Database Support Blog

  • Oracle Cloud
2024.05.27

OCI CLIでクラウドの基礎的なネットワークリソースを作成する方法

OCI CLIは、OCIの各種サービスを操作するためのコマンドラインツールです。OCI CLIを利用するメリットと主要なネットワークリソースの作成方法をご紹介します。

  • Oracle Cloud
  • Oracle Database
2024.05.21

ブートボリュームのバックアップからOracle CloudのComputeインスタンスを複製してみよう

障害からの復旧や構成変更の検証などの目的でComputeインスタンスの複製をしたいというお問い合わせをいただくことがあります。 Oracle Cloudではブートボリュームのバックアップを使用することで簡単に低コストでComputeインスタンスの複製をすることができます。

  • Oracle Database
  • Oracle Cloud
2024.05.14

Oracle Database 23aiが遂にリリース!バージョンアップで押さえておくべき非推奨と廃止機能とは

OCIのBaseDB(PaaS)で先行リリースされていた「23c」が2024年5月に「23ai」として正式リリースされました。オンプレも順次リリース予定です。バージョンアップで慌てないために、事前に考慮しておくべき非推奨と廃止機能を、対処策のヒントを交えてお届けします。

  • Oracle Cloud
  • Oracle Database
2024.05.10

Oracle CloudWorld Tour Tokyoに出展しました!

昨年秋にラスベガスで開催された「Oracle CloudWorld 2023」の内容を受け、今年は「Oracle CloudWorld Tour」と題し、「Tour」の名のとおり世界各国で開催されています。日本では、4月18日、ザ・プリンスパークタワー東京にて「Oracle CloudWorld Tour Tokyo」が開催され、アシストもスポンサーとして出展しました。

  • AWS
2024.04.26

AWS VPNとは?概要と実装の方法を解説

クラウド活用の広がりとともに、オンプレミスとクラウドのネットワークをつなぐニーズが年々高まっています。それを実現する手段の一つとして、「VPN」があります。本記事ではAWS VPNの一つである「AWS Site-to-Site VPN」を主題として概要、実装等について解説します。

  • Oracle Database
2024.04.08

【Oracle Database】FAQで安定運用に貢献!サポートセンターのナレッジ公開の取り組み

アシストオラクルサポートセンターが公開しているFAQは、仕様に関するQAやエラー発生時の対処方法などはもちろん、不具合情報や障害発生時の情報取得方法といった安定運用に役立つ内容も扱っています。そのFAQをどのように作成しているのか、サポートセンターの取り組みをご紹介します。

  • AWS
2024.03.29

AWS Jr. Championsに選出されて良かったことを振り返ります!

~しまえりの雲を向いて歩こう!シリーズ:第7回目~ 今回のブログ記事ではAWS Jr. Championsとしての一年間の活動を通して「AWS Jr. Championsに選ばれて良かった!」と特に感じたことをご紹介したいと思います。

  • AWS
2024.03.19

今日から使える!AWS re:Invent 2023注目アップデート AWS re:Invent 2023参加レポート#4

今回のAWS re:Inventでも数々の新製品や機能、サービスの発表があり、クラウド技術の進化とその可能性を改めて感じることができました。本記事では「今日から使える!」をテーマに注目すべきアップデートについてお伝えしたいと思います。

  • AWS
2024.02.19

「お金をかけてわざわざ現地に行く必要があるのか?」に対する答え AWS re:Invent 2023参加レポート#3

本ブログではre:Invent 2023参加レポートとしての現地交流の様子や最新のサービスアップデートの情報を取り上げてきました。今回は趣向を変えて海外出張あるあるとも言えるテーマに管理職の立場で(怒られない程度に)踏み込んでみたいと思います。

  • Oracle Cloud
  • Oracle Database
2024.02.02

OCIにおけるOracle Database 11g R2、12g R1、12g R2の新規プロビジョニング終了とその影響

Oracle Databaseのバージョン11g R2、12g.R1、12g.R2は既にすべてのメーカーサポートが終了しています。OCIのBase Database Serviceでも2024年1月中旬ころから11g R2、12g R1、12g R2での新規プロビジョニングができなくなりました。

PREV

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

NEXT

アシストwebinar ウェビナー 開催予定 アシストサポートセンターのご紹介 執筆者一覧

ページの先頭へ戻る