構成例
企業全体での利用やビジネスパートナー、
顧客への情報提供を強力に支援するWebFOCUSは、
様々な環境での動作をサポートします。
基本構成例
WebFOCUSの基本的な構成例です。
本番環境やステージング用環境、開発環境など構成することができます。

コンテンツ情報や管理情報などを格納するためのリポジトリDBが必要です。
製品に同梱の内蔵DBも外部のRDBもリポジトリとして利用できます。
負荷分散構成例
ロードバランサと連携した負荷分散構成の構築例です。
同時に利用するユーザーが多い場合など、負荷を分散する際に利用します。

負荷分散構成時は、共通構成情報を管理するため、リポジトリを外部RDB上へ作成する必要があります。
仮想環境構成例
VMwareやHyper-Vなどの仮想環境での構築例です。

仮想環境のサポートは、物理環境においても発生する問題として対応することを前提としています。
DMZ構成例
インターネット上からDMZ環境を経由して接続する構成例です。

パブリッククラウド構成例
Amazon Web ServicesやMicrosoft Azureなどパブリッククラウド上での構築例です。

大規模データ構成例
データベースでの保持データ量が膨大になった際などの大規模データ利用時の構成例です。

検索データが大規模化した場合は、大規模データをチューニングレスで利用できるWebFOCUS TurboVの導入をおすすめしています。
TurboVについての詳細は、WebFOCUS TurboVを参照してください。