- 鴨川だより
鴨川だより~アヒルの卵~
アヒルたちが卵を産み始めました。青みがかった卵を想像していたのですが、それは黒っぽいアヒルの場合だそうで、我が家の卵は鶏卵より一回り大きく、殻は固いけれど表面が滑らかな白い卵です。
アヒルたちが卵を産み始めました。青みがかった卵を想像していたのですが、それは黒っぽいアヒルの場合だそうで、我が家の卵は鶏卵より一回り大きく、殻は固いけれど表面が滑らかな白い卵です。
先日YouTubeチャンネルでウクライナ戦争についての取材を受けました。ウクライナに関する私の見解もマスメディアの報道とは全く異なるものです。
10月は仙台、今月は金沢で開かれたアシストサロンにスピーカーとして登壇し、お客様と3年ぶりにお会いして楽しい時間を過ごすことができました。
動物が増えるときは家人の反対が予想されるので、これまでは留守のときを見計らって庭に入れていたのですが、今回はたまたま家にいるときにヒナが来てしまいました。
新型コロナ感染症の影響でアシストのイベントやセミナーも全てオンラインになっていましたが、今回、3年ぶりに札幌サロンが開催され、私もスピーカーとして演壇に立ちました。
京都市内の桜は既に葉桜となりましたが、ヒナ鶏を買いに美山町に向かう途中の高雄で、満開のヤマツツジに出会いました。モザイクのように密集したとても見ごたえのある景色でした。