 
   
   
   
   
   
  普段は全くテレビを見ないのですが、ゴールデン・ウィークは平成から令和へ、天皇陛下の譲位と皇太子殿下の即位があったので、家人が見ていたテレビ番組を私も一緒に見ていました。
 
  料理をすることを宣言してから1年がたちました。燻製や低温調理機を使ってウサギ肉のソテーなどが作れるようになり、今度はソーセージ作りに挑戦することにしました。
 
  3月6日は二十四節気の一つ「啓蟄」でした。冬の間、土の中にいた虫たちも春が来て動き始めて顔を出す時季ということですが、その虫たちが急激に減りつつあるというのです。
 
   
  京都は穏やかな年明けとなりました。冬の間の家庭菜園はあまり虫がいないので手入れをすることもほとんどなく、作業といえば晩秋に植え付けた寒さに強い野菜の収穫くらいです。
 
  米国カリフォルニアで発生した大規模な山火事は11月末にようやく鎮火したようです。損壊した住宅は約1万4000棟、サンフランシスコの面積の5倍にあたる6万2000ヘクタールが焼失しました。