Database Support Blog

PostgreSQLを含む記事一覧

  • PostgreSQL
  • EDB
2023.06.23

PostgreSQL環境を丸裸にせよ!「ポスグレ学園」で見える化ツールつくっちゃいました

35年以上教育事業を展開しているアシストが新たに取り組み始めた「ポスグレ学園」。連載3回目となる今回の記事では、OSS-DB Gold試験対策ワークショップの勉強方法、サンプル問題集、合格体験記など、具体的な取り組み内容について各ワークショップの中身をご紹介します。

  • PostgreSQL
  • EDB
2023.05.24

OSS-DB Gold試験対策ワークショップって何?~アシストの新たな社内育成スタイル「ポスグレ学園」~

35年以上教育事業を展開しているアシストが新たに取り組み始めた「ポスグレ学園」。連載3回目となる今回の記事では、OSS-DB Gold試験対策ワークショップの勉強方法、サンプル問題集、合格体験記など、具体的な取り組み内容について各ワークショップの中身をご紹介します。

  • PostgreSQL
  • EDB
2023.04.18

OSS-DB Silver試験対策ワークショップって何?~アシストの新たな社内育成スタイル「ポスグレ学園」~

35年以上教育事業を展開しているアシストが新たに取り組み始めた「ポスグレ学園」。連載2回目となる今回の記事では、OSS-DB Silver試験対策ワークショップの勉強方法、サンプル問題集、合格体験記など、具体的な取り組み内容について各ワークショップの中身をご紹介します。

  • PostgreSQL
  • EDB
2023.03.22

アシストの新たな社内育成スタイル「ポスグレ学園」のご紹介!

35年以上 教育事業を展開しているアシストが、「ポスグレ学園」という新しい社内の育成施策育成施策を始めました。ポスグレ学園の創設者である森本に、創設の背景や思い、マイクロラーニング形式の講座や各種ワークショップなど具体的な内容や工夫している点を聞いてみました。

  • EDB
  • PostgreSQL
2022.11.29

PostgreSQL 15で実装されたMERGE文を使ってみよう

2022年10月にPostgreSQL 15で「MERGEコマンド」が実装されました。これによりMERGE文を利用しているアプリケーションの移行負荷が軽減され、既存機能(UPSERT)では難しかった「データ衝突が発生するケースでDELETEを行う」ことが可能になります。本記事ではMERGEコマンドの使い方について説明します。

  • PostgreSQL
  • EDB
2022.07.19

アシストがPostgreSQLグローバル開発グループのSponsor一覧に掲載されたので、中の人に話を聞いてみた!(後編)

アシストは2009年からPostgreSQLのプロダクトサポートを開始、2010年に日本PostgreSQLユーザー会への協賛会員として参画、2012年にPostgreSQL エンタープライズ・コンソーシアムに参画しています。現在JPUGで活躍する田中・喜田の両名がどのような活動をしているのか2回にわたってお届けする後編です。

  • PostgreSQL
  • EDB
2022.05.25

アシストがPostgreSQLグローバル開発グループのSponsor一覧に掲載されたので、中の人に話を聞いてみた!(前編)

アシストは2009年からPostgreSQLのプロダクトサポートを開始、2010年に日本PostgreSQLユーザー会への協賛会員として参画、2012年にPostgreSQL エンタープライズ・コンソーシアムに参画しています。現在JPUGで活躍する田中・喜田の両名がどのような活動をしているのか2回にわたってお届けします。

  • Oracle Database
  • Oracle Cloud
  • PostgreSQL
  • AWS
  • Exadata
2022.05.24

入社2年目がレポート!Cloud Database Days 2022技術セッションの見どころ

2022年5月26日~6月3日に開催される「Cloud Database Days 2022」。その中でも10個に分かれた技術セッションについて、ポイントを押さえてそれぞれご紹介いたします!

  • EDB
  • PostgreSQL
  • AWS
2022.04.13

クラウドへのデータベース移行を検討中の方必見!「EDB」とは?

2022年4月22日(金)に開催する「アシスト流 EDB活用術 on AWS」の内容をチラ見せ。「EDBって何?」という方から「EDBは知ってるけどクラウド上でもEDB??」という方まで、ぜひお申し込みください。

  • EDB
  • PostgreSQL
2022.02.17

PostgreSQLでCSVファイルをインポート/エクスポートする方法

本記事では、CSVファイルをPostgreSQLデータベースにインポートするために必要な手順を説明します。データベースにログインしている状態でpsqlプロンプトからCSVファイルを呼び出す方法と、シェルプロンプトから呼び出す方法を説明します。

アシストwebinar ウェビナー 開催予定 アシストサポートセンターのご紹介 執筆者一覧

ページの先頭へ戻る