データモデリング研修
データモデリング研修(旧:データベース設計研修)は、企業情報システムの核となるデータベースの設計手法を習得していただく研修です。デジタル・トランスフォーメーション(DX)をきっかけに、データ活用やデータマネジメントの重要性が注目されていますが、データモデリングはそれらの基礎知識と位置づけられます。
データモデリング研修とは
アシストでは、30年余りの開発現場でのコンサルティング実績から、設計ノウハウを蓄積し、独自のデータモデリング技法を体系化しています。データモデリングの知識と技法を学ぶことができるので、データを重視する技術者の方に最適な研修となっています。
(1) 実践的な内容
|
(2) 豊富な実績
|
(3) 低価格・柔軟な受講形態
|
※ データモデリング・基本コースのみ、定期研修を開催しています。
豊富な実績
アシストは、開発現場でのコンサルティング実績をベースに設計ノウハウを蓄積し、独自のデータモデリング技法を確立しました。その経験を基に、1998年より、データモデリング研修を実施しています。東京、大阪、名古屋を中心に年10回ほどアシストの研修会場を利用した定期研修を開催しています。
技術者育成支援として、複数の企業において数年にわたり、人材育成メニューの一環として定期的にデータモデリング研修の実施を行っています。
低価格・柔軟な受講形態
アシストのデータモデリング研修では、多くのお客様に気軽に低価格でご受講いただけるよう集合形式の定期研修で「データモデリング・基本コース
」を開催しています。共通チケットを利用してご受講いただけます。
また、お客様のご要望に応じた研修メニューを作成し、お客様の環境にて研修を行う一社向け研修(旧:オンサイト研修)も行っています。さらに、2020年7月からはウェブ形式での研修にも対応(※)し、8月の時点ですでに2社の実績があります。
※ 2020年10月の時点でウェブ形式に対応しているのは「データモデリング・基本コース」のみ
研修内容や一社向け研修のご相談は、アシスト研修受付または弊社営業担当までお気軽にお問い合わせください。
データモデリング研修 コース一覧
コース名 | 受講期間 | 受講形態・受講場所 | 価格 |
---|---|---|---|
データモデリング・基本 | 2日間 | 定期研修:東京、名古屋、大阪 | 共通チケット 8枚 ※ |
一社向け研修:お客様環境またはウェブ形式 | 600,000円(税抜)/10名様まで | ||
データモデリング・実践 | 5日間 | 一社向け研修:お客様環境 | 1,500,000円(税抜)/3名様まで |
※アシストの定期研修は共通チケット制です。受講いただくには共通チケットが必要です。詳しくは「共通チケットについて
」をご参照ください。
データモデリングサービスをご希望の方へ
アシストでは、データモデリング研修の他にも、データ活用企画とデータ活用基盤の設計をご支援する「データモデリングサービス
」や、情報活用を組織に定着させ、情報を活用することを当たり前にする「情報活用シナリオサービス
」を提供しています。
データモデルを使ったデジタルトランスフォーメーション(DX)へのアプローチについてまとめた記事「データモデルを使ったDXへのアプローチ
」も併せてお読みください。