情報漏洩対策

アシストでは1985年、メインフレームセキュリティ対策製品の販売開始から30年以上に渡り、お客様の状況や課題に合わせた情報セキュリティ向上をご支援してきました。引き続き最新の外部脅威(標的型攻撃)や内部脅威(内部不正)に対し、情報漏洩対策として様々なレイヤーからセキュリティリスクへの対応をカバーしています。
取り扱い製品/サービス一覧
秘文
情報漏洩リスクから企業を守るセキュリティ・ソフトウェア。情報を暗号化し、不正利用を防止する紛失・盗難対策をはじめ、各種デバイスやメール添付ファイル、Webアップロード、マルウェアなどからの情報持ち出しや流出を制御します。
- 実績豊富なセキュリティ対策 (暗号化/持ち出し制御)
- PC、メール、Webからスマートデバイスまで幅広く対応
- 1ライセンスから購入可能なライセンス体系
SHieldWARE
SHieldWAREは不正アクセスからサーバを守るセキュリティ強化ソフトウェアです。特権IDを含めたアクセス制御、改ざんできないログ取得、違反アクセスの検知により情報資産を守ります。
- 純国産のサーバセキュリティ対策製品
- 特権IDも含めたファイルアクセス制御が可能
- メール通知機能で即時に不正を検知
CA Privileged Identity Manager(旧 CA ControlMinder)
OSユーザのアクセス管理を行う製品です。アカウント管理、アクセス制御、アクセスログの取得などにより、重要なデータやアプリケーションを保護します。
- OS機能では不可能な特権IDのアクセス制御を実現
- 監査対応に有効な詳細で解りやすいアクセスログ
- 特権/共有ID管理を低コストで実現
CA Privileged Access Manager
CA Privileged Access Managerは、重要なサーバに対する高水準の特権アクセス管理を実現する製品です。これからの日本企業で求められる多様なIT環境とニーズの変化に備えた多彩な管理機能を一元的に提供します。
- OS機能では不可能な特権IDのアクセス制御を実現
- 監査対応に有効な詳細で解りやすいアクセスログ
- 特権/共有ID管理を低コストで実現
PISO
PISOは、データベースのアクセスログを取得し、不正アクセスを即座に発見できるデータベース監査ツールです。パフォーマンスに影響を及ぼすことなく、正確なログを取得できます。
- Oracle DBへのアクセスを記録・監査
- 不正なアクセスに対する柔軟な警告
- パフォーマンスに影響を与えずSQL全文を取得
よくある課題
セキュリティに関するその他のカテゴリー・製品/サービス
- 2021.2.26
2021年5月~8月研修スケジュール公開のお知らせ
- 2021.2.17
ジャックス、市場変化を捉え顧客ニーズに即応したマーケティング活動を実施するためのデータ活用基盤として「Oracle Exadata Database Machine」を導入
- 2021.2.8
アシスト、データ連携ツールのクラウド型サービス「DataSpider Cloud」を販売開始
- 2021.2.5
アシストがQlik Senseの販売活動において5年連続「Master Reseller of the Year APAC」受賞
- 2021.2.5
アシスト、ゼロトラストセキュリティ・モデルの起点となるクラウド型ID管理・統合認証サービス「Okta Identity Cloud」の販売を開始