JP1
JP1プラットフォーム拡張サービス
ビジネス環境の変化に伴い、ITプラットフォームの多様化が進む
ITシステムは、ビジネスへのさらなる貢献が求められ、多様化する環境や利用ユーザの様々なリクエストへの迅速な対応が必要です。そして、迅速かつ柔軟なシステム構築を実現するためには、新たなプラットフォーム/テクノロジーの選択が必要になるケースもあります。近年は、新たな環境が次々に登場し、新興/淘汰も激しくなっています。
|
近年の新たなプラットフォームやテクノロジーの代表例
統合運用管理ツールも様々なプラットフォームへの対応が求められる
企業のシステム運用を管理する統合運用管理ツールも、今後は様々な環境での稼働が求められます。しかし、開発元がサポートしていない環境でツールを稼働させたい場合、動作検証やトラブルや問題発生時の対応などのリスクをIT部門が抱えなくてはなりません。
統合システム運用管理JP1(以下、JP1)は、システムオープン化の時代からUNIXやWindowsなど様々なOSにいち早く対応し、高品質なサービスを提供してきました。しかし、新興/淘汰の激しい環境のすべてでJP1の動作検証を行うのは、困難を極めつつあります。
|
どんなシステム環境でも安心してJP1を使い続けてもらいたい
アシストは、JP1を取り扱いはじめてから、すべてのお客様にすべての運用現場で、高品質なJP1を末永くご利用して頂けるよう尽力してきました。そして、お客様のシステムが今後どのような環境に移行しても、安心してJP1で運用管理を続けていただけるようなサービスについて、開発元の日立製作所と共に検討を続けてまいりました。 |
|
ご要望のプラットフォームでJP1の動作検証を行うサービスを開始
そこで今回、アシストでは、メーカーや提供ベンダーが正式サポートしていない環境において、お客様のご要望に応じてJP1の動作確認を行う「JP1プラットフォーム拡張サービス」を開始しました。本サービスは、JP1の開発元である日立製作所や、プラットフォーム提供ベンダーの協力のもと、お客様からご要望のあった環境上で、「従来、JP1で行っている品質保証」と同等の動作や稼働を検証します。そして、JP1の動作可否とあわせ、ご利用にあたっての懸念点や動作制限等の技術情報をお客様にご提供いたします。
|
本サービスにより、お客様が新たなプラットフォームやテクノロジーを採用しても、JP1を標準ツールとしていた従来の運用業務はそのままに、広範囲のシステムでJP1をご利用いただけます。長年、JP1の販売/サポートを提供し、多くの専任技術者やコンサルタントが在籍するアシストならではのサービスです。
本サービスで動作確認をおこなったプラットフォームやテクノロジーに関する情報や実績は、弊社のWebサポートサイト、AWSC (Ashisuto Web Support Center)
で順次公開します。
○お客様にとってのメリット
クラウドや新たなテクノロジーを利用したシステム運用において、標準のJP1サポートプラットフォームに限らず、あらゆる環境で継続的に高品質なJP1をご活用していただけます。
○ベンダー様にとってのメリット
お客様からJP1のご指定があった場合、ベンダー様が提供しているサービスや商品の環境下でも安心してJP1をご提案していただけます。
JP1プラットフォーム拡張サービスの実績
アシストの実施したJP1プラットフォーム拡張サービスの実績として、導入検証したプラットフォームごとに、検証結果報告資料を無償で公開しています。今後も、実施したプラットフォームの実績は随時公開していきます。
検証プラットフォームごとに、検証結果報告資料をダウンロードしていただけます。
・
Amazon Linux 2
・
SAP S/4HANA Cloud, extended edition
サービスの詳細についてお気軽にお問い合わせください
|
「このプラットフォームは対応しているか」 |
サービスの前提および留意事項
- 該当ベンダー様との調整は基本的にお客様にて実施いただきます。
- 検証環境の準備や検証体制、費用については個々のご相談に応じて調整になります。
- 本サービスは動作確認が目的であり、すべての環境での正常動作を保証するサービスではございません。
- サービス提供の準備や各社の調整でレポート作成までおおよそ3カ月をめどにしています。
-
※
記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
- ※ OracleとJavaは、Oracle Corporationおよびその子会社、 関連会社の米国およびその他の国における登録商標です
JP1を詳しく知りたいお客様へ
- 2024.8.7
アシスト、JP1ビジネス拡大およびブランド力向上への貢献において「JP1パートナーアワード」を受賞
- 2024.7.3
アシスト、JP1の販売活動において「HITACHI Business Partner AWARD 2024」を受賞
- 2023.6.6
アシスト、統合システム運用管理ソフトウェア「JP1」の販売活動において日立製作所より21年連続アワード受賞
- 2023.5.31
アシスト、統合システム運用管理ソフトウェア「JP1」の販売活動において「JP1 Partner Award」を受賞
- 2023.2.2
アシスト、統合システム運用管理ソフトウェア「JP1」の販売活動において日立製作所より20年連続アワード受賞