Database Support Blog

  • Oracle Database
  • Oracle Cloud
2022.10.27

統合DBセキュリティサービス「Oracle Data Safe」でワンランク上のデータセキュリティを実現!~Oracle Data Safeの主要機能~

今回の記事ではOracle Data Safeの主要機能の中からアクティビティの監査(Activity Auditing)、セキュリティ構成の評価(Security Assessment)、ユーザーのリスク評価(User Assessment)の3つの設定をご紹介します。

  • Oracle Database
2022.10.14

Oracle Database テナント構成におけるバージョンアップとPDB移動の考え方

Oracle DB 21cリリース時にDBごとにインスタンスを持つ従来構成廃止が決定し、21c以降はインスタンスをDB間で共有利用するテナント構成のみが選択可能になりました。テナント構成と従来構成維持を比較検討にあたり、バージョンアップとPDB移動の考え方をご紹介します。

  • Oracle Database
  • Oracle Cloud
2022.09.22

「自律型DB」は本当に使える?
本音で語るAutonomous Databaseの現在地(後編)

本記事では、前編、後編の2回に分けて、Autonomous Databaseの検討段階でお客様がぶつかる「二つの壁」を乗り越えるためのヒント、そして、先行して採用を決断したお客様がどのように検討を進められたかをご紹介します。

  • Oracle Database
  • Oracle Cloud
  • AWS
2022.09.21

Oracle Databaseライセンスの定義とルールを正しく理解する ~第5回:高可用性編~

Oracle Databaseライセンスに関する第5回「高可用性編」です。今回の連載は、本記事でひとまず最終回となります。今回はデータベースの非機能要件として必要不可欠な「高可用性」構成について、Oracle Databaseライセンスの定義やルールをご説明します。

  • Oracle Database
  • Oracle Cloud
2022.09.16

「自律型DB」は本当に使える?
本音で語るAutonomous Databaseの現在地(前編)

本記事では、前編、後編の2回に分けて、Autonomous Databaseの検討段階でお客様がぶつかる「二つの壁」を乗り越えるためのヒント、そして、先行して採用を決断したお客様がどのように検討を進められたかをご紹介します。

  • Oracle Database
  • AWS
2022.09.13

あなたに最適なOracle Database on AWSは?RDS or EC2徹底比較(後編)

本記事では、Oracle Databaseをオンプレミス環境からAWSへ移行検討されているお客様から実際にご相談いただいた移行要件を例に、Amazon RDS、Amazon EC2で採用可能なアプローチや、採用する際の注意点について解説しています。後編では性能、運用要件に焦点を当てています。

  • Oracle Database
  • AWS
2022.09.09

あなたに最適なOracle Database on AWSは?RDS or EC2徹底比較(前編)

本記事では、Oracle Databaseをオンプレミス環境からAWSへ移行検討されているお客様から実際にご相談いただいた移行要件を例に、Amazon RDS、Amazon EC2で採用可能なアプローチや、採用する際の注意点について前編・後編に分けてお伝えします。

  • Oracle Cloud
2022.09.08

【Oracle Cloud】Oracle Base Database Serviceにシリアル・コンソール接続する方法

これまでComputeインスタンス停止の自動化はOCI CLIやcronやタスクスケジューラ、ジョブ管理ツールからのCLI実行が必要でした。自動スケーリング機能がリリースされたことで任意の日時でComputeインスタンスの起動/停止が可能となりました。課金抑制にも繋がる詳細手順をご紹介します。

  • Oracle Database
  • Exadata
2022.09.05

Exadataをフル活用しよう!性能をさらに引き上げるチューニング方法(HASH結合編)

これまでExadataのSQLチューニングについて、フルスキャンと索引スキャンの使い分け、パラレルクエリーによる高速化をご紹介しました。3回目となる最終回では、表の結合方法に関わるチューニングポイントをご紹介し、実際に検証して効果を見ていきます。

  • Oracle Cloud
2022.09.01

【Oracle Cloud】Computeインスタンスの起動・停止を自動化しよう

これまでComputeインスタンス停止の自動化はOCI CLIやcronやタスクスケジューラ、ジョブ管理ツールからのCLI実行が必要でした。自動スケーリング機能がリリースされたことで任意の日時でComputeインスタンスの起動/停止が可能となりました。課金抑制にも繋がる詳細手順をご紹介します。

PREV

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

NEXT

【Field CTO Ajit Gadge氏 来日】EDBがもたらすデータベースの新たな価値 アシストwebinar ウェビナー 開催予定 アシストサポートセンターのご紹介 執筆者一覧

ページの先頭へ戻る