体験セミナー
IT部門のご担当者様を対象にした
体験セミナーを実施しています。
アプリケーション作成のイメージを
実際に操作しながらご体感いただけます。
WebFOCUSを体験しに、
ぜひいらしてください。
セミナー内容
1.WebFOCUSの概要を説明
特徴や機能、デモンストレーションはもちろん、どのような業種や業務で利用されているのか、実際のお客様事例もご紹介します。
2.ハンズオン
約60分間のハンズオンセッションでは、参加者ごとに専用のハンズオン環境をご用意しており、WebFOCUSの主要なアプリ作成の流れや操作性などをご体験できます。
初心者の方でもわかりやすい手順書をご用意していますので、どなたでもお気軽にご参加いただけます。
対象者
システム開発者、情報システム部門、プロジェクト管理担当、システム内製化を検討するユーザ部門の方、など
セミナー日程&お申し込み
以下よりご希望の日程をお選びいただき、お申し込みフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
なお、新型コロナウイルス感染症の日本での感染拡大リスクが高まっていることから、ご参加の皆様および関係者の健康面を考慮し、本製品の一部のイベントについて、中止または延期としております。
オンライン形式のウェビナーも開催しておりますので、全国各地から、またご自宅などからも、ぜひご参加ください!
ウェビナー(ライブ配信)
-
2022/7/7 [木] 午後
データドリブンを日常にするBIプラットフォーム WebFOCUSハンズオンセミナー
製品のデモンストレーションを交えて、WebFOCUSの特長をわかりやすくご説明いたします。さらに、WebFOCUSを実際に操作しながら、開発者の立場でレポートの作成を体験できます。
WebFOCUSについて、イチからご紹介するセミナーですので、BI製品を初めて利用する方も安心してご参加いただけます。
WebFOCUSのご利用を検討されている方や、ユーザーが使いこなせる全社BIプラットフォームをお探しの方は、ぜひ一度このセミナーにお越しください。 -
2022/7/21 [木] 午後
データドリブンを日常にするBIプラットフォーム WebFOCUSハンズオンセミナー
製品のデモンストレーションを交えて、WebFOCUSの特長をわかりやすくご説明いたします。さらに、WebFOCUSを実際に操作しながら、開発者の立場でレポートの作成を体験できます。
WebFOCUSについて、イチからご紹介するセミナーですので、BI製品を初めて利用する方も安心してご参加いただけます。
WebFOCUSのご利用を検討されている方や、ユーザーが使いこなせる全社BIプラットフォームをお探しの方は、ぜひ一度このセミナーにお越しください。 -
2022/8/4 [木] 午後
データドリブンを日常にするBIプラットフォーム WebFOCUSハンズオンセミナー
製品のデモンストレーションを交えて、WebFOCUSの特長をわかりやすくご説明いたします。さらに、WebFOCUSを実際に操作しながら、開発者の立場でレポートの作成を体験できます。
WebFOCUSについて、イチからご紹介するセミナーですので、BI製品を初めて利用する方も安心してご参加いただけます。
WebFOCUSのご利用を検討されている方や、ユーザーが使いこなせる全社BIプラットフォームをお探しの方は、ぜひ一度このセミナーにお越しください。 -
2022/8/25 [木] 午後
データドリブンを日常にするBIプラットフォーム WebFOCUSハンズオンセミナー
製品のデモンストレーションを交えて、WebFOCUSの特長をわかりやすくご説明いたします。さらに、WebFOCUSを実際に操作しながら、開発者の立場でレポートの作成を体験できます。
WebFOCUSについて、イチからご紹介するセミナーですので、BI製品を初めて利用する方も安心してご参加いただけます。
WebFOCUSのご利用を検討されている方や、ユーザーが使いこなせる全社BIプラットフォームをお探しの方は、ぜひ一度このセミナーにお越しください。
参加者の声
⼀通りの機能を実際に試すことができて良かったです。
とても使いやすく、ストレスなく操作できそうだと感じました。
製造業:情報システム部
実習のペースが、ついていきやすいちょうど良いスピード。
操作方法も大変良く理解できました。
医療・製薬業:IT企画部
Excelに近い感覚で操作でき、わかりやすかったです。
WebFOCUSを早く業務で使ってみたいと思いました。
小売業:営業推進部