価格&ライセンス
WebFOCUSの価格の考え方と、
ライセンス体系についてご紹介します。
WebFOCUSのライセンスは、ご利用規模に合わせた
プラットフォームライセンスです。
4種類の規模別ライセンスモデルから選択するだけで
約70種類の主要なデータソースへの接続を含め
すべての機能をご利用いただけます。
全社規模、顧客、取引先向けサービスなど幅広い用途で、
ストレスフリーなデータ活用プラットフォームを構築できます。
ライセンスモデルについて
WebFOCUSを利用するユーザー規模に合わせて、
最適なライセンスを選択していただくことができます。
また、サブスクリプションライセンスのため、展開計画に合わせて、
ライセンスを無駄なく拡張することが可能です。
詳細価格についてはお問い合わせください。
WebFOCUS UE
利用ユーザー:無制限
作成ユーザー:無制限
WebFOCUS EE
利用ユーザー:5,000名まで
作成ユーザー:1,250名まで
WebFOCUS SE
利用ユーザー:1,000名まで
作成ユーザー:250名まで
-
作成ユーザーとは、開発ツールを使いコンテンツを作成・実行するユーザーです。作成ユーザー数は利用ユーザー数に含まれます。
- 上述の各ライセンスについては、ご契約形態としてはサブスクリプションライセンスとなります。また、スモールスタート用のライセンスのご用意もございます。
-
すべてのモデルで、本番1環境と本番以外の用途で2環境の最大3環境を構築可能です。
- 各モデルの利用ユーザーの方にストレスなくご利用いただくため、システム構成のスケールアップ・スケールアウトも柔軟にカバーできます。
- 一部 ERPアダプタについては、別途オプションライセンスが必要です。
グループ会社での利用について
資本関係が50%を超えていればグループ会社間、関連会社間でも利用・環境の共有が可能です。
インターネット環境での利用について
社外の顧客やビジネスパートナーへのサービス提供の一環として、 WebFOCUSで作成したアプリケーションをご利用いただけます。
有償サービスの一部コンテンツとして利用いただくこともできます。
社外公開向けのオプションライセンスを使用して、閲覧者数の制限なく利用することができます。
ライセンス定義 詳細
WebFOCUS製品のライセンス定義の詳細は、以下の使用権許諾書、およびライセンス定義書をご参照ください。