStandard Edition、Datacenter Edition、およびServer Coreオプション付き ・Windows Server 2012 R2のStandard Edition、Datacenter Edition、およびServer Core for Windows Server 2012 R2付き |
---|---|
データベース |
・SQL Server 2017のExpress、Standard、およびEnterprise Edition
※新規インストール:デフォルトでは、Controllerのインストール時に適切なバージョンのSQL Serverが検出されない場合、 SQL Server Express 2017と累積更新プログラム(CU)16がインストールされます。 ※アップグレードの場合、既存のSQL Server Expressバージョンはアップグレードされません。 ・SQL Server 2016 SP1およびSP2のExpressエディション、Standardエディション、およびEnterpriseエディション ・SQL Server 2014 SP1~SP3のExpress、Standard、およびEnterprise Edition ・SQL Server 2012のSP4までのExpress、Standard、Enterprise Edition ・SQL Server 2008 R2 SP2およびSP3のExpress、Standard、Enterprise、およびDatacenter Edition |
Studio(管理コンソール)
OS | ・Windows Server 2019、Standard、およびDatacenterエディション ・Windows Server 2016、Standard、およびDatacenterエディション ・Windows Server 2012 R2、Standard、およびDatacenterエディション ・Windows 10 |
---|
Director(管理コンソール)
OS | ・Windows Server 2019のStandard Edition、Datacenter Edition、およびServer Coreオプション付き ・Windows Server 2016のStandard Edition、Datacenter Edition、およびServer Coreオプション付き ・Windows Server 2012 R2のStandard Edition、Datacenter Edition、およびServer Core for Windows Server 2012 R2付き |
---|
Virtual Delivery Agent (VDA) for Windows Desktop OS(エージェント)
単一セッション対応
OS |
---|
Virtual Delivery Agent (VDA) for Windows Server OS(エージェント)
マルチセッション対応
OS | ・Windows Server 2019、Standard、およびDatacenterエディション ・Windows Server 2016、Standard、およびDatacenterエディション ・Windows Server 2012 R2、Standard、およびDatacenterエディション |
---|
対応プラットフォーム
仮想化リソース | Citrix Hypervisor(旧称XenServer) |
---|---|
■Citrix Provisioning
・Citrix Hypervisor 8.1 ・Citrix Hypervisor 8.0 ・XenServer 7.6 ・XenServer 7.1 LTSR(XS 7.1 LTSR CU2 only) ■Virtual Desktops (XenDesktop) ・Citrix Hypervisor 8.1(1),(2) ・Citrix Hypervisor 8.0 ・XenServer 7.6 ・XenServer 7.1 LTSR(XS 7.1 LTSR CU2 only) (1)UEFIが有効にされているVMはMachine Creation Servicesではサポートされていません。 (2)Multi-vGPUはMachine Creation Servicesではサポートされていません |
|
VMware vSphere(vSphere vCenterのリンクモードはサポートされません) | |
■Provisioning (Provisioning Services)
・vSphere 6.7 (Up to update 3) ・vSphere 6.5(Up to update 3) ・vSphere 6(Up to update 3) ・vSphere 5.5(Up to update 3) ■Virtual Desktops (XenDesktop) ・vSphere 6.7 (Up to update 3) ・vSphere 6.5(Up to update 3) ・vSphere 6(Up to update 3) ・vSphere 5.5(Up to update 3) |
|
System Center Virtual Machine Manager (これらのSystem Center Virtual Machine ManagerをサポートするHyper-Vのバージョンを含みます) |
|
■ Provisioning (Provisioning Services) ・SCVMM 2019 ・SCVMM 2016 ・SCVMM 2012 R2 ・SCVMM 2012 SP1 ・SCVMM 2012 ■Virtual Desktops (XenDesktop) ・SCVMM 2019(電源管理のみ) ・SCVMM 2016 ・SCVMM 2012 R2 ・SCVMM 2012 SP1 ・SCVMM 2012 |
|
クラウド環境 | Amazon Web Services(AWS) |
・サポートされる単一セッションおよびマルチセッションWindows OSで、アプリケーションやデスクトップをプロビジョニングできます。 ・Amazon Relational Database Service(RDS)はサポートされています。 ※詳しくは、「Citrix Ready Marketplace 」および「CitrixおよびAWS 」を参照してください。 |
|
Microsoft Azure Resource Manager | |
※詳しくは、「Microsoft Azure Resource Manager仮想化環境 」を参照してください。 |
※リモートPCアクセスのWake on LAN機能を使用するには、Microsoft System Center Configuration Manager(SCCM)2012以上が必要です。
Citrix Cloud版
Citrix Cloudのシステム要件は、Citrix社サイト でご確認ください。
- 2022.5.13
アシスト、ハイブリッド型のオンラインストレージサービス「Citrix ShareFile」を販売開始
- 2022.3.14
アシスト、デスクトップ&アプリケーション仮想化ソリューション「Citrix Virtual Apps and Desktops」の販売活動において、「CSA Sales of the year」を受賞
- 2022.2.21
アシスト、デスクトップ&アプリケーション仮想化ソリューション「Citrix Virtual Apps and Desktops」の販売活動において、「Digital Workspace Partner of The Year」を受賞
- 2021.3.12
アシスト、デスクトップ&アプリケーション仮想化ソリューション「Citrix Virtual Apps and Desktops」の販売活動において、2年連続「SPARK of the Year賞」受賞
- 2020.2.28
アシストが、デスクトップ&アプリケーション仮想化ソリューション「Citrix Virtual Apps and Desktops」の販売活動において、「SPARK of the Year賞」受賞