Oracle Database Appliance
Oracle Database Appliance(ODA)は、ハードウェアとソフトウェアが一体となった最もシンプルなOracle Engineered Systemsです。時間とコストを最も抑えて導入することが可能なデータベース基盤です。
特長
圧倒的なスピード
|
煩わしい選定工程をシンプルに
|
|
DB性能を最大限に活かすHW構成
|
別次元の信頼性
|
圧倒的な稼働台数が生み出す信頼性
|
優れた効率性
|
段階投資できるライセンス
|
|
データベース分野を主力とするオラクル社だけが提供できる戦略的製品
|
|
高可用性のDBに必要なH/Wを 8RUにパッケージ
|
機能
選べる可用性
要件に応じて、可用性構成を選択することが可能です。
|
- EE + RAC One Node
-
1サーバ・ノードで稼働し、障害時は待機サーバにフェイルオーバー
- EE + RAC
-
2サーバ・ノードで同時に稼働し、片系障害時は残存ノードで縮退運用
オプション
超高速データ移行オプション for Oracle Database Appliance
|
超高速データ移行オプションは、Oracle Database Applianceへのデータ移行において、コスト削減と期間短縮を実現します。 |
スペック情報
1セットのシンプルな構成
2RUサーバ2台、4Uストレージ1台を1セットで提供するため、8RUサイズにRAC構成で必要な要素がすべて集約されています。
ハードウェア
サーバ | Oracle Server X8-2 × 2台 ・CPU:Intel® Xeon® Gold 5218(2.3GHz 16コア)×2 計32コア/node (2台合計64コア ) ・メモリ:384GB/node (拡張:2台合計で最大1,536GB) |
---|---|
共有ストレージ | ・搭載容量※1:46TB SSD(7.68TB SSD x6) - SSD 追加フル拡張時:184TB SSD - HDD 追加フル拡張時:46TB SSD + 252TB HDD - 拡張シェルフでフル構成ディスク容量の2倍に拡張可能 (※1) 実効容量についてはお問い合わせください |
ネットワーク | ※標準1枚/node ・インターコネクト:Ethernet 25Gb ・パブリックネットワーク:10GbE(RJ45) 4ポート/node or 25GbE(SFP28) 2ポート/node (拡張:標準と同じNWPCIeCard ×3まで) |
ソフトウェア
データベース | Oracle Database Enterprise Edition およびオプション 11g R2、12c R1、12c R2、18c※2、19c※3 (※2)12.2.0.2相当、(※3)12.2.0.3相当 |
---|---|
OS | Oracle Linux Unbreakable Enterprise Kernel (UEK) |
クラスタリング・ ソフトウェア |
Oracle Grid Infrastructure |
管理ソフト | Oracle Enterprise Manager Oracle Appliance Manager Oracle Auto Service Request |
価格
Oracle Database Appliance 本体価格 \10,005,360 (税別)
- ※ 輸送費、Oracle Databaseライセンス/保守、構築費用などの諸経費が別途必要です。
- ※ 正確な費用については別途お問い合わせの上、正式なお見積もりが必要です。
データベースの関連製品/サービス
- 2021.11.8
アシスト、Oracle Database Applianceで4年連続、世界最多の販売実績*を達成
- 2021.2.17
ジャックス、市場変化を捉え顧客ニーズに即応したマーケティング活動を実施するためのデータ活用基盤として「Oracle Exadata Database Machine」を導入
- 2020.10.19
アシスト、Oracle Database Applianceで3年連続、世界最多の販売実績を達成
- 2019.10.25
アシスト、Oracle Database Applianceで世界最多となる販売実績*を2年連続で達成
- 2019.9.10
アシスト、「Oracle Excellence Awards 2019」においてOracle CloudとODAの2分野で受賞