アシストのブログ

  • 鴨川だより
2023.11.20

鴨川だより~烏骨鶏の仲間入り~

11月に入ってからも京都は夏を思わせる日が続いていましたが、ようやく涼しくなった頃、わが家に烏骨鶏(うこっけい)がやってきました。

  • 取り組み紹介
2023.11.10

技術者のキャリア自律を支援し、「キラキラ」な瞬間を

社員のキャリア自律を支援する取り組みとして、人事とタッグを組み、現場主導で考案されたのが「技術キャリア充実プログラム」、略して「技術キャリ充」です。今回は、プログラムの内容やプロジェクトの想いをご紹介します。

  • 取り組み紹介
2023.11.06

社員のキャリア充実で、組織も個人もイキイキと輝く

最近、アシスト社内で「キャリア自律」という言葉を聞くことが増えました。本記事では「キャリア自律」が求められる背景やアシストの取り組みなどについてご紹介します。

  • ある日のアシスト
2023.11.06

Trick or Treat!ハロウィンのかわいい来客

ご近所の保育園からハロウィンの仮装した園児たちが、アシストに遊びに来てくれました。

  • 鴨川だより
2023.10.31

鴨川だより~みちのくサロン~

今月はアシストみちのくサロンが開催され、1年ぶりに仙台を訪れました。サロンではスピーカーとして登壇し、最近気になっている出来事についてお話をさせていただきました。

  • 社員紹介
2023.10.27

大好きな担当製品を全国のお客様へ(榎本 健人)

Internet of Knowledge製品の担当技術として全国を飛び回り、各地に社内外のファンを増やしていると噂の榎本さんにお話を伺いました!

  • 取り組み紹介
2023.10.24

目利きの力で先駆け!「S.E.E.D.S.」始動

新事業共創推進室が主導する「S.E.E.D.S.」の活動がスタートしました。創業以来50年以上、ソフトウェアの専門商社としてビジネスを続けてきたアシストの新たな挑戦です!

  • ある日のアシスト
2023.10.23

2023年度 アシストグループ内定式

2023年10月2日、2023年度 アシストグループ内定式が行われました。

  • ある日のアシスト
2023.10.13

社会貢献活動で一橋高校へ

アシストグループの社会貢献活動の一環でフードパントリー支援として、2023年9月12日、東京都立一橋高等学校へ食品の寄付をいたしました。

  • ある日のアシスト
2023.10.02

「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」特別賞報告会にて

第13回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の審査員特別賞にアシストが選ばれ、2023年9月9日の受賞企業報告会でプレゼンしました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

NEXT

ページの先頭へ戻る